|
今日やっと普通のウンチが復活し、嘔吐下痢が完治しました~ 嘔吐下痢は何回もかかるということだけど、もう勘弁してほしいなぁ・・・ さてさて、病気の間も元気いっぱい毎日成長していたnanaちゃんですが、、、 最近だいぶ物分りがいいんですが、時々イヤイヤが復活します そんな時のnanaちゃん流対処法を少しご紹介 注:毎回通用する訳ではありません。。。日々試行錯誤です(笑) 1.歯磨きのイヤイヤ これが一番イヤイヤ頻度高いんですが。。。今までで成功した方法 ・どうして歯磨きが必要か、5分程こんこんと説明→根負けして膝の上に自分からきた ・「ん?nanaちゃんの口の中にバイキンが見えるよ!ちょっと見せてっ」と 慌てたふりして覗き込む→「わぁ~大変っママが退治するねっ」と歯磨き →よっぽどビックリしたようで素直にさせてくれました(笑) ・ぬいぐるみを先に歯磨きするふりして、 「ミッフィーは上手に出来たね次はnanaちゃんよ」とさりげなく誘導 ・「おかあさんといっしょ」の歯磨きコーナーの歌をうたう→自然に膝の上へ (コーナーを見た当日が効果的) ・「ママにしてもらう?パパにしてもらう?」と選ばせる それでもイヤイヤはあるんだけど。。。あの手この手で何とか1日2回は歯磨き出来てます すんなりさせてくれる時とさせてくれない時の心理的違いはなんなのかなー 2.お着替えのイヤイヤ これはたまにですが・・・着替えさせようとすると、「これ、ないよー」と必死で脱ぎます そんな時は・・・ ・「あっくまさんの服だよ~」等、柄や絵でつる ・「じゃあ自分で着てみる?」と私が着替えさせるのをやめて手渡す ・自分で服を選ばせる ・かぶせるのを嫌がるときは、赤ちゃん時代の前開きのつなぎを着せる (なぜかこれならすんなり着る。。。) どちらにしても、親が着せたい服を無理やり着せようとしないことが大切ですね 3.パパやママのどちらかをイヤイヤ たまにあるんですが、食事の世話や寝かしつけの時、 パパじゃないとダメママじゃないとダメと言う時が・・・ 基本的には指名された方が引き受けるけど、どうしてもどちらかがしないといけない時・・ ・「「ぱぱ、ないっ」て言われたらパパ悲しいよ~」と伝え、パパが泣きまね →一度だけ、同情でパパによしよししに行ったことが(笑) ・パパnanaちゃんママで手をつないで、 「みんな、家族だからみんな一緒よ」と伝える →嬉しそうにしてどちらでもOKになる(これはまさに今日成功・・)
等々、日々様々なイヤイヤが飛び出しますが、 ・自分で選ばせる・させる ・楽しい雰囲気をつくる ・家族みんなで協力 等により、ご機嫌になってすんなりやってくれることがよくあります そんな方法を毎日見つけるのも楽しくてしょうがない 私はやっぱり子育て(nanaちゃん)が大好きです 最近、「ななで、ちゅ(nanaです)」という姿か可愛くてしょうがない・・・ ママはメロメロです 嘔吐下痢になる前、お友達のnanaちゃんと公園で手をつないであそびました この二人、ホント相思相愛のようです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[☆nanaちゃん成長記録<1歳半~2歳前>☆] カテゴリの最新記事
|