|
カテゴリ:ロバの耳
隣席の同僚は、毎週幹部会議に提出する室内の業務報告のとりまとめをしています。
そろそろ在籍が一年を越え、仕事にも慣れてきて、自分なりの改善を試みている模様なのですが、これが最近頭痛の種になってきました。 定型業務をする部局ではないため、もともとなにをやっているか外から理解されにくいという問題があり、その対策として業務報告の内容の詳細化を始めたのです。 事前報告類の日程や、外部に出す資料類の詳細、変更や追加作業の理由など、特段隠すようなことはないので、聞かれれば答え、要求されれば資料を出してきたのですが、なんでもかんでも彼女が報告書類に書き込んでしまうため、そのメンテのために毎週の報告作成に半日近くつぶれる事態になり、手間隙かかりすぎる一方で正直必要性が理解できないことを説明し、何度も話し合いを繰り返してきました。 一応うちの部署は事前に結果のわからない研究業務をやっているので、いろんな試算や分析を試して、脈のあるものだけを拾ってアウトプットにまとめます。もちろんやったことの結果は個別に全て評価してますが、それをひとつひとつ理由つきでまとめたところで、定型業務ではないのでほとんど後で役には立たないこと、そもそも直属の上司に報告するにも瑣末すぎることで、ましてや幹部会議に報告するようなことではないことなど、できるだけの説明は尽くしてきたつもりです。 そのたびに一旦はわかったと言うのですが、実質的に何もかわりません。毎週私が消す一ヶ月以上前の上司たちへの報告日程とか瑣末すぎる話を担当判断で復活させ記述に加筆して会議に出すということを繰り返すので、いいかげん怒りを覚えるようになってきたところ、さらに最近、詳細に分析内容まで明記すると言い始め、最早私にとっては彼女が相互理解不能なエイリアンにみえてきました。 そんなことは業務に影響がでるほど手がかかるので対応不能だし、そもそも対応すべき話とは思っていないこと、なにをやっているのか理解できないという他部局への対応ということであれば、代案としてなぜその仕事をしているかという背景情報の書き込みで対応する、と返答しました。 私が妥協するつもりがないのはわかったようで、一応代案を飲んでもらったのですが、彼女としてはすごくいい仕事の改善をしようとしているのに、私が面倒だから反対している、と受け取っているようです。表面上これまでと変らず、普通にいい同僚の対応をしてくれてはいるのですが、言動が心の中と違うのは悪いけれど丸見えなので非常に疲れます。 自分の仕事について、無駄に見えるほどの手間隙をかけていようが、それは当人の勝手なので私は干渉しませんが、同じことを人に強要しないでください。 支援業務やっていて、自分に余裕が出てくると、担当へのサポートを強化するんじゃなくて、業務の自分勝手な理想化に走ってむしろ担当の仕事を増やしちゃう人、最近よく遭遇します。なんでそんなに迷惑なことを自信たっぷりにできるんでしょうか。被害甚大なのでやめてください。お願いします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012.07.28 23:20:48
コメント(0) | コメントを書く
[ロバの耳] カテゴリの最新記事
|
|