|
テーマ:英会話(1089)
カテゴリ:コーラス・合唱・歌
コーラスで、長い曲などを歌っていると、途中でスタミナが切れてきて?声が出なくなることがよくあります。
この現象、学生時代の終わり頃から出始めました。最初は、マーラーの2番か何かで、一番最後のいいところで声が出なくなって、大変ショックでした。 その後、これがいったいどういうことなのか、健康診断などでは特に異常は出ないので、未だに原因はわかりません。 その日のコンディションにも大きく影響されるのですが、推測できる要因としては、貧血?、低血圧?、低血糖?といった辺りです。 飴をなめると効果があるので、低血糖的な要素はありそうですが、実際に血糖値をはかっているわけではないので、本当のところはよくわかりません。 要は飴があれば何とかなるのですが、今回のベートーベンのように大変な大曲になると、曲の途中で飴をなめるのもちょっと難しく、まあ、ドリンク剤やらを飲むなど、歯医者の前のようなドーピング?をして臨むしかありません。 今回も、また、そんな感じでうまく行くといいのですが、それ以前の問題として、本番当日に、いかに疲れていないか、が重要です。
愛用ののど飴です。とてもスーッとします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[コーラス・合唱・歌] カテゴリの最新記事
|