268918 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょっと休憩

ちょっと休憩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Recent Posts

Freepage List

Free Space

nariの最近読んだ本

Favorite Blog

1 obuse55さん
ポプリローズフィー… ポプリローズさん
ミステリの部屋 samiadoさん
まおふ~はいず sirokuro catさん
つきあたりの陳列室 inalennonさん
きたあかり カフェ きたあかりさん

Headline News

Comments

にゃんにゃん@ Re:宝塚が好きです part2 「出待ち」の巻(07/29) 面白かったです!私もまだまだ初心者なの…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2005年06月23日
XML
カテゴリ:日々のこと
胃がん検診に行ってきました。

30代も半ばを過ぎ、ちょっとは自分の体の状態を客観的にチェックしなくては、と思い始めた今日この頃。
会社勤めをしてたころは年に一度は検診があったものの、無職になると定期的に健康状態をチェックするのをついつい怠ってしまう。

人によっては、だんなさんの会社が奥さんの検診も無料で請け負ってくれるという恵まれた環境にあります。
だんなさんが商社にお勤めだとそういうこともあるみたいですね。
家族も健康じゃないと、海外に赴任させにくいということでしょうか。
まあ、それはそれで「夫の会社に自分の体のサイズから何まで把握されてるのはちょっとイヤな気分」になるらしいけど。
それにあまりに健康だと知れたら、どこに飛ばされるかわからないですものね。

で、うちの夫の会社は配偶者には何の考慮もしてくれません。
仕方ないので、自らアクションを起こしてとりあえず、自治体が格安で行っている検診を受けることにしたわけです。

朝は何も食べずに、保健所を訪ねます。
かつて胃カメラを飲んだことはありましたが、胃のレントゲンをとるのは初めてです。
胃カメラの時は、胃の動きを止める薬(まずい)を飲まされました。
今回は発砲剤とバリウム。
発砲剤はラムネが顆粒になったような薬で、飲んだ直後にげっぷが止まらなくなります。
胃の中を空気で膨らませるということですね。
「げっぷしないで」と保健婦さんに言われますが、止めるなんて無理。
バリウムはまずいはまずいのですが、20年前に腸のレントゲンをとった時に飲んで吐きそうになったのと比べれば、格段においしく(?)なっていてびっくりでした。
やはり医療は日々進歩してます。

レントゲンはかなり大きな機械でした。
機械の上に寝そべる形になり、あちこち向きを変えて、いろんな方向から写真をとり、ときにはレントゲンの台を傾斜させて胃を逆さにさせてとったり、……とかなり丁寧にやってました。

そして終了時には、下剤が配られます。
バリウムを飲むと、便秘になりやすいそうです。
2錠をその場で飲み、夜までに排便しなかったらもう2錠飲むように渡されます。
ふうん、と思いながらいわれた通りにしたのはよかったけど、考えてみたらどちらかと言えば、私は下痢体質。
夜を待たずして、日中にさっそく気持ちよく1回排便。
汚い話だけど、まだ内容的には昨日食べた分なので、色は通常通り。
そして暗くなるつれに、下剤のききはますます強くなり、腹痛とともにトイレに何度もかけこむことに。
そのたびに、バリウムの白色うんちです。
ほんとに汚い話ですみませんが、通常と違う色の物を見るのは結構感動的です。
まるで、水に浮かぶ白イルカのようです。
流すのがちょっと惜しまれます

だけど、トイレ通いが夜中にまで及ぶと、さすがに感動は薄れます。
下剤1錠でよかったのではないかと思うのですけど、どうして飲む前に体質を確認してくれなかったのかと、とても悔やまれます。
この日記を書いてる最中にも2回、行って参りました。
今もお腹がきゅるきゅる鳴ってます。
またあの絞り上げるような痛みが襲ってくるのかと思うと、ちょっと憂鬱です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月24日 01時58分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X