カテゴリ:英語
いつも読む絵本でエリックカールの『Polar Bear, Polar Bear, What Do You Hear?(しろくまくんなにがきこえる?)』はるーたんのお気に入り
絵本を持っておいでと言うと必ず持ってくる一冊 一度読むと「もう1回」と何度も読まされてママのが疲れてくるくらい CD付を購入したので多少の発音の違いはあるけどママでも楽しく覚えられるし出てくる動物の名前と○○が聞こえるの○○の部分を変えただけで同じ分の繰り返しなのも覚えやすい理由の一つだと思う 「読んで」というものの中々覚えるどころか口にでないるーたん 「楽しいならいいかな」って思って読んでた 動物の「かば」も他の絵本とかにも出ていて『ヒポポ』と短く言えるようになった 『ヒポポ』が出てくると「かば」と言うよりも先に英語で出てくる それが最近のことだったのでちょっとずつアウトプットの始まりかなと思っていたら今日ママが読む前に自分でページをペラペラとめくりながらブツブツとつぶやいていた 耳を澄ますと・・・ 『わーどぅーゆひあ』 その前後はブツブツというか宇宙語みたいでした でも今までの読み聞かせの成果が少しずつでているということだと ママは嬉しかったです ママが覚えて楽しく読む絵本や歌は反応が出始めているのも確か 強制ではなくママが楽しいな面白いなって感じるものをるーたんに教えるというより一緒にするのが大事なんだと思いました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[英語] カテゴリの最新記事
|