|
カテゴリ:パソコン、インターネット・家電など
そういうわけで、上の娘はこの春から高校生になる予定です。
今まで、友達の中には携帯を持っている子もいたようですが、うちの娘には持たせずに来ました。 しかし、高校生になると、通学距離も長くなり、何かの連絡のために携帯があると便利になります。 それで、少し前の話になりますが、本当は合格発表を見てから、と思っていたのですが、発表前の日曜日にどうしてもほしいと言うので、思い切って買ってやりました。 今時、買うならスマホがいいと言い、実際友達もみんなスマホを持っているようです。知り合いの若い人たちも、確かにことごとくスマホを持っている時代になりました。 そういうわけで、月々の支払いのことなどを考えるとちょっと高額になるのですが、娘にもスマホを与えることにしました。 で、どんなスマホがいいかと尋ねると、iPhoneでいい、という返事でしたので、機種選びに苦労するのも嫌なので、そのままiPhoneを買うことにしました。 日曜日の夕方に私と妻がauを使っているので、auのショップへ行きました。そんなに混んではいませんでしたが、カウンターは満席のようで、しばらく待ってから、ようやく番が回ってきました。 スマホを買うといつもこうなるようですが、そこから約3時間以上、購入の条件選び、手続き、本体の初期設定にかかりました。 夕方、5時頃に言ったと思うのですが、店を出たときには9時半頃になっていました。 これ、何か間違っていると思います。スマホ自体は高度な精密機器ですが、その購入に手間がかかりすぎると思います。携帯販売会社の売り方もシンプルにして、余分な商売を押しつけるのは止めていただきたいし、携帯自体も初期設定の手間がかかりすぎと思います。 パソコンをゼロから自分で組み立てる、とか言うのならまだ多少の手間はあっても当然ですが、携帯電話という普及品の設定がこんなに複雑なのは間違い、という気がします。 そして、こうしたスマホは、おそらく年配の人には使うのが困難ではないでしょうか。想像を絶する複雑な設定手順、小さな文字、あり得ないと思います。 ちょっと、愚痴になってしまいました。とにかく、娘が携帯を健全に使ってほしいと思います。もちろんネットの制限はかけてありますね。
スマホを買うとアクセサリーも必要になりますね。
ちなみに娘が買ったのはこんなものです。ちょっと変わった趣味? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[パソコン、インターネット・家電など] カテゴリの最新記事
|