高知で墓参り
妻の実家に泊まって朝にはレンタカーを借りに行く。それにしても一軒家は寒い。昼頃にレンタカーで墓参りに向かった。相変わらず素晴らしい眺めの墓だ。
墓参りの後、14時過ぎしかも大晦日となると営業している店もなく、ランチできる店探しに一苦労。そんな中で豚太郎 若松店が営業していたので初めて入ってみた。結構な賑わいで、カウンターにやっと3人座れたのだが、その後に来た客は立って待つ事になる程。
オーダーしたのは、ミソラーメン(620円 麺が柔らかい。懐かしいタイプの味噌スープ。もやしがのる。喉がかわくのは白い粉のせいか?)、しょうゆラーメン(570円 これも麺が柔らかい。しょうゆラーメンにももやしがのるのが珍しい。やはり喉がかわくのは白い粉のせいだろうか?)、ギョウザ(370円 一口餃子の様な餃子。まずまず)、焼めし(小)(400円 油っぽくないまさに焼飯。妻の作る焼飯に近い。結構好き)、なぜかおでんもあって思わずおでん(120円 厚揚げをピックアップ。真っ黒なスープで関東風。ちゃんとしみている。ちょっとスープは甘めに感じるが美味しい)。
ラーメンを食べるにはちょっと微妙な印象だった。
その後五台山の竹泉寺にお参りに行って家に戻った。
今日は大晦日。食事できる店も限られている。ひろめ市場で食べればいいかとひろめ市場に行ったら5時半でもすっごい人で座る場所が全くない。そんな訳でひろめ市場に向かう途中で営業していた店に明神丸から順番に電話し、2店目に電話したのが、長宗我部。入店可能だった。
17:45に入店した。結構落ち着いた雰囲気で実はかなりの席数がある。お通しの煮物もまずまずの味わい。
オーダーしたのは、妻がダバダ(480円 安い)、私が船中八策(600円)、娘が柚子ジュース(260円)、料理は、鳴門金時の黄金サラダ(680円 細切りの金時の揚げ物がのったサラダ。これもまずまず)、鰹のわら焼きたたき(1280円 塩ではなく普通のたたきにした。厚めに切られた鰹は脂がのっていて美味しい)、ウツボから揚げ(580円 これもオーソドックスに美味しい)、ゴリの唐揚げ(500円 これもオーソドックスに美味しい)、四万十川のり天ぷら(550円 天つゆと抹茶塩で、これもオーソドックスな美味しさ)、串備長炭焼きタレ(520円 赤身肉でまずまず)、長太郎貝の焼物(450円x2 長太郎貝の肝が好き)、土佐清水サバ炙り棒寿司(880円 これもちゃんと美味しい)。
たまたま入った割には満足。それにしてもあっという間に料理が出てきたので、30分で食べ終わって6時半には店を出た。
かき氷が食べたくてもう一度ひろめ市場に戻ったのだがかき氷屋は既に閉店。ガッカリ。ぼうしパンアイスなるものを売っている店があって買って食べてみた。これがなかなかナイス。他にも梅かつお味のポップコーンやら色々と途中の店で買って家(妻の実家だが)で紅白見ながら珍しく晩酌。
実はNHKが昨日まで映らなかったのだが、ブースター付き室内アンテナを購入したのが功を奏しめでたく紅白を見ることが出来ている。Lucyの晩酌で飲む酒は美味しい。
Giltへようこそ
B4Fへようこそ