4059542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021.01.26
XML
カテゴリ:東北の想い出
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



 今回は、青森県を代表する名湯、第六位の​蔦温泉​と第八位の​酸ヶ湯温泉​

 ご紹介致します。​​
 

​ ​蔦温泉​は、十和田湖ブナ原生林の中にあり、大正時代に建造された​​​木造家屋の

 本館と、源泉が足元から湧出するヒバの浴槽< 久安の湯 >​​
​が有名。

 明治時代の紀行作家、​大町桂月​によって紹介されて、全国的に​
有名になり

 ました。


  

 


 山中の静かな宿として、蔦温泉は私も好きなのですが、
厳寒の冬に行ってみま

 した。おくさまは食事もそうですが、部屋のよさを宿泊先として条件付けるので、

 ​
その旨予約時にお願いしたのです。

 
 したら、到着し案内されたお部屋が、なんと
​​二階の角部屋で​30畳​もあるところ。

 宴会場に使われる、​大広間​ではねえ~~の?!​​
 

​ 冬季期間故、我々以外他の宿泊客はおらず、完全に貸切状態。​​​そのため到着前の

 暖房をしていなかったのでしょう、部屋がキンキンに冷え切っていました。

 仲居さんが暖房を入れても、広い部屋なのでなかなか温まりません。​​
 
​ まるで、​冷蔵庫​の中に居るよう・・・​
 


  泉響の湯



 それでは温泉に浸かろうと、ぎしぎしと木造の渡り廊下を歩くと、曇った​窓からは

 ​つらら​が何本も。寒がりの妻はも~二度と、蔦温泉に​
冬場は行きたくないと、

 ぶ~たれましたがな。


      
  

 

​ ​酸ケ湯​は、八甲田山系火山起源の温泉で、湯はその通り強い酸性。​
 
​​ プールのような総ヒバ造りの< 千人風呂 ​>が有名で、脱衣場は​​​男女別々

 ですが中は​混浴​となっています。混浴といっても、大浴場の​
中央部に目印が

 あり、そこで男女が区切られています。

  
  
青森県の秘湯「酸ヶ湯温泉旅館」女子も混浴風呂に入ろう!



 しかし混浴の
​マナーが乱れたこともあって、<​混浴を守る会​>が2005年に

 登場し、
​啓蒙活動を続けています。現在の会代表は写真家の浅井慎平

​ ​悠愛​が副会長で、事務局は悠愛倶楽部内に置かれています。​
 

  
 


 東北ブロック全体の会合があると、酸ケ湯温泉泊りでよく会議を開催しました。


 わては、ヘレンケーラー
​​の三重苦のように、近眼・遠視・老眼の為、​眼鏡​

 使用しています。
しかし、入浴時は眼鏡を外して入りますが、千人風呂に入った時

​ 男性がメガネをかけたまま、浸かっておるんでやんす。​
 

 視線はみんな、女性が入ってくる入浴口へ。でも、混浴を知って入ってくる女性

 などおらず、メガネは曇っていて全員が真っ赤な顔で、
​のぼせあがっており

 やした。男って、どうしてかくも​アホチン​、なんで​
がんしょっ!!!
 
 
 
 
  
    
 走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ   ==つづく==   走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ 



        ブログ村ランキング参加しています。

        下の画像を応援クリックしてね。

               ↓           

                              にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
                                     ​  にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.26 13:26:08
コメント(47) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X