1588130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

医療報道を斬る

医療報道を斬る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Dr. Bamboo

Dr. Bamboo

Calendar

Favorite Blog

  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
臨床の現場より head&neckさん
めんどうはごめんだ お前に云えないさん
Green-Note Green-Noteさん

Comments

一個人@ Re:パパラッチ?(05/29) 前橋市は県内で唯一の医学部のある大学が…
dho@ Re:越権行為じゃない?(06/24) 法医学の観点から客観的事実を述べること…
wadja@ Re:報告(07/13) 心からお悔やみ申し上げます。ネットの掲…
Kosuke@ Re:報告(07/13) Dr.Bambooさんの書き込みを初めて拝見した…
キンシャチ@ Re:報告(07/13) ご冥福をお祈りします。 しばらくブログ…

Headline News

2007.07.19
XML
カテゴリ:医療
本当に 謝罪させたい 相手誰?



 愛する家族が亡くなれば、それも誰かの過失で亡くなったのであれば、恨みに思う気持ちは分かる。でも、元々一定の確率で亡くなることが避けられないのだとしたら、恨まれる方はたまったものじゃない。

 日本の医療は、とりわけ産科は、少ない人員でのボランティアのような激務で支えられている。すべてが上手く行っているときは良いが、予定外のことが起きたときの対応が遅れがちになるのは仕方がないだろう。残念ながら、術後の出血はゼロには出来ない。時には亡くなることもある。リンク先 を読んで貰えば、十分な体制をとれなかったことを院長が認めていることが分かる。良心的な対応だと思う。田舎なのだから、十分な体制を取りたくても取れないだろうに。
 
記事:毎日新聞社【2007年7月14日】
軽井沢病院の医療事故訴訟:和解協議が決裂 遺族側、公の場での謝罪要求 /長野




 軽井沢町の町立軽井沢病院で03年10月、同町の鈴木良恵さん(当時32歳)が長男を出産後に死亡した医療事故で、遺族が町と元担当医に損害賠償などを求めた控訴審で13日、東京高裁で和解協議がもたれた。遺族側は「謝罪したことを公の場で報告してほしい」と望んだが、高裁は「前例のないこと」として、合意せず和解が決裂した。

 和解条項には遅延損害金を含む8600万円の賠償金を支払うとともに、遺族に謝罪することも含まれており、12日開かれた町議会でも佐藤雅義町長が謝罪し、和解することを説明していた。しかし、協議で両者が謝罪内容で相違があり和解は成立しなかった。

 和解協議を終えた良恵さんの母美津子さんは「金額ではなく『すみません』という謝罪だけを望んで、1審から続けてきた。失った娘の命は、長びいた理由を含めて公の場で謝ってもらうだけの重みがある」と涙を流しながら話した。会見には良恵さんの夫田中和幸さん(34)も遺影を抱いて長男鼓太良ちゃん(3)と同席。代理人の有吉真弁護士は最高裁に上告する方針を明らかにした。

 この医療事故については05年3月、遺族が「担当医は大量の出血に気づかず輸血などの措置を取らなかった」などとして、元担当医と町に1億8100万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴。06年7月の判決で、同地裁は医師と町に慰謝料など7250万円の支払いを命じたが、遺族側は「町と医師から謝罪がない」として06年11月、東京高裁に控訴していた。判決は9月20日の予定。



 謝罪だけを求めてきたのなら、どうして謝罪を含む和解を拒否するのだろう。謝罪したことを公表して欲しいと言うが、すでに謝罪を含む和解だと言うことは新聞に載っているのだ。すでに公表されているのではないのか。それとも、公衆の面前で土下座させろと言っているのだろうか。そもそも誰を誰に対して謝罪するように求めているのだろうか。

 私にはこの事例で医療側が敗訴したこと自体が納得できない。かける金も、医療の実情も、起こりうるリスクに対応できるような体制にはなっていない。何か起きたらあきらめて貰うことを前提に医療を行わせる体制だとしか思えない。それでも医療人の善意でみんな頑張ってやっているのだ。

 患者の具合が悪かったらいつでも病院に駆けつけるのは当たり前だと言うけれど、医者にだって私生活はある。今まではこれで通用したけれど、若い人たちが自分の私生活のほとんどを犠牲にするだろうか。時間で区切って、当番制にしなければ、これからの若い医者は納得しないだろう。当番制にするためには、今の何倍もの人員が必要だ。その人員をそろえることを、今までの医療制度が怠ってきたのだ。謝るべきは、そのような医療制度を放置してきた行政だろうと思う。私には、医師も犠牲者のひとりだと思えてならない。
 
ミラーサイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.19 18:59:44
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X