※おバカさんです。
自分の頭で考える生活設計。
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
発見したばかりの Q&A記事を取り上げて、
コメントしています。
Q
2年以内にハウスメーカーで
戸建てを建てることを検討中です。
※おバカさんです。 2つの意味で。
①「2年以内」では、短か過ぎる。
マイホーム建築の検討開始から
完成入居まで 2年では、
まともな家を建てるためには、
時間が足りないと思われます。
間取りを始めとするプラン決定に
半年から1年、
( 並行して 建築業者探しをする )
そのプランで同じ条件 複数の建築業者を
比較検討するために 半年~1年、
請負契約、各種申請手続き後、
着工から完成入居まで 半年。
できれば、本格的な検討を始めてから
完成入居まで 大ざっぱに 3年!
と 捉えておきましょう。
②「ハウスメーカーで」は あり得ない。
賢い消費者であれば、
ハウスメーカーで建築はあり得ない
という認識を しっかり持っておきましょう。
建築工事と無関係なコスト負担で
( 宣伝広告・展示場・豪華社屋・人件費等 )
で、2割~3割高い建築工事費になる。
長期保証という名目の「保証ビジネス」で
2割~3割高い 補修工事をすることになり、
結局、生涯を通じて かなり割高な
「住居費」を負担し続けることになります。
これから各ハウスメーカーで話を聞く
のですが、比較検討する際に
聞いておいた方がいいことはありますか?
※おバカさんです。
ハウスメーカーで「営業マン」と
話すだけ時間のムダ。
今聞こうと思っているのは下記です。
・見積もりと最終的な金額差
※おバカさんです。
初回面談で坪単価を聞く人がいるが、
そこで回答される「坪単価」や
当初「見積もり」には何の意味もない。
・設備の標準グレード
(疎いので言われてもわからないかも汗、
何かわかりやすい指標はありますか?)
・断熱性、気密性
・そこで家を買う人の平均値、
(ローンの年収返済率、
上物の坪単価、土地と上物の比率)
・強み弱み
・土地探しでアピールポイントがあるか
※おバカさんです。
土地探しをハウスメーカーと
いっしょにやってはいけない。
土地は不動産屋さんに探してもらおう。
またセミオーダーや規格商品も検討している
ので、下記も聞きます。
・セミオーダーを初めてどれくらいか
・選べるプラン数などの自由度
・坪単価
・最終的な金額
※おバカさんです。
スーツや自動車を買うのとは違う。
ハウスメーカーの枠に納まってはいけない。
家は元々 フルオーダーで建てるモノです。
世界に一つだけの我が家を造るのが、
マイホーム建築です。
一旦注文住宅を担当される営業さんを紹介
してもらうのですが
規格にする場合は担当を変えた方がいい
のでしょうか?
※おバカさんです。
また規格だと売上が減ると思うので
ノルマ的な観点で嫌な顔をされないでしょうか?
※おバカさんです。
マイホームを具体的に検討する前から、
すっかり 洗脳されています。
このままでは・・・
生涯最大の買い物であるマイホームで、
1000万円以上を失う
大勢の人たちの仲間入り です。
A
来年度から耐震の基準が変わりますので
より値段が高くなると話を聞きました。
金額差は人によりけりなので何とも言えません。
ハウスメーカーや公務店も
売りたいので営業トークは上手です。
きっと行ったらすぐ欲しくなるかと思います。
まずは大まかなことを決めましょう。
平屋or二階建て
何部屋欲しいか
自分の出費を計算しいくら払えるか
譲れないポイント
値段も大事ですが、金額ばかり気にしていたら
後悔しますよ!
まずはふらっとオープンハウスを
見てって感じで行くといいかと思います。
A
入り口でハウスメーカーと決めてしまわず、
より優れた工務店もあることを
知っておかれるとよいと思います。
最初はとにかく正しい情報収集です。
ハウスメーカーに行けばそれぞれが
自社の良いところばかり抽象的な言葉で
アピールされて結局
どこが良いのかわからなくなりがちなので。
A
家を建てる猶予期間として2年お持ちという
事で言えば、
各HMとの面談に時間を始めに割く事が
得策だとは思わないですけどね。
私は本格的に検討して
引渡しまで2年半程度時間を掛けました。
最初の半年は当時最新の知識系の書籍を
2-3冊程読み込んで、
見た目以外の重要な住宅性能について
知識収集を行い、
ネットで更に深めて行きました。
松尾和也さんとかかな。
そうしてから大手HMのHPを見て行くと…
断熱性や気密性に関して
驚く程 書かれている事が薄い大手HMだらけだ
と気付き、
逆に地域の小規模工務店さんの中に、
アタリがある先が数軒見つかりました。
住宅取得費用はローンで月々返済して行く
わけですが、
月々の住宅関係コストには光熱費や
将来的に発生するメンテナンス費用
(マンションで言う修繕積立金みたいな感じ)
が掛かる訳なので、
初期費用同様に、
経済的に快適な温熱環境を維持出来る性能
(光熱費が下がる)、
メンテナンス費用をしっかりと説明出来る
施工先(採用する材料が変わって来るので)
という事が重要な指標となり
巡り会った施工先勉強会で言われた、
10年20年30年先の自分達の家族構成や
求める事を考えて書き出してみましょう!
という提案も書き出してみて
何となく、
マイホームの像が具体化しました。
最終的に地元の工務店さんで建てました。
今では受注残が有って、
施工は一年以上待ちだと言ってましたね。
大手HMさんは営業マンが話し相手なので、
間近案件最優先ですし、
気長客にはちっぽけなお土産で
仮契約という罠を仕掛けて来るイメージ
しか沸かないかな。
・・っと。
《 質問希望? 》
ブログ右「キーワード検索」をどうぞ。
「キーワード検索」に言葉 ⇒ 「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
メールで質問や相談を頂けば 記事上でコメントします。
《 顧問会員希望? 》
22年間 実施してきた キャッシュフロー表作成等の
生活設計業務は、2023年9月で終了しましたが、
ご本人がする生活設計の個別・具体的なアドバイスは
行います。「生活設計アドバイス」1万円/年です。
マイホーム取得の実行支援は、引き続き行います。
「土地購入」3万円/年、「住宅建築」10万円/年です。
過去のメール顧問会員とまったく同じ支援を行います。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認してください )
〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。
誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、
「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」
で つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、今後も
消費者側に立った情報発信や実行支援をしていきます。
24年目のFP事務所です。
「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」
岩手県盛岡市 メール:fpst@axel.ocn.ne.jp
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ