カテゴリ:その他のこと
去年の9月
ママ友からカブトムシの幼虫を2匹譲り受けた我が家 ワタシは虫が大嫌いで、あの幼虫のニョロニョロも見ると鳥肌が出るほど苦手 でも男の子を持った母として頑張る決意をしたのでした あれから8ヶ月 ニョロニョロを移し替える時はレンゲを使って、ウーウーキャーキャー言いながらも… 2週間~1ヶ月置きに土(マット)を取り替えるお世話を続けました。 ネットで飼育方法などを読み、5月下旬には蛹化が始まるようだったので、GWの5/1に容器の移し替えを行いました。 ここまできたら蛹化の瞬間を見れたらいいなぁと思って… ここで子供達は幼虫君達に名前をつけました。 「ケボ」と「カブ」 蛹室を作りやすいように10cmほど土を固くして1匹ずつペットボトルに入れました。 段ボールなどで暗くしておくと壁面に蛹室を作る確率があがるということなので、それも実践! これが見事成功して、蛹室ができ、その中で蛹化する日を待つ姿を観察することができました。 5/15(土)14:00頃 家族で外出しようと玄関に行き、ペットボトルを覆っている段ボールをはずしてみると… わぁ~ 「カブ」の蛹化だわぁ 白いカブトムシ 家族で見ることができました。 さっきまでニョロニョロだったのに、白いカブトムシになってるぅ~ 神秘ですねぇ 「カブ」はメスでした。 その様子を見ていると3日後ぐらいがもう1匹の蛹化だなぁとちょいちょいチェック 5/19(木)14:00頃 トキの迎えに出て、一緒に帰宅 段ボールを空けてみると… わぁ~ 白いカブトムシだぁ~ 「ケボ」の蛹化です。こちらはオスでした。 ニョロニョロが脱皮して、なんと立派なツノができてるではないか… メス以上に神秘で感動でございました。 これから蛹期間を経て、羽化をして、土から出てくるのは1ヶ月ほど先になるのかなぁ まだ途中だけどちょっとした達成感を感じているのでした。 5/19 オスの蛹化 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[その他のこと] カテゴリの最新記事
|
|