|
テーマ:電化製品の故障(105)
カテゴリ:その他の趣味・旅行など
実は電化製品?ではないのですが、ハンドシュレッダーの調子が悪くなりました。
久しぶりに家のハンドシュレッダーを使ってみたところ、どうもハンドルを回してもガタガタ言って空回りすることが多いのです。 回し方によっては、何とか回ることもあるのですが、いざ紙を裁断しようとすると、どうも空回りしてしまってうまくいきません。 そろそろこのシュレッダーも寿命かななどと考えてみたりしましたが、空回りとその音がどうなっているのか、知りたくなりました。 そこで、うまくいかなくてもだめでもともとと思い、そのハンドシュレッダーを分解してみることにしました。 さっそくプラスドライバーで10箇所くらいのねじをはずして底の部分を外してみました。 すると、まわす部分の歯車が、隣の歯車と噛み合うはずが、ずれてしまっています。これでは回るはずがありません。 原因は、プラスチックの部品に一部が欠けてしまっていることのようでした。 原因がわかったのはいいですが、さてどうしたものか、考えあぐねた結果、思い切ってさらに分解し、歯車の位置を、紙と布テープでずらして固定するようにしてみました。 今回はたまたまうまくいきましたが、これだけねじをはずすと、もうバラバラになって元に戻らなくなっても不思議はありません。 そして、もう一度組み立ててみたところ、ちょっと回す軸がゆるくなっていますが、何とか使うことができるようになっていました。 普段、あまり器用な方ではないので、自分としてはとってもがんばった感じで、気分は大手術を終えた医師です。 何だか達成感はありますが、その時間、何をしていたのか、冷静に考えると、あまりものごとが前に進んでいなかったような気もします(^_^;)
ハンドシュレッダーも高性能になったようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.12.28 20:55:46
コメント(0) | コメントを書く
[その他の趣味・旅行など] カテゴリの最新記事
|