税金って必要なの?? in北野小学校
今年も行ってまいりました!「租税教室」所沢税理士会での取り組みですが、小学校へ行って、授業の中で税金についてみんなで勉強をしてもらうのです。テーマは「税金って必要なの??」です。恥ずかしながら、私自身も税理士になって1~2年は、税金の大切さ、税金の役割の「本当の意味」を知らなかったものです。ですがー、この授業に携わるようになってからは、目からうろこです 今年は、所沢の北野小学校にお邪魔してきました。 お買い物ゲームを大盛り上がりですると、真剣そのもの ↓たくさん儲かったら特典がもらえるしー、 ↓と・・・思ったら、税金払って特典が下がっちゃうしー、 ↓小学校のお友達も「税金なんていらないんじゃない?」という雰囲気の中、 ↓税金のない世界のビデオを鑑賞 ↓身近ないろいろなものが税金でまかなわれている事を知ってビツクリたとえば、小学校~高校まで義務教育だとすると、1人1人に1,000万円ずつの税金が使われていること。たとえば、ゴミ処理代は、国民1人あたり年間約20,000円だったり、たとえば、警察、防災費は、1人あたり年間約40,000円だったり、そんなこんながみんなが納めている税金でまかなわれているんだねー、と。みんなが、やっぱり税金って必要だねー。と思って、感じてくれるとよいと思って活動しています。もちろん税金の使われ方にもちゃんと目を向けなければいけませんね!そしてなんとー、校長先生のお気遣いで、給食頂いてきちゃいました 今の給食は美味しいねぇ~ と、T先生としみじみ・・。それでは今週もがんばってまいりましょう!舟越かおり