|
カテゴリ:暮らし
会津若松に行ってきました。 裏磐梯方面には何度も行っているのですが、会津若松はいつも通り過ぎるだけ。 でも、鶴ヶ城や東山温泉はいつも気になっていました。 そこで今回は東山温泉に泊まり、鶴ヶ城に行き、ついでに名物のソースカツ丼を食べる旅。 行きは時間が余るので会津西街道を通る下道での行程。 途中、鬼怒川の鬼怒楯岩大吊り橋に寄りました。 妻は吊り橋が苦手なので、ビビらせようという魂胆です。 ところが、かなりしっかりした吊り橋で、全くビビりません。 碌でもないことを考えていると、やはり天罰というものは下るようです。 帽子とバンダナが風で飛んでしまいました。 帽子だけは柵に引っかかって助かりましたが、バンダナは崖の途中へ。 帽子だけだと寒いのになあ。 昼食は五十里湖近くの道の駅湯西川の天ぷらそば。 ここのかき揚げはとても大きくて、どんぶりの8割以上が覆われるくらい。 味も上々でした。 会津若松市に着いたのは14時半頃。 チェックインにはまだ早いので、近藤勇の墓に行ってみました。 天寧寺に着いて車を駐め、しばらく山を登ります。 たいした距離ではないのですが、運動不足と貧血の身には堪えます。 途中からは雪とぬかるみでスニーカーはぐちょぐちょ。 レインシューズを車内に置いていたのですが、戻るのも疲れるのであきらめました。 画像の向かって左が近藤勇の墓、右には近藤勇の遺髪を埋葬した土方歳三の墓があります。 この日の宿には卓球台があり、30分間無料で出来ます。 久しぶりに妻と卓球を楽しみました。 運動不足に加え、山登りで疲れ果てた体は言うことを聞きません。 結局妻の打球について行くことが出来ず、良いようにあしらわれました。 その後はおいしい食事とたくさんある風呂を楽しみ、WBCの中国戦を見て就寝。 翌日は無料の共同駐車場に車を置き、市内循環バスのあかべぇで鶴ヶ城へ。 最近リニューアルされたので、外壁は浜松城並みに真っ白。 屋根瓦は特徴的な赤瓦。 城内は展示場となっています。 会津の歴史は波瀾万丈で、展示は見応えがありました。 その後はまたバスで七日町駅へ。 駅自体もレトロな外観ですが、そこから白木屋までもレトロな町並みが続きます。 実を言うと、白木屋でバンダナを探すつもりでした。 ところが、白木屋はデパートではなく、昔の白木屋のレトロな建物だったのですね。 すでに昼を過ぎていたのでバスで車まで戻り、名物のソースカツ丼を目指しました。 いとう食堂が有名らしいのですが、満員で入れず、牛乳屋食堂に行ってきました。 ここは元は牛乳屋で、ミルク味噌ラーメンがあります。 14時頃というのに満員でしたが、他には並んでいなかったのですぐに入れました。 ソースカツ丼とミルク味噌ラーメンを注文して、二人で交代で食べました。 ミルク味噌ラーメンは少しニンニクが効きすぎているような気もしますが、まろやかで美味しい。 カツ丼もカツが肉厚で柔らかく、美味しいことは美味しい。 でも、行列してまで食べたいかと言えば、微妙。 帰りは高速でさっさと帰り、夕食は自宅で食べました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.03.12 11:38:57
コメント(0) | コメントを書く
[暮らし] カテゴリの最新記事
|