|
テーマ:ホームページ作成の悩み(545)
カテゴリ:ぶろぐを攻略!!
さて、(^^ゞ
困ったもんですね、最近のネット詐欺は。 わたしところにも来ましたよ! ずいぶん前に登録したであろう「無料の」コンテンツの登録情報を元に 電話してくれました(^^;) (女性の皆さん、すみませんね~!男のサガなんですよ。。(^^;) (ここのような)大手ポータルサイトのバナー広告に出ていたので、 なんとなく油断して安心していたんですね。 でも、利用規約はしっかり読みましたよ! で、無料登録。すると携帯にメール送るんですね。 これが怖いのは携帯はコンテンツ料金をサービス提供料金として 上乗せすることが出来るわけですが、しかし! 万一請求があっても請求は電話会社から来ますよ、 んなヤクザな人から携帯に電話なんか来ません。 「ID・・でPASS・・」で利用された滞納料金を払え!と言ってきます。 どういうことか?んなヤクザな会社が大手ポータルにバナーしていたのか? といぶかしく思いました。 ただ、ここで一般人にとって、「ちょっとは探られると思い当たることを」 突然言われると、パニックするわけです。 で、名前や住所を言ってしまう。。。。と詐欺第1段階成功です(^^) 無料のコンテンツなら普通、支払方法まで入力することはありませんから、 「自分の名前や住所が相手に知れてしまう」ことは、まず!ありません。 無料なのに支払方法を言ってくる業者はまず、●です。 冷静に考えるとそうなのですが、パニックるとなにが起こるかわかりません。 相手が「おじょうず」な人なら、うまく個人情報を引き出します。 これに限らず、あちらの人に対応するには鉄則があるようです。 ・不当な請求には絶対応じない ・こちらの住所、氏名は伝えない ・こちらから「一切連絡しない」 この3番目が大切ですね(^^ゞ 不安に駆られると、ついつい連絡したくなります。 恋愛の逆心理みたいなものと共通するでしょうか? これらのことは「ネット 被害」と入れてみると結構ヒットします。 怖いのがメアド。 検索でメアドを入れると何かのグループに参加していて情報を公開しているときは ヒットするときがあります。 サイバーアカデミー http://www.web110.com/cyberacademy/ch08.html 少々怖くなって(^^ゞ そのコンテンツの会社《実在する》に電話してみましたが、 「当社では回収する業者に委託することはありませんし、 万一電話するとしても、携帯電話から掛ける・・などということはありません」 と言ってました。 さてさて、ホームページとの関係ですが、セキュリティを守るにはSSLが有名です。 通信の内容が「第3者に読み取られる」ことはありません。 これはサーバーが対応してさえいれば、簡単に作成できます。作ったファイルを https://から始まるアドレスに変えるだけです。 通信の内容は「暗号化」されます。 たとえば こんなレンタルサーバーが格安で提供しています。 アナハイム http://www.anaheim-e.biz/ しかし! 昨今はやっている、フィッシング詐欺の一種は、ブラウザのバグをついて、 カード情報などを入力する画面に移るとき、ページをすり替えてしまうらしいです。 すると、怖いですね。安心して買い物もできません(^^;) 私たちが出来ることといえば、決済するカードは決めておく(いろいろ使わない) ことで、何かあったときの情報の窓口を絞っておく必要があるでしょう。 あと、決済を止める機能がネットから選択できるといいですね。 なにしろ、使っていないものは使っていない!と毅然とするしかありません。 でも、ずいぶんまた、セキュリティの必要性を改めて感じる事件でした。。。 あ~疲れた 明日は1月第2号、メルマガ ☆極める☆ホームページビルダー作成講座の発行です。 今回も面白いですよ~!!(^^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ぶろぐを攻略!!] カテゴリの最新記事
|