17890220 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

武田つとむファイナンシャルプランナー事務所 岩手 盛岡駅前

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

生活設計 生命保険 住宅ローン マイホーム 老後 不動産

いっさい 商品販売をしないFP事務所 ・・です。
業界や業者と全く しがらみが無いFP事務所・・です。

誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けて20年目。
真に消費者側に立ったライフプランニング。
私のライフワークです。


報酬ゼロで消費者側に立つ、ファイナンシャルプランナー

1級FP技能士 武田 つとむ 
  



●これは「 生活設計の実録日記 」。(日本各地の相談者の生活設計)
●目的は「 消費者の目を覚ますこと 」 。(家計を放置している消費者の)
●立場は「 中立・公正 」ではない。(極端に消費者側に片寄っている)
   




一本桜と岩手山 2010年11月13日(土)


よく見かける おバカさん。(失礼!)
その発想と言動。



《 生命保険 》
・生命保険加入は社会人として常識だ。
・子供独立までは死亡保障が必要だ。
・掛け捨ては損だ。
・医療保険に生涯入っていれば安心だ。
・ガン家系だからガン保険は必要だ。
・先進医療にしっかり備えたい。

《 貯蓄 》
・学資保険や個人年金で目的別に貯蓄中。
・学資代わりに終身保険で教育資金準備。
・一時払い終身保険はお得な貯蓄方法だ。
・投資期間が長いほどリスクは低減する。
・金融資産の2割は外貨で保有したい。
・毎月分配型投信は貯蓄よりお得だ。

《 借金 》
・変動金利の住宅ローンを返済中だ。
・住宅ローン減税期間は繰上げ返済しない。
・ローン返済に並行して学資保険や個人年金。
・お金が無い時は生命保険の貸付けが便利。
・教育資金が無い時は教育ローンがある。
・車はいつも、ローンで買っている。

《 マイホーム 》
・展示場で意気投合 即その業者に決めた。
・素人だから すべて業者に任せた。
・少々高くても有名で実績がある会社が安心。
・大手メーカーが高いのは建物が良いからだ。
・新築後に貯蓄ができないのはやむを得ない。
・共稼ぎの収入に見合う返済額で計画した。


なぜ、おバカさんなのか?
キーワード検索で探ってみてください。
過去記事で確認することができます。

「キーワード検索」に言葉を入力
「このブログ内」をチェック
⇒ 「検索」をクリック





平屋?
スキー登山で訪れた秋田・乳頭山。この山小屋、実は二階建てです。 
汗をぬぐう1級建築士の佐藤ちゃん。廻りは雪でも、暑いんですよ~。
私はショートスパッツのみ、海水浴?のような姿・・でした。



★★ セミナー講師 : 今まで行なってきた講演です ★★ 

 盛岡中央郵便局他各郵便局 「老後資金準備と確定拠出年金」 
 商工会議所・商工会    「退職給付制度と企業年金」 
 西根町      「親子で協力する、上手な相続と贈与」 
 八幡平市     「損をしない貯蓄と保険講座」
 全農岩手本部    社員対象「ライフプラン研修」 
 (株)アイシーエス    社員対象 「ライフプラン研修」
 岩手暮らしの相談センター   「ミニ・カルチャー教室」 
 NHK盛岡(テレビ出演)番組「ママスタGoo!」 「貯蓄と金利」他 
 JA北上市 「資産と相続と生涯設計」「わが家の資産と金融商品」
 JA盛岡市     「損をしないための資産の持ち方講座」
 NHK文化センター   「貯蓄見直し入門」「生命保険の見直し」他 
 岩手県森林組合連合会   「マイホームと生涯設計」 
 岩手県市町村職員互助会「退職予定者のためのライフプラン講座」
 岩手県宅建協会花巻支部 「経済面から捉える人生設計」
 岩手県農業会議    「ライフプランと農業者年金」
 サンライフ盛岡  「生命保険見直し」「リタイア後の生活設計」
 盛岡カレッジオブビジネス 「ファイナンシャルプランナーの仕事」
 (株)イリヤマ        「住まいと資産と生活設計」 
 (有)大和ホーム「マイホームと生涯設計」「資産と相続と生涯設計」
 (株)中央コーポレーション    「住まいと生活設計」
 (株)積水ハウス       「公的年金と老後資金準備」 
 ヤマハリビング(株) 「今日から始める家計のシェイプアップ法」
 (株)キッズ・コーポレーション   「保護者のための進路計画」
 北日本銀行        「生命保険の見直し」 
 江刺市の主婦グループ 座談会「生命保険の徹底整理」
2024/10/06
XML
カテゴリ:マイホーム
社長のご厚意で、
後払い方式にして頂きました♪

   
​​※それ、特別な事ではありません。
    出来高払い方式で 普通の事です。


​​
​​​​​​​​​​​​​自分の頭で考える生活設計。
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ​​​​


   ※O家の わんこ、Rくん。
    ( わんこも家族 匿名です )


〇メール顧問会員​​​​
​のO​さん(50代)
   ( 住宅建築 実行支援 ​
​​


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​2024.2.27 住宅建築 実行支援 申し込み。
2024.3.6 実行支援料金:10万円/年 入金。

家族構成
夫:50代 妻:40代 子:小学生​​​
​​​​

​​​愛犬:Rくん10歳


メールをいただきました。
2024.10.5

武田つとむ 様       
お世話になっております。 Oです。

 

本日、無事に契約いたしました。

   ※無事終了、おめでとうございます。

引き渡し予定日が6月中旬と、

予想よりも遅く残念ではありますが、
   ※今からだと、そうなっちゃうでしょうね。

慌てて雑に施工されても良いことはないので
仕方ありませんね。

 

私も、ここにきてようやく大人の落ち着きを
醸し出せるようになりました(笑)

   ※醸し出ています。

社長のご厚意で、支払いに関して

こちらに寄った形の契約書を用意してく
ださっていました。

 

 基礎完成

 上棟

 完成

の3回で支払い回数は変わりませんが、

後払い方式で、それまでにかかった金額のみの
支払いで対応していただけることになりました。

   ※はい、「出来高払い」ということです。
    特別な事ではなく、実は 普通の事です。

基礎完成が12月末頃とのことでしたので
ローンの申し込みも慌てずに済みますし、
つなぎ融資の金額も
かなり抑えられるのでとても助かります。

   ※そんなに感謝するほどの事ではなく、
    業界では 普通のことなんです。

完成保証について随分前にお伺いした
のですが、それを覚えてくださっていて、

利用する瑕疵保険会社では完成保証がない
という理由で
このようにしてくださったそうです。
   ※住宅建築での「完成保証」は、
    無いのが普通です。
    請負契約で「完成保証」をしている
    建築業者は ありません。

    また、「完成保証」は「瑕疵保険」の
    守備範囲外のことです。
    ( いざという時には 役に立つけど )

    「このようにしてくださった」
    ( 3分割した出来高払いにした )のは、
    特別な事ではなく 普通の事なので、
    私たちのために「してくださった」と
    感謝の意を示すような事ではありません。

    よくしてもらった と感じているなら、
    工務店さんの説明や言い回しが上手で、
    うまく事が進んでいるという事です。

引き渡し時期が延びたことも
理由の1つのような気もしますが(笑)

   ※   ・・。

色々な物が値上がりしているので、

こちらも物の選定を早めに済ませることで
協力できたらとお伝えして帰宅しました。

 

ローン申し込みまでに
全ての選定を終えることが目標です。

早速明日、建具と床材の選定に行ってきます!

   ※今は 楽しくてしょうがない♪
    そんな時期です。

武田さんのブログ更新も楽しみにしています。

過去の会員さん方のお陰で、
我が家の棟換気も無事変更できました。

こちらから発信しないと提案されないことも
多いので、
疑問に思ったことは都度確認しようと思います。

以上、無事に契約を終えたご報告でした。

それでは、また何か進展がありましたら
ご報告いたします。

   ※しっかり 準備をして、
    しっかり 物事を進めてきました。
    今後も 家造りを 楽しんでください。


   ※《 4プランと仕上表 》
    平面・立面・什器・外構の4プランと、
    詳しい仕上げや設備を記した仕上表。

    まったく同じ資料を各工務店に渡して、
    「提案と見積もり」をしてもらいました。



   ※O家が今回の家造りで、
    建築業者選びのために 各工務店に
    送ったマイホームプランは以下です。

    ここまで整えるのに 約3カ月半かかりました。

   ※「配置・外構プラン」



   ※「平面プラン」




   ※「立面プラン」




   ※「什器プラン」
    造り付け収納や家具です。












   ※「仕上表」







   ※立面イメージです。








メールをいただきました。
2024.10.4

武田つとむ 様       
ご無沙汰しております。 Oです。

 

ようやく秋らしくなり、

過ごしやすくなってきましたね。

    ​​※こちら 北東北から見たら、
    そちらの方は まだまだ暑そうな
    イメージですが・・・。

いよいよ明日、

工務店さんと契約することになりましたので、
ご報告のメールをいたしました。

    ​​※いよいよですね。

本当に大丈夫なのか心配で落ち着かず、

見落としがないか図面や資料を確認しながら
過ごしております(笑)

    ​​※あいかわらずの心配性のようです。

今日、過去のブログで

棟換気についての記事を読み、

慌てて工務店さんに確認しました。

屋根の端から端まで施工していただく
ことになりました。

    ​​※「棟換気」は、以前は屋根の一部
    だけで施工されていましたが、
    「端から端まで施工」した方が
    当然 通気効果がいいので、
    ( 余分にお金はかかりますが )
    家の健康のため、人間の健康のために、
    棟全体の施工が好ましいです。

    が、建築業者によっては
    そのような認識が無いところもあるので、
    こちらから言わないと
    旧態依然のままという場合もあるので、
    あわてて Oさんは確認した
    のだと思います。

出来るだけ誤差のないようにと思い、
ショールームをまわってキッチン、トイレ、
浴室の見積もりは済ませました。

要らないものは全て省いているので、

当初の見積書から下がり続けています(笑)

キッチンのショールームでは、

いくつかグレードアップしたものもあるのに
金額が下がっていたので、

入力を間違えてしまったのでは!?と、
担当の方が慌てて再確認されていました。

    ​​※担当者、一瞬 不安になった?

室内ドアなど選ぶもので多少増えると
思いますが、エアコン3台、カーテンを含んで、
最終的には2800万程で落ち着くと予想しています。

    ​​※びっくりです。
    3000万円オーバーで落ち着くものと
    思っていました。

    ずいぶん しっかり絞り込んだようです。

ひとまず明日、契約をすることで一区切り
つけることができます。
   ​​※ということは、今日 請負契約ですね。
    Oさんも 工務店さんも 一安心です。

ここまで武田さんには本当にお世話になりました。

ありがとうございます。

 

入居できるまでは落ち着かない日々が続くと
思いますが、楽しみながら進めていきたいと思います。

また何かありましたら、ご相談させてください。

よろしくお願いいたします。

   ​​※何やら・・・これまでの
    追い込まれて 切羽詰まったような
    いつもの文章とは違って、
    今回は 解放されたような
    おだやかな文章になっています。

    人生最大の買い物の大変な作業の連続で、
    病気になる事もなく ここまで来ました。
    よかった、よかった。

    本日の契約、無事に終わりますように。




メールをいただきました。
2024.9.18

武田つとむ 様       
お世話になっております。 Oです。     

何とか、暑さに負けずに

やっております(笑)

    ※日本中で猛暑日が長期間 続いたり
    していて、Oさんの所もすごいようです。
    よく 皆さん 生きていますね。

    岩手は北東北なので、例年より暑い
    とは言いながらも、東日本や西日本に
    比べたら たかが知れています。

昨日、工務店さんで打ち合わせをしてきました。

建築現場は、この暑さでなかなか作業も
捗らないようで、大変そうです。

    ※メインの工事期間が冬場になるので、
    仕事はしやすいと思います。

    岩手のように 冬場が寒いところでは、
    逆に冬期間の工事は建て主に嫌われます。
    凍結する時期の基礎コンクリート工事は
    リスクが高いからです。

図面をデータでいただきましたので、

添付いたします。








こちらの図面で、ほぼ確定となります。
   ※やっと、落ち着いたようです。
    2~3社競合のころは大変でした。

見積もりに関しては、
まだ小さな変更がありますが、
3000万を少し超えるくらいで落ち着くと
思います。

    ※良かったです。

靴洗い場のグレーチングについては、

こちらでは一般的ではないようなので
やめることになりました。

ガーデンパンでのプランになっていますが、
用途が水やりや洗車ですので、
立水栓のみに変更しようと思っています。

 ​​   ※まあ・・靴洗い場の枡やグレーチングは、
    排水を配管を通して処理するのではなく、
    浸透枡を置いて 地面に自然浸透
    させるだけの仕組みですが・・・。
​​

昨日、1階のエアコンについて2点提案が
ありました。

①神棚の位置を変えて、
 南側にエアコンの取り付けをした方が
 効率が良い。

②リビングのエアコンのみで
 キッチンまで涼しくするのは難しいと
 思うので、念の為キッチンにも
 スリーブとコンセントを付ける。

神棚の位置より、エアコン効率のが気に
なりますので、そのようにしようと思います。

 ​   ※建物の外観をケアしながらであれば、
    いいと思います。

    Oさんの家のメインの外観は 南側、
    道路から見える外観です。
    エアコン設置の際の室外機の位置が
    重要です。

    普通は「家のメインの外観」部分に
    室外機は置かないのが 一般的です。

また、キッチンにエアコンの案も、
本当にエアコンの効きが悪かった場合、
特に夏場は困りますし、
1台でフル稼働するより良さそうなので
採用しようと思います。

 

今後のスケジュールとしては、

次回の図面修正で問題がなければ

10月初めに契約して、

10月末〜11月初めには着工できたらと
仰っていました。

当初は来年のGW辺りに入居予定でしたが、
難しそうですよね…。
   ※そうなりそうですね。

今は、5月中に入居できたらくらいで
考えています。

こちらの都合で遅れたというのもありますし、
   ※工務店 数社の競合で 日数がかかりました。

今更慌てたところで致し方ないと思っています。

仕事をセーブしたり、
周りに助けてもらいながら頑張るしかない
ですね(笑)

   ※そのように考えることができるのなら
    いいことです。 気軽に行きましょう。

残暑が厳しい日が続いておりますが、

武田さんもお気をつけてお過ごしください。
   ※こちらも 日中はそれなりに暑いですが、
    もう何日も前から 夜には
    虫の声の合唱が聞こえています。

大谷さんの記録がどこまで伸びるのか
楽しみですね。

   ※今日も 1盗塁してくれて、
    『 48-49 』になっています。

それでは引き続き、

よろしくお願いいたします。

   ※もう これからは あせる事もなく、
    楽しみながら
    じっくり 家づくりをしてください。





メールをいただきました。
2024.9.11

武田つとむ 様       
お世話になっております。 Oです。     
   ※しばらく 音沙汰がなかったので、
    長引く残暑でダウンしてしまったのかと
    心配していましたが、安心しました。

色々とご心配をおかけしました。

先週末、プロパー提案の銀行さんと

夫婦で面談いたしました。

 

心配していた連帯保証人の件ですが、

実際には連帯保証人ではありませんでした。

書類も確認させていただき、
物上保証人と明記されておりました。

 

物上保証人に関しては、他行でも説明が
ありましたので納得しております。

お騒がせしてしまい、お恥ずかしいかぎりです。

 

担当の方にも、

「そんな騙すようなことをしたら、
     自分の首が飛んじゃいますよ」

と、笑われてしまいました。

 

土地購入でお世話になった不動産屋さんにも
住宅ローンのことを相談したところ、

プロパーの場合、
住宅ローン減税が受けられるのか確認した方が
良いとの助言をいただきました。

 

プロパーでも、
プロパー住宅ローンというものなので、
減税についても問題ないと分かりました。

繰り上げ返済で早々に完済する予定であれば、
保証会社を入れた方が保証料の返金があり、
事務手数料として支払うより良い
場合もあるそうなので、
保証会社を入れる場合の事前審査もお願いしました。

 

他行でも、普通の住宅ローンで事前審査の
申し込みをしまして、無事に通りました。

 

最終的には、契約前に再度金利等を確認して
決めたいと思います。

   ※了解しました。

先週、工務店さんとの面談がありましたが、
修正データがまだ届いておりません。

届き次第、メールいたします。

引き続き、よろしくお願いいたします。

​   ※もうすでに 9月も中旬に差し掛かろう
    としてていますが、
    まだ契約前ですよね?
    来春の完成・入居、大丈夫でしょうか?

    ぜんぜん話は違いますが・・・
    ドジャース対カブス 1階の裏、
    大谷が47号ホームラン!

    ( 47-47 達成! )
    この回だけで ドジャース 4ホームラン!!
    すごい ゲームになっています。




メールをいただきました。
2024.9.5

武田つとむ 様       
お世話になっております。 Oです。     

プロパー融資の銀行とは、
週末に夫婦揃って面談することになりました。

連帯保証人が気になるので、
普通の住宅ローンでの案内もしてほしい
旨は伝えました。

それから、以前訪問した地方銀行に
話を聞きに行ってきました。

 

プロパー融資は、好条件で借りられる
プラスのイメージで合っているそうです。

条件など見ても、正直こちらよりも
メリットは大きいと思うと仰っていました。

 

ただ、私が気になっていた『連帯保証人』に
関してはやはり疑問に思われていました。

共有名義の場合、担保提供者や物上保証人に
なるのが一般的なので、
そちらでできないか聞いてみた方が良いと
アドバイスをいただきました。
​   ※おかしなアドバイスです。

    相手が素人だから適当な事を言ったのか?
    あるいは言った本人が無知なのか?
    あり得ないアドバイスです。

    「連帯保証人については疑問」?
    プロパー融資なら連帯保証人は当たり前です。

    普通の住宅ローンであれば、
    保証会社の保証を得て銀行は融資しますが、
    ( 万が一の際は保証会社が引き受ける )
    プロパー融資では 保証会社は係わらず、
    銀行自身がリスクを背負うことになるので、
    万が一に備えて「連帯保証人」が必用です。

​    また、
    仮に住宅ローンが返済できなくなっ場合、
    ​競売にかかるまでの猶予期間は・・・​

    〇普通の住宅ローン:1年ほど

​​    ​〇プロパー融資:2ヶ月ほど​

    普通の住宅ローンの場合は、
    対策を考えたり 実行したりの時間があるが、
    プロパー融資では 容赦がありません。​​


    銀行員の おかしな説明に耳を傾けていないで、
    ( 聞けば聞くほど 洗脳されるだけ )
    自分の頭で考え、きちんと目を覚まして、
    「普通の住宅ローンを利用したい」
    と伝えればいい、それだけのことです。

こちらの銀行では、
もちろん普通の住宅ローンで事前審査を
お願いする予定です。

土地の売主さんとの件も
不動産会社に問い合わせしました。

売主さんが法人のため、
売却した土地が住宅用地でないと判断
されると税金が高くなってしまうので、
1/100でもいいので共有名義にしてほしい
とのお願いだったそうです。

   ※意味不明な説明です。

    購入者が単有だとなぜ住宅用地でない
    と判断されるのでしょう?
    共有だとなぜ住宅用地になるのでしょう?

ただ、契約書があるわけでもなく、
口頭でのお願いです。

こちらの事情もお伝えして、
週末の面談までに先方に確認して貰う
ことになっています。

工務店Fさんよりプレゼンの準備が整った
と連絡がありましたので、明日伺ってきます。

データでも資料をお願いするのを
忘れないようにしますね!

 

それでは引き続き、

よろしくお願いいたします。

   ※そちらの金融機関や不動産屋さん・・・
    私には理解できない 色々な
    不思議な説明が行き来しています。





メールをいただきました。
2024.9.4

武田つとむ 様       
お世話になっております。 Oです。     

ブログ拝見しました。

プロパー融資というものの認識が

私とは真逆なもので驚いています。

​   ※物事の認識は、当然のことですが、
    販売者側と消費者側では真逆になります。
    「利益相反関係」と言います。

    売る側によって、上手に洗脳されていた
    ということです。

    私たちは資本主義経済の中で生きています。
    どの業界であっても・・・
    プロの話をそのまま真に受けてはいけません。
    程度の差はあっても・・・
    そこには「売るための誘導」があります。

    少年少女のようなピュアな心ではなく、
    一定の警戒心を持ちながら、
    話を聞く必要があります。

説明を聞いて、どちらかというと

好条件で柔軟に対応していただける
イメージでした。

   ※プロなら お客様を上手に導きます。

    プロが素人を洗脳するのは、
    そんなに難しいことではありません。

また、一般的な住宅ローン案内をして
もらっているつもりでいました。
   ※大丈夫ですよ♪ 何にも問題ありません♪
    心配する事なんてありませんよ♪
    普通のことなんですよ♪

    上手なトークで その気にさせます。
    ぜんぜん 普通のことではないんですが。

利率も、地方銀行では一般的な数字だと
思いますし、
ネットで確認したものと同じでしたので…。

 

私もプロパー融資について色々調べました。

調べてみて、
連帯保証人が必要なのではと思い、
怖くて心配になったので、
事前審査の書類をお渡しする際に質問しましたが、
その時は必要ないと言われました。

お願いされたのは、
土地の共有名義が分かった後です。

 

担当の方の説明では、

「調べたら土地が共有名義になっているので、
 もし万が一競売という事態になった時、
 土地の半分は売らないと言われたら困るので…。

 どこで借りても共有名義であれば
 連帯保証人になる必要があると思います。

 連帯保証人か債務保証人になる必要が
 ありますが、
 今回は土地の持ち分だけのことなので、
 連帯保証人で良いと思います。」

といった説明でした。

 

てすので、
夫のみが記入した事前審査書類を提出後に
連帯保証人が必要との連絡があり、
上記の説明を受けて記入した次第です。

連帯保証人か債務保証人で記入欄が分かれて
いたので、
債務保証ではないと安心してしまいました…。

 

明日、フラット35を含めて、
返済プランの提案を受けることになっていますが、
別日に夫も同席して面談してもらうことにします。

   ※わざわざ イレギュラーなローンを検討
    なんてしないで、
    一般的によく知られ、利用されている
    普通の住宅ローンを選べば、
    まったく不安を感じる必要はありません。
    

他行では、
現居マンションの残債だけがネックでしたので、
普通の住宅ローンで案内していただけると思います。

​   ※ネックが無くなったんですよね?
    であれば、こころおきなく
    普通の住宅ローンを選びましょう。

問い合わせたところ、
土日の予約が埋まっておりましたので、
私一人でになりますが今週の平日に面談をして、
事前審査の書類をお預かりする予定です。

連帯保証人についても、
本当に必要なのか伺ってきます。

 

何となく心配なので、
他の銀行でも事前審査をした方が良さそうですね…。

   ※普通の住宅ローンの・・・ですよね。

土地購入の際、
売り主さんからあった共有名義のお願いですが、
不動産会社の担当の方を介して受けました。

『土地は共有名義で建物が夫単独になると、
 私名義の土地の分は
 売主さんの支払う税金が高く
 なってしまうので、協力してもらいたい』

といった内容だったと思います。

   ※不思議な話です。

    譲渡所得税の話だと思いますが・・・
    買主が単有だろうが共有だろうが、
    売主の譲渡所得税に どうして影響するの?

    なぜ買主がコストを負担して
    共有登記にしなければならないの?

    もっと具体的な理由が分からないと
    不思議な話でしかありませんが、
    Oさんは 文面程度の内容しか
    認識が無いでしょうから、
    これ以上は どうにもならないでしょうね。

完全に売主さんの都合の話なのですが、
建物を共有名義にしても特別支障はないと
税務署にも確認してきた
と担当の方から言われたことや、
その時は100万くらいなら都合もつけられると思い、
了承した次第です。

   ※「共有名義にしても支障がない」
    とは、何について支障がない のか?

    「100万ぐらいなら都合が」
    100万円分、何をしたのでしょうか?

    まあ、過ぎてしまったことで、
    これからではどうにもならないだろうから、
    もう しょうがありませんが。

先方の都合のことだったので、
税金の詳細に関してはあまり記憶になくて…。

不動産会社が定休日でしたので、
明日にでも担当の方に確認しておきます。

なかなかトントン拍子に事が進まず

心配事も尽きませんが、

一人で抱え込まず、武田さんにも相談しながら
進めてまいりたいと思います。

​​よろしくお願いいたします。
   ※これまで 40数年にわたって
    個人の方々の建築をお手伝いしてきて、
​​    ( マイホームやアパート )
    マイホームの建築で 普通の住宅ローン

    以外のローンを利用するケースには
    かかわったことがありません。

    一般的な住宅ローンを利用していれば、
    想定外の事や こんなはずじゃの様な事を
    経験せずに済むと思います。

    以下は、他の方のサイトの情報です。


​​

プロパー融資とは?

保証会社を介さない金融機関との直接契約
の住宅ローンの事

プロパー融資(プロパーローン)は
金融機関にとってリスクが高い

 

プロパー融資のメリット

審査が通りやすい

保証会社に支払う保証料がかからない

自分にあった形態の住宅ローンを契約できる

ブラックリストに載っている人も
プロパーローンなら審査が通るかも

 

プロパー融資のデメリット

住宅ローンの金利が高くなってしまう

連帯保証人が必須 少額の融資に制限されて
しまう可能性が高い

プロパーローンで住宅購入するには
ある程度自分でお金を用意する必要がある

 

プロパー融資がおすすめな人

ローン金利を抑えたい人

事業が軌道に乗っていてさらに拡大したい人

自己資金が多い人






メールをいただきました。
2024.9.3

武田つとむ 様       
お世話になっております。 Oです。     

ブログ拝見しました。

 

紹介された銀行さんでは、

プロパー融資というもので案内して
いただいています。
​   ※今回初めて聞きましたが・・・
    そういうことだったんですか。

    私の認識の中では プロパー融資は、
    普通の住宅ローンを組めない、
    特別な事情がある人が駆け込むローン、
    そんな印象です。

    住宅ローンというよりも、
    アパート建築とか事業向けローン、
    ( 融資手数料も金利も高い )
    そんな印象です。

    健康上の理由で住宅ローン融資が
    不可な人は フラット35、
    さらに他の事情で住宅ローン融資が
    難しい人は・・・?
    の逃げ込み先が プロパー融資、
    そんな印象です。

    普通の住宅ローンを利用できない
    事情を詳しく聞いていないので
    何ともコメントしようがありませんが、
    普通の住宅ローンの方が
    融資コストや金利面でも有利だし、
    連帯保証人も不要だし、好ましいです。

そのため、つなぎ融資という形ではなく、
着工の時点で専用口座に全額入金してもらい、
そこから都度支払う方法になります。

ローンの支払いが早くから始まりますが、
元金込みが大変な場合は、
利子のみの対応もしていただけるそうです。

   ※銀行にすれば・・・
    高い融資コストや高い金利などの
    各条件さえ のんでもらえれば、
    色々な対応はさせていただきます、
    ということになります。

​​保証会社はつけなくてよいそうなので、
保証料はかかりませんが、
   ※普通の住宅ローンではないので、
    当然のことです。
    保証会社がリスクを背負う普通の

    住宅ローンとは違い、
    銀行自身がリスクを背負います。

事務手数料は2.2%かかります。
(昨日伺ったら、手数料も
 少しお安くしてもらえそうです。)
​​

   ※事務手数料と少し高い金利が
    銀行の儲け部分です。

抵当権は土地建物につきます。
   ※当然ですね。

ただ、土地が共有名義になっていますので、
私が連帯保証人になる必要があります。
​   ※妻が連帯保証人になるのは、
    共有名義になっているからでは
    ありません。

    プロパー融資で 夫が主債務者で
    あれば、妻が連帯保証人になるのは
    絶対条件です。
    夫婦が同列で債務を背負います。

債務保証ではないので、
何事もなければ心配ないとは思うのですが、
   ※​もろ、債務保証です。​
    銀行が「債務保証ではないですから」
    のような ウソの説明をしましたか?

単語のイメージが重すぎて(笑)

   ※単語のイメージ通りなんですよ。
    銀行の気楽な説明イメージは置いといて、
    自分で調べてみましょう。

    キーワード「連帯保証人」

土地購入の際、売り主さんの税金の都合で、
私も多少でいいので出資をして、
建物も共有名義にしてほしいとの
申し出がありました。

   ※ ???  なぜでしょうか?

    売主の税金の都合?
    もう少し詳しく教えてください。

    聞いていなかった 不思議なことが
    起きているようです。

その時は特に問題ないと思いましたが、
ローン完済に予定外のお金を使ってしまった
ので、出来ればやめておきたいと思い、
今週末に不動産屋さんへ相談に行く予定
でいます。

 

こちらでは、
お陰様で台風の影響はありませんでした。

どちらかというと、米騒動の方が大変で。

葬儀が終わり落ち着いた頃には、
店頭からお米が消えていました(笑)

もち麦でかさ増ししながら頑張っています!

 

これから自然災害も多くなると思うので、

『被害にあった際に再建できるよう、
    堅実なお値段で建築しよう!』
と改めて思いました。

豪華なお家に住む満足感より、

手持ちが多い安心感の方が
自分は上なのだと家づくりで痛感しました。

 

武田さんにはいつもご相談にのっていただき、
感謝しています。

引き続き、よろしくお願いいたします。

   ※普通の住宅ローンが利用できない事情、
    詳しく聞いていませんでしたが、
    差し支えなければ 教えてください。




メールをいただきました。
2024.9.2

武田つとむ 様       
お世話になっております。 Oです。

 

ブログ拝見しました。

 

工務店Fさんには、
はっきり決定とお伝えしてはいませんが、
何となく流れで分かってしまっている
のではと思います。

   ※「おたくに お願いします」
    と、まだ はっきりとは伝えていない
    のであれば、
    工務店さんは 今後も緊張感を持って
    対応してくれると思います。

    はっきり伝えて「おんぶにだっこ」
    状態であることが分かれば、
    ハウスメーカー任せで建築した
    世の中の大部分の人たちと同じで・・・
    「釣った魚にエサはいらない」
    そんな扱いを受けることになります。
    ( 表面には出してきませんが )

住宅ローンの銀行探しに難儀しているのを
面談の際にチラッとお話したら、

取引先の銀行の方に相談されたようで、 
会社で一緒に提案を受けてきてしまいました…。

 

まずかった…でしょうか?

ちょっと色々重なりすぎて
頭が追いついていなかったかもしれません…。

​   ※いいと思いますよ。

    工務店も複数を比較検討した方が
    いいように、
    銀行だって 決め打ちしない方が
    いいのは当然です。

    金融機関によるサービスの違い、
    しっかり確認しましょう。

実は、現居マンションの残債が少し残って
いる為に住宅ローン相談が難航していました。
​   ※はい、以前にも聞きましたが・・・
    銀行にとって、1本の住宅ローンを
    取れるか取れないかは非常に大きいです。

    原理原則はこうで 対応が難しい
    なんて言っていても、
    「他行では こんなことができる」
    って言っていましたけど と伝えたとたん、
    「ちょっと待ってください」
    上司と打ち合わせて何とかできるように
    工夫してみますので お時間を下さい!
    なんてことになるかもしれません。

    他行で聞いた話をそのまま伝えて
    みるのもいいかもしれません。

生前贈与でいただいた子供名義の預金には
手を付けないつもりでしたが、
収入印紙と借用書を用意し、
子供から借りるということにして、
そちらは完済予定です。

   ※お金に関することは、たとえ
    親子でも きちんと書類を交わして・・・。

完済できればスムーズに案内出来ると伺った
ので、取引先銀行にお任せするのではなく、
他行にも再度伺う予定です。

​   ※総合的な取引もある取引銀行の方が
    使い勝手はいいでしょうから、
    他行が言っていることを伝えてみる
    のも、有効な作戦だと思います。

紹介された銀行ですと、
事前に融資を受けられるので、
つなぎ融資よりも低く抑えられそうですが、

『何か裏があるのでは?』
と疑いながら、慎重に進めている…つもりです。

   ※ ??? 「事前に融資が受けられる」?
    抵当権の設定なしに・・・ですか?
    
    ありえないことですが、
    もう少し詳しく内容を確認できませんか?

あれこれ考えてパンク寸前ですが、

やれることを着実にこなすしかないですね。

   ※一人で考えこんでいると パンク! します。

    夫なり 友人なり 知人なり、
    愚痴をこぼす相手が無いと パンク! します。

    このブログでも、もちろんいいですよ。

新居で安眠できる日を心待ちにしながら
頑張っています(笑)

ひとまずご報告でした。

引き続き、よろしくお願いいたします。

​​   ※連日のテレビニュースを賑わした
    台風10号では、建築場所付近は
    何の影響もありませんでしたか?

    台風10号が 日本上陸するかしないか
    という時期にも関わらず
    我が盛岡では 大雨になりました。
    場所によっては かなりの被害に・・・。

    私の自宅付近は幸い 水害とは無縁ですが。



​​


メールをいただきました。
2024.8.31

武田つとむ 様     
ご無沙汰しております。 Oです。

 

ポリープの除去手術が無事に終えられた
とのことで、安心いたしました。
   ※ありがとうございます。

通院や検査などはもちろんですが、
待ち時間は本当に大変ですよね。

   ※ホントに・・・。

こちらも急なことで色々と大変でしたが、
とりあえず一段落といったところです。

   ※本当に急な事で ご苦労さまでした。

工務店B、Eさんには、お断りの連絡をしました。
   ※わお。

特に工務店Bさんは

どうお断りするかが悩みどころでしたが、

「生前、ほぼ決定したときに
 他社さんの図面で報告
 していたので、申し訳ありませんが…」
と、

故人の力を拝借して円満に終わりました。

   ※これでは、さすがの 工務店Bさんも、
    抵抗とか 切り返しとかのしようも
    なかった、ということでしょうね。

決定した工務店Fさんとは
   ※その「決定した」事実、すでに
    工務店Fさんに伝えたのですか?

先週面談をして、図面などの修正待ちです。

図面の修正箇所としては、以外になります。

 

 子供室北側の窓を上げ下げ窓に変更

 子供室東西の窓の幅を狭いものに変更

 子供室収納部分を表記

 キッチン北側の窓を1つに変更

 浴室窓を東側から北側に変更

 1階階段部分に支柱を設ける

 屋根を横葺きに変更

 断熱材をグラスウールに戻す

 

また、以下のものは減額のため

やめることにいたしました。

 

・塗り壁

・シャッター

・カーポート

・機能門柱

・東側の境界フェンス

 

磨き丸太も階段の支柱があるので邪魔になる
と思い、やめることにしました。
   ※あら~ 当初の計画からあった
    この家のシンボルが・・・。

 

また、キッチン背面収納、
エアコンと一部カーテンも除外して
見積もりしていただくことになっています。

 

また修正図面が届きましたら、
武田さんにもご確認していただければと
思っています。

よろしくお願いいたします。

​   ※工務店Fさんには・・・
    「残った2社で、ウチか相手か、
     いよいよ ここからが最後の勝負だ!」
    と 思ってもらっている、

    『 契約直前まで 比較検討している 』
    そんな理想的な状況で
    工務店さんには 作業をしてもらっている
    ことを祈ります。





メールをいただきました。
2024.8.18

武田つとむ 様     

お世話になっております。 Oです。      
 
 

ブログ拝見しました。

 

冷静に再度考え、やはり
1度決めた工務店Fさんにしようと思います。

・後継者問題

・棟換気

・地盤調査 

などの不安要素もあって
二の足を踏んでしまいましたが、
他社さんでもそれぞれ不安要素はありましたし、
北側斜線の問題の際に
一番信頼できる対応をしていただけた
ところで決めました。

心配なところは、武田さんにも確認しながら
進めていけたらと思っています。

よろしくお願いいたします。

​   ※きちんと真剣に 色々な角度から
    各社を検討したからこそ、
    浮き上がってきた「不安要素」です。

    家づくりをした大部分の人たちは、
    このような「真剣な比較検討」なんて
    まったく行っていないので・・・
    ( ろくに考えずに まず
      ハウスメーカーを決めている )

    「色々な問題点に気づいていない」
    「高過ぎる金額に気づいていない」
    まま建てて そのまま住んでいます。
    ( おバカさんです )

    O家では ここまで 時間をかけて、
    真剣に比較検討をしてきました。

    「これなら 100%満足♪」
    などということは、無いと思います。
    マイホーム建築に限らず、
    人生の色々な局面での選択では、
    「より ベターな選択をせざるを得ない」
    ということが何度かあると思います。

    より ベターな選択をしましょう。

銀行の件ですが、

もちろん土地を現金で購入済みであることは
伝えました。

ですが、メインバンクでは、

「ローン審査は問題ないと思うので、
 つなぎ融資は他行でしてもらう形になる」

と案内されました。
​​​​​   ※「つなぎ融資は他行でしてもらう」?
    ???  意味不明です。

 

ネットで来店せず完結するローンを希望する
方が多いので、私共のように
店舗へ相談に来る人は少ないみたいです。

 

実は、身内に不幸がありまして…。

今週末、
別の銀行に行く予定をしておりましたが、
ちょっとそれどころではなくなってしまいました。

落ち着くまで少なくとも数日は、
家のことは進められないと思います。

   ※御身内に御不幸が・・・。
    お悔やみ申し上げます。

    もちろん、マイホームについては
    中断でしょうがないことです。

工務店B、Eの2社に関しては、

合間をみてお断りのご連絡をする予定でいます。

   ※B社、それでも食い下がってきそうです。

それでは引き続き、

よろしくお願いいたします。

   ※また Oさんが動き出したら、
    それに合わせて対応したいと思います。




メールをいただきました。
2024.8.15

武田つとむ 様     

お世話になっております。 Oです。      
 
 

台風は大丈夫でしたでしょうか?
   ※水害を受けるような場所柄ではない
    ので、何の問題もありませんでした。

地震も多くて不安だらけのお盆休みに
なってしまいましたね。

   ※お墓では どしゃ降りで、
    線香もろうそくも使えず、
    花だけたむけて拝んでおしまいです。

お盆休み前に急遽図面修正となった

工務店Eさんですが、

この修正で増額となった分の支払いは結構です
とメールが届きました。

ですが、修正前の金額もわからないままですし、
   ※そのことを伝えて 確認してみたら
    いいと思いますが・・・。

プランの確定も先になりそうなことから、
やはりお断りしようと思います。

先週末、工務店Bさんとの面談に行ってきました。

プランが大幅に変更されていましたが、
使い勝手は良さそうです。

   ※普通に 2階に子供部屋があり、
    そのほかに 小屋裏収納がある、
    という 一般的なプランです。

    小学生にとっては 元々希望していた
    プランです。

見積もり額も、3729万→3366万になりました。
   ※300万とか400万とか、
    簡単に吹っ飛んでしまう業界です。

ただ、こちらが減額手段として考えていた、
①カーポート②機能門柱③東側の境界フェンス
の3つを無くしての金額です。
   ※余裕はありません。


   ※南北に長い建物に屋根をかける場合、
    東西流れの切妻屋根が 合理的です。
    が、
    工務店Bの提案は、南北流れの屋根にして、
    ・北側斜線制限の回避
    ・小屋裏収納空間の確保
    を行っています。

    このようにすれば当然、
    屋根面積も外壁面積も大きくなってしまうので、
    材工共増えて 金額が増すことになります。
    ( 当たり前 )

こちらでこれ以上の大幅な減額は難しそうと
判断し、その場でお断りしようと、

・予算は3000万ほどで考えていたこと

・こちらの資金が潤沢ではないので、
 御社の仕様では建てられそうもないこと

をお伝えしたのですが…

再度、希望に近くなるように
子供室の修正と、こだわりだった断熱材など
の変更等で減額できないか考えたいとの
提案がありました。

22日に連絡をするので、
それまで他社との契約は待ってほしいと…。
   ※この辺のやり取りや言い回しは、
    「この人は 元ハウスメーカーだろうな」
    という印象を受けます。
    競合他社とやりあってきた営業の人
    という印象です。

    いわゆる「地元工務店」とは違います。
    規模の小さい「2×4工法屋さん」
    ということです。

ただ、
やってみて期待に添えないと判断した場合は、
逆にお断りするかもしれませんとの
ことでした。

(というわけで、
 資料のデータをもらいづらかったのと、
 また変更になる
 ことから図面の画像だけ添付しました。)

   ※木造在来工法とは 図面が全く違います。

若い方が多くアイデアも豊富ですし、
通気や換気などこだわってみえるので、
   ※そこ、具体的に確認したい。
    外壁内や小屋裏換気、
    具体的にどのようにしているのか?

安心してお任せできるところはとても魅力に
感じています。

造作階段も、柱を移動しなくて大丈夫だそうです。

 

完全にノーマークだったので、
こだわり仕様についてもあまり調べていません
でした。

・moiss(モイス)という耐力壁

・2✕4 自分たちで加工

・防腐、防蟻はホウ酸系のシロアリエコボロン

・オリジナル遮音構造

・二層構造屋根

・ダクトレス熱交換システム

仕様のこだわりも満載でしたが、

構造に関係しそうなところは以上だと思います。

 

ホウ酸の防蟻や、
ダクトレスの熱交換システムなど、
話を聞いた時は良さそうに思えたものも、
調べてみるとちょっと疑問に思えるものも
ありました。

 

それから、サイディングの提案で
初めて18mmの提案を受けました!

光触媒で長持ちだと提案されましたが、
特殊なので、塗替えの時が大変そうですね…。

個人的には、
15年毎くらいにシーリングと塗替えの
メンテナンスをするくらいの
凹凸が少ないサイディングが良さそうだと
思っています。

 

ほぼ決まっていたはずなのに、ここにきて、
また2社で悩むことになってしまいました。

    ※工務店Bさんも真剣に検討するのであれば、
    これまでと同様に・・・
    「矩計図」と「仕上表」を
    メール添付で送ってもらってください。
    構造・断熱・通気 その他の確認を
    しっかり行いましょう。

    彼らは 気密性を強調しますが、
    そのことと裏はらに「湿気に弱い」
    ということがよく言われています。

    「昔のことだ」と反論すると思いますが、
    たとえば 新築の際・・・
    在来軸組工法は 1~2日で棟上げしますが、
    2×4工法では 4~5日(1週間の場合も)も要し、
    なかなか屋根がかかりません。

    その間に ざあっと雨に降られたら・・・
    そのまま 濡れたまま 工事をされたら・・・
    心配なことは しっかり確認しておましょう。

更に、メインバンクと地方銀行に
住宅ローン相談に行ったのですが、
どちらもつなぎ融資は出来ないとのことでした。

どうやら、大手ハウスメーカー以外は
つなぎ融資の対応をしていないようです。
   ※ ???  おかしなことです。

    「全くの全額ローンの客」
​    として相談対応されたのでは?

    「土地を現金購入した」
    ことは伝えましたか?
    土地建物総額の内、土地相当額の頭金を
    用意したということになれば、
    Oさんを見る銀行の評価は変わります、
    というのが 一般的なことです。

まだ2行だけなので何とも言えませんが、
工務店の取引銀行にそのままお願いする
形になりそうです…。

    ※「土地 現金購入」を伝えてみましょう。

また体調不良になりそうな状況ですが、
何とかやっております。

引き続き、よろしくお願いいたします。

   ※猛暑等 天気のせいで体調不良・・・は
    やむを得ないかもしれませんが、
    マイホーム建築業者選びで
    体調不良は あり得ません。

    人生最大の一番楽しい事を今やっている♪
    んですから。 楽しみましょう!






メールをいただきました。
2024.8.9 3本目

武田つとむ 様     

お世話になっております。 Oです。      
 
 

度々申し訳ありません。

 

工務店Eさんより、
返信がありましたのでご報告です。

 

納戸申請が通るかどうかは
検査機関によって変わるようです。

問い合わせしたところはNGだったそうで、

NGなところがある以上

居室で申請した方が…ということになり、

半日かけて修正した矩計図が送られて
きました。


​   ※「居室」で申請するしかないとしても、
    2階の収納の床面が一段低い計画は、
    現実の生活を考えたら あり得ません。


    2階フロアの床面より20㎝下がります。
    階段1段分に近い段差があると・・・
​    モノを出し入れする際に かなり大変
    なことになります。
    大きなモノ、重いモノの出し入れに
    かなり苦労しそうです。

    2階フロアとフラットであれば、
    キャスター付きの台車で
    収納の床から 2階ホールの床へ
    流れるようにスムーズに搬出ができます。

    天井高さが低いところで 腰をかがめて
    重い荷物を上げ下ろしするのは、
    年を取るほど 大変な作業になります。

変更点としては、

●屋根勾配を5寸勾配から6寸勾配に
   ※建築価格が増えそうです。

●東西の壁厚を105から200程度に
 厚くすることで
   ※建築価格が増えそうです。

 平均天井高さを2100確保するように調整

以上の2点です。

 

ただ、これから打ち合わせを重ねて
良いものにしたいという一文から、
   ※「これから打ち合わせを重ねて」
    いる時間は
    もう無いことを伝えましょう。

このプランで工務店決定の判断をする
ことになりそうです。

前に問い合わせした
屋根の増額分も返答がないままなので、
これ以上の見積もりは決定後でないと
していただけないのかもしれません。

何だか後半の対応が残念すぎて…。
   ※工務店Eさん、現在の状況を理解
    できていないように思われます。

    もう工務店決定の最終盤にいる
    ことを伝えて、
    現状のプランで建築価格はいくら
    になるのか? 確認しましょう。

必死な工務店Bさんの方が

好感度が上がってしまいそうです。

 

と、ひとまずご報告でした!

明日の面談についてもまたご報告できれば
と思います。

 

それでは引き続き

よろしくお願いいたします。

   ※最終盤に無理やり 入り込んできた
    工務店Bさん、
    初対面で どんでん返しできるような
    ビックリ提案を用意しているのか?
    それとも、
    ただの「時間のムダ!」で終わるのか?

    期待しない方がいい かと思いますが。





メールをいただきました。
2024.2.27


マイホーム取得の実行支援のお願い

武田つとむ 様

 

初めまして。

〇〇県〇〇市在住のOと申します。

夫(50代)、私(40代)、
子(小学生)、愛犬(10歳)

3人+1頭の家族です。

   ※ワンちゃんの写真を送ってください。
    O家のトップ写真にします。
    ( 今回は仮のワンちゃん写真です )

3年ほど前、こちらのブログに出会いました。

その時すでにマンションを購入して住んでおり、

ババ抜きのババを引いてしまった!!

と、ショックを受けたことを今でも
思い出します…

   ※そうだったんですね。
    ババをつかんでしまいましたか・・・。

    悪徳業者のカモにされているマンションが、
    全国に数えきれないほどあります。
    彼らにとって 古くなるほど・・・
    マンションは おいしくなります。

そこから、
戸建て購入を目指して貯蓄に励みました。
   ※素晴らしい。

何とか土地を現金購入する目処が立ち、
   ※たった3年で? 素晴らしい♪

今年に入ってから不動産屋を回って、

100%希望通りとはいきませんが、
気に入る土地と出会い、
購入することになりました。
   ※不動産は 100%満足ということはありません。
    よりベターなところで妥協しましょう。

手付金として1割の支払いは済ませており、
来月下旬に残金の支払い予定です。

   ※テキパキ 進めましたね。

住宅建築の際は、
ぜひ武田さんに支援をお願いしたい!と、

ずっと思っていました。

   ※その思いは・・・
    妻だけでなく 夫も 同じですか?

依頼されている方も増えてきましたし、

武田さんのお体への負担もあるかと思いますが、
   ※あ、体は特に何もありません。

    ジョギングやウエイトトレーニング
    ができる、普通の体です。

マイホーム取得の実行支援をお願いしたく、
メールいたしました。

ご検討のほどよろしくお願いします。

   ※もちろん OKです。

    くどいようですが、このご希望は、
    ご夫婦共有の意思ですよね?
    であれば、もちろん OKです。

​​​    できるだけ多くの方々へのお手伝いの
    様子を記事にすることで、
    一般の読者の皆さんにも目を覚まして
    もらうのが、私のライフワークです。

    なので、実行支援の様子を記事にする

    ことが前提です。
    記事には掲載しないで という場合は、
    お受けできません。

    それで よろしければ、
    今後ともよろしくお願いいたします。

    マイホーム取得の​​実行支援​​は、
    「不動産購入」​3万円/年​、​​
    「住宅建築」​10万円/年​です。
​​
    Oさんの場合は、土地は自分で購入済み、
    住宅建築の10万円/年だけです。

    同じ内容のマイホーム建築でも、
    建築価格は 建築業者によって、
    数百万円もの差になるのが普通です。

    さあ! これから驚きの体験をしましょう!

    当初から業者を決めて進めると、
    数百万円の損に気づくことはありません。

    実は・・・
    午後からパソコンがおかしくなって、
    記事が書けなくなりました。

    やっと復旧して、今の記事アップです。

    ①ワンちゃんの写真​
    ②土地の資料

    を頂いた上で進めていくことになります。
    よろしく、お願いいたします。​




​​​



・・っと。


《 質問希望? 》
 
ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。
「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。

​​​​​​​​​《 顧問会員希望? 》
22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の
生活設計業務は、2023年9月で終了しました
が、
ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは
行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。

マイホーム取得の​​実行支援​​は、引き続き行います。
「土地購入」​3万円/年​、​​「住宅建築」​10万円/年​です。​​
過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )

​​〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。​​

誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、
「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」
で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も
消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。

23年目です。
「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」
岩手県盛岡市  
メール:fpst@axel.ocn.ne.jp
​​​​1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/10/06 03:21:21 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

事務所の紹介


FP業 私の思い


相談・支援・講演料金


FP業務経歴


顧問会員って何?


顧問会員 業務と手順


お断りする場合も・・


顧問会員の約束事


メール顧問会員


不動産購入 会員


生活設計 基本の基本


1 生命保険に入らない


2 借金をしない


3 資産運用を しない


4 住宅会社は 最後に


ギャラリー 現状診断と生活設計①


ギャラリー 現状診断と生活設計②


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得①


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得②


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得③


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得④


ギャラリー 現状診断とマイホーム取得⑤


マイホーム取得


マイホーム建築支援


実行支援例(写真)


ギャラリー マイホーム建築 提案コンペ事例集


ギャラリー 住宅建築見積書 実例①


ギャラリー 住宅建築見積書 実例②


頭金と諸費用:1 田舎で全額現金


頭金と諸費用:2 田舎で土地代現金


頭金と諸費用:3 田舎でフルローン


頭金と諸費用:4 より田舎で全額現金


頭金と諸費用:5 より田舎で土地代現金


頭金と諸費用:6 より田舎でフルローン


頭金と諸費用:7 より都会で全額現金


頭金と諸費用:8 より都会で土地代現金


頭金と諸費用:9 より都会でフルローン


頭金と諸費用:10 都会で全額現金


頭金と諸費用:11 都会で土地代現金


頭金と諸費用:12 都会でフルローン


頭金とコスト:住宅ローン利息


頭金とコスト:諸費用とローン利息合計と さらに


ギャラリー 自分で年金計算して生活設計


夫会社員 妻自営業


妻はほとんど専業主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻専業主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 同年齢


夫婦会社員(年収300・200万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収300・200万円) 夫15歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 同年齢


夫婦会社員(年収500・500万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収500・500万円) 夫15歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(500万円)妻パート 同年齢


夫会社員(500万円)妻パート 妻5歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫10歳上


夫会社員(500万円)妻パート 妻10歳上


夫会社員(500万円)妻パート 夫15歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 同年齢


夫婦会社員(年収700・600万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収700・600万円) 夫15歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫5歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 同年齢


夫婦会社員(年収700・300万円) 妻5歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫10歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 妻10歳上


夫婦会社員(年収700・300万円) 夫15歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(700万円)妻パート 同年齢


夫会社員(700万円)妻パート 夫5歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫10歳上


夫会社員(700万円)妻パート 妻10歳上


夫会社員(700万円)妻パート 夫15歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 夫5歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 同年齢


夫会社員(1200万)妻専業主婦 妻5歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 夫10歳上


夫会社員(1200万)妻専業主婦 妻10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫5歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 同年齢


夫婦会社員(年収1200・500万) 妻5歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 妻10歳上


夫婦会社員(年収1200・500万) 夫15歳上


夫婦自営業 夫年上


夫婦自営業 妻年上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 同年齢


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 妻5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 妻10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻会社員 夫15歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 同年齢


夫自営業(元会社員10年)妻パート 妻5歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 妻10歳上


夫自営業(元会社員10年)妻パート 夫15歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 同年齢


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 妻5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 妻10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻会社員 夫15歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 同年齢


夫自営業(元会社員20年)妻パート 妻5歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 妻10歳上


夫自営業(元会社員20年)妻パート 夫15歳上


ギャラリー  賃貸の人生 持ち家の人生


30代 4人 2019年9月


30代 4人 2021年3月


30代 3人 2020年12


30代 4人 2020月11


40代 3人 2020年5月


50代 独身 2020月3


30代 5人 2020年4月


30代 4人 2020年1月


30代 4人 2019年10


40代 3人 2019年9月


30代 4人 2019年1月


30代 4人 2019年10


30代 5人 2020年2月


30代 5人 2019年6月


40代 3人 2019年10


50代 6人 2020年4月


30代 5人 2019年1月


30代 4人 2018年8月


30代 5人 2019年3月


30代 4人 2018年7月


40代 4人 2018年3月


30代 5人 2019年6月


30代 5人 2018年10


30代 4人 2018年2月


30代 4人 2018年3月


40代 5人 2017年4月


30代 3人 2016年4月


40代 3人 2016年5月


30代 4人 2016年12


30代 4人 2017年1月


30代 4人 2017年4月


30代 4人 2017年5月


30代 4人 2018年3月


30代 4人 2016年12


40代 3人 2017年6月


30代 4人 2016年5月


30代 4人 2017年3月


40代 5人 2017年11


30代 4人 2017年11


30代 4人 2016年3月


30代 4人 2017年1月


30代 4人 2017年8月


30代 4人 2016年6月


30代 4人2017年4月


40代 4人 2016年11


40代 4人 2017年1月


30代 4人 2021年5月


30代 5人 2021年8月


30代 4人 2021年6月


30代 4人 2021年12


30代 4人 2022年5月


40代 4人 2022年5月


40代 4人 2022年6月


40代 4人 2022年6月


40代 4人 2023年4月


50代 3人 2023年8月


ギャラリー 教育費 死亡保障必要額


子供3人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2021年


子供2人30代 2020年


子供3人30代 2020年


子供2人40代 2020年


子供1人30代 2020年


子供1人30代 2020年


子供1人40代 2020年


子供1人50代 2020年


子供2人30代 2020年


子供1人40代 2020年


子供3人30代 2020年


子供1人30代 2020年


子供2人40代 2020年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供1人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供1人40代 2019年


子供1人30代 2019年


子供1人40代 2019年


子供3人30代 2019年


子供3人30代 2019年


子供2人30代 2019年


子供2人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供1人30代 2018年


子供1人30代 2018年


子供3人40代 2018年


子供2人30代 2018年


子供1人30代 2018年


子供2人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供1人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供3人30代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人40代 2018年


子供2人30代 2018年


子供1人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供2人40代 2017年


子供3人20代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人40代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供2人30代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供2人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人40代 2017年


子供1人30代 2017年


子供1人50代 2017年


子供1人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供3人40代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供3人40代 2016年


子供1人20代 2016年


子供1人40代 2016年


子供2人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人40代 2016年


子供3人30代 2016年


子供2人30代 2016年


子供1人30代 2016年


子供4人30代 2016年


子供2人40代 2022年


子供1人30代 2022年


子供2人30代 2022年


子供2人40代 2022年


子供2人40代 2022年


子供3人30代 2022年


子供2人30代 2022年


子供2人40代 2023年


子供1人40代 2023年


子供2人40代 2023年


子供1人50代 2023年


ギャラリー 生命保険は必要? 住宅取得の前後


M家 40代:4人家族


K家 30代:4人家族


A家 30代:4人家族


T家 30代:5人家族


S家 30代:4人家族


A家 30代:4人家族


K家 30代:3人家族


H家 30代:4人家族


U家 40代:3人家族


K家 30代:5人家族


K家 30代:4人家族


K家 40代:3人家族


A家 30代:5人家族


M家 50代:6人家族


M家 40代:5人家族


S家 30代:5人家族


Y家 30代:4人家族


S家 30代:4人家族


K家 30代:5人家族


R家 40代:4人家族


U家 40代:5人家族


Y家 30代:4人家族


S家 30代:4人家族


K家 30代:4人家族


I家 40代:4人家族


O家 30代:4人家族


O家 30代:4人家族


K家 30代:4人家族


N家 30代:4人家族


Y家 40代:4人家族


M家 40代:4人家族


I家 40代:3人家族


S家 30代:4人家族


K家 40代:3人家族


M家 40代:4人家族


K家 50代:3人家族


ギャラリー 生命保険加入表で確認 失うお金


H家:183万円の得


K家:481万円の損


T家:458万円の損


I家:1023万円の損


T家:457万円の得


H家:1871万円の損


H家:225万円の損


K家:203万円の損


H家:1429万円の損


I家:689万円の損


K家:819万円の得


M家:490万円の損


M家:10万円の損


K家:432万円の損


K家:214万円の損


S家:219万円の得


N家:529万円の損


A家:690万円の損


M家:201万円の損


K家:390万円の損


R家:64万円の損


H家:191万円の損


H家:501万円の損


S家:344万円の損


I家:500万円の損


U家:839万円の得


M家:389万円の得


Y家:1913万円の損


K家:1125万円の損


O家:430万円の得


Y家:49万円の得


S家:95万円の得


S家:58万円の損


I家:110万円の損


M家:371万円の得


T家:732万円の損


A家:85万円の得


S家:1557万円の損


M家:366万円の損


M家:192万円の損


U家:648万円の損


H家:324万円の損


K家:406万円の損


ギャラリー 自分で年金計算して生活設計


夫も妻も会社員


夫公務員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻自営業


夫公務員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫公務員 妻団体職員


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫も妻も会社員


夫公務員 妻団体職員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻公務員


夫公務員 妻主婦


夫自営業 妻会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫自営業 妻会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫公務員 妻主婦


夫会社員 妻自営業


夫会社員 妻公務員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫自営業 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も公務員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫公務員 妻会社員


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻自営業


夫も妻も会社員


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻パート


夫も妻も会社員


夫も妻も公務員


夫自営業 妻主婦


夫も妻も公務員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻自営業


夫自営業 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻パート


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員


夫も妻も会社員


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻主婦


夫会社員 妻公務員


夫会社員 妻主婦


夫も妻も会社員



© Rakuten Group, Inc.
X