330469 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mamaが一眼レフを手にしたら・・・第2部

mamaが一眼レフを手にしたら・・・第2部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/06/16
XML

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、トマトは葛飾区に住んでいます。

葛飾区は区で月曜日と木曜日に3~4箇所の空間放射線量の測定を行っています。

測定結果はこんな感じです。

本日16日も計測を行っているのですが、その中のひとつの場所を見学してきました

葛飾区の計測結果は下記のとおりです。

測定場所:高砂北公園(高砂4-3-1)
測定日時:平成23年6月16日(木曜日)午前9時42分
測定値:毎時0.22マイクロシーベルト
天気:曇り

区放射線計測中

この場所が最後の測定場所だったので、測定後にちょっとだけお話をさせていただきました。

ハンディタイプのガイガーカウンターの数値は、機種によって誤差はどうしても出てしまうことなど、実際に今回持参したガイガーカウンター5個くらいと見比べて、そんなお話をちょっとさせていただきました。

すごく話しやすい気さくな雰囲気のよい方たちでした♪

(注:これは、ちょっと難しい話になるのですが、通常ハンディタイプのものはほとんどがガイガーミューラー管というもので放射線を感知するのですが、管の大きさもまちまちなんですね。で、この大きさが小さいものは、当然のように放射線がそのGM管に飛び込んでくる確率も減るわけです・・・当然、機種ごとにその辺の事は計算に入れて値が出ているんだけど、そのあたりのプログラムも機種ごとに違っています。機種によって、どのあたりの値を一番精度を持たせるか?なんていう設定も当然違っているのでしょうし、同じ機種でも個体差が大きいもの、小さいものや、持っていらっしゃる方は実感として判ると思うのですが、数値は常に変動していて、これも機種によっては変動の大きいものから比較的安定した数値を見せてくれるものまで、実にさまざまです。)

今回持参したガイガーカウンター、だいたい計っていた時間中ずっと見ていると、大体同じくらいの数値、今回で言えば、(低い値を示している機種)0.18~0.28μSV/h(高い値で推移している機種)あたりまでの触れ幅くらいでしょうか・・・ありました。機種によっては0.20あたりをずっとさしているものなんかもありました。

お話もさることながら、精度の高い放射線検出器 (シンチレーション式サーベイメーター(ALOKA社 TCS-171))と見比べられたのは、誤差範囲を知るのに役に立ちました。

ちなみに、トマトの持っているハンディタイプのGMカウンターは、実は低い数値に対してすごく低い値しか出ないと言われているもので、RAY2000Aというやつなんだけど、こいつはやっぱり低い値しかはじき出してくれませんでした。大体正確な値の3割~5割の数値ということを聞いたことがあって、実際今日みていたら、0.06~0.13μsv/hだったので、その位だということも確認できましたよーー。こいつは安いので、通常の値がどうのというよりも、こいつで高い値が出たらそれは、ちょいとヤバイっぞっと思うことにします。
そういう使い方が、この子には正しいのかもしれません。


区の測定をされた方たちが帰った後に・・・・すぐ近く(大体20mくらいかな?離れていない)ところに排水溝を発見。

で、こういうところは放射線量が高い、俗に言うミニホットスポットなことが多いんですね。
では、ほんとにそうか??を実験してみることにしました。

この写真はグーグルマップから引っ張ってきました。「1」は区の測定場所、「2」は側溝のある場所です。

地図 放射線線量計測場所

では、そのときの数値の写真をお見せします。驚かないでねびっくり!!

ガイガーカウンター郡.jpgDP5B3μレントゲンjpg.jpg

  左側のハンディタイプのものは3μSV/h~を超えています。右の写真はDP5Bというガイガーカウンターなのですが、GM管の部分をこの右側の写真と同じ所においています。数値が4をさしていますが、シーベルトではなく、レントゲンなので、係数0.87を掛けて値を見ますので、実質3.48μsv/h前後を行ったりきたりという感じです。左写真の左下の横置きして居る青い長方形のものがRAY2000A、こいつは0.68~0.99μsv/hを行ったりきたりでした。

他の機種も値はもちろんふり幅があります。写真なのでその1コマと思ってくださいね。

それにしても・・・・・高い!!

ちょっとあまりにも高い値なので・・・・除去してもどこへ破棄すればいいの??みたいな数字ですよね??
大体、こんな値のものを素人が手にとっていいのか??すらわからないですが・・・・

ただ、念のために言えば、この地図の「2」って書いてある円の外あたりまで離れるとほとんど空間放射線量の値と変わらなくなります。

そんなに遠くまで放射線は飛んでいません!!

こういう場所がミニホットスポットとまさしく言えるのではないでしょうか?

そして、今回の計測で思うことは、放射線量の高い点にも等しい場所は、たとえば側溝、たとえば木陰、たとえば雨どいの雨水が落ちている所・・・・などなど、いたる所にあるということです。

本当は、ちょっと除去すれば済むような量なんです。
除去なんて大げさな言い方ではなく、ちょいとつまんで掃除するのも簡単な場所だったりするんです。

ただ、取り除いたその放射線汚染物質をどこへ持っていけばいいのか?
明確な指示も指標も、区も都も国も!!示してくれていないことが大問題なの!!

ちょちょいと取り除くくらい、大人なら有志ですぐにでもやりますとも!!
高い放射線量だから、資格がないと動かせませんか?
取り扱っちゃだめですか??

とっくにそんな基準がクソのような状態なのに??
(言葉が汚くてすいません雫雫ダッシュ

計って置いて放置せざるを得ないことに罪悪感を感じています。

ねぇ?葛飾区に住んでいるガイガーカウンターを持っている皆さん!!

いっそのこと、ここは高放射線危険ポイント!!というマークを置いて歩きませんか?
その場所にしゃがみこんだり、座ったりしない。そばによらなければ、放射線被爆を子供がしないで済みます。

ここは高いポイント(点)なんだと子供たちが判れば、あえてそばによらないように、学校や幼稚園、保育園の子供たちに指導すれば、それだけでもぜんぜん違うように思うんだけど!!

また、私有地でもそういうポイント(点)は存在しています。
そういうお宅の方に、一言・・・・水を掛けて洗い流してもらえるようにお願いできないでしょうか??

町内会でもいい、区からのそういう指導があればさらにいい!!何かしら行動できないものでしょうか??

議員さんに陳情、区議会に働きかけなども葛飾区のママさんたちは立ち上がってやり始めていますが、やっと学校、幼稚園、保育園などを計ることが決定しただけです!

一人でもやりたい気持ちに駆られていますが、我が家の周りは、もう、無頓着というよりも、放射線なんてないわよぉ~~位の勢いで、「ほ」の字も出てきません!!
見えない、感じないものだから、無視するのはめっちゃくちゃ簡単なんです。
そうして、なかったことにしたがっているんです。

3年後、5年後に子供たちが苦しむ姿を目の当たりにするまで、なかったことにしていて、後悔するのがいいことでしょうか?

わたしはそうなりたくないんです。

除染が出来ないなら、まずは危ない所を知らせるという活動・・・やりたいと思ったしだいです。どなたか、どこの町会でも、グループでもいい!そういう方、いらっしゃいませんか??!!

 

 


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/06/16 04:21:08 PM
コメント(16) | コメントを書く
[放射線 ホットスポット 被曝] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

第二部を始める事にしました。

子育てはしているけれど、もう、少年に大きく成長した怪獣タータンの話題は少ないかもしれません。もう能天気で楽しいだけの子育てが出来る世の中ではなくなったと思っています。

政治的な事、放射能汚染の事、地震の事等の難しい事も書いていきます。
そういったものを見たくない方はどうぞスルーしてください。

また、そういった話題だけのブログにするつもりもありません。
3,11以降、それらの事がメインを占めるような日々を送り、子育てそのものもずいぶん変わりましたが、たまに子育ての事も盛り込みつつも、趣味の話もポツポツ入れて行こうと思っています。

トマトの人生の中で終活という言葉が10年後なのか20年後なのかはわかりませんが、そろそろそういったものも意識し、人生の後半を迎えたと感じています。
折り返し地点を回りきった感が有ります。

だから・・・残りの自分の時間を意識し始めました。

やりたい事もやらなきゃやれずに終わってしまう人生になりそうな気がして、
自分の好きな事にも没頭する時間を、子育てもだいぶ手が離れた今だからこそ
少しの時間、思う存分やってみようと思い始めています。

実際は、生活に追われてドタバタしてるし、やりたい事よりもやらなきゃならない事の方が多い毎日だけど、そして、そんな悠長なことを言っていられないかもしれないけれど…

それでも、それだけで突っ走ってしまわないように、自分時間を大切に出来るように、ブログを再開して、確認していこうと思っています。

なので、あくまでも本当に、ただの日記を晒しているだけになるかもしれません。
それでも、まぁ、そんなブログがあってもいいかな?と(笑)開き直っています。


カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 takayama@ Re:ひび割れ アンティーク を レジンで作ろう!!(10/14) 突然のコメント失礼いたします。 クラッキ…
 Zippoが好きなトマトママ♪@ 戸塚 悠子さんへ 戸塚 悠子さん こんにちは!! 参加…
 戸塚 悠子@ 交流会参加 トマトママさんこの度はありがとうござい…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X