4059486 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021.03.18
XML
カテゴリ:御朱印行脚
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村





​​ ​今年は、​聖徳太子の没後1400年​。​​
 
 ​太子ゆかりのお寺では、記念行事や記念展が開催されてます。​
 ​

 推古天皇の勅願によって、太子が三重県に建立したと伝えられる、

​​ 曹洞宗の寺院、​四天王寺​でも記念御朱印が郵送で授与。​​



  



 ​​​



   

​​   
 ​ネットで申し込むと・・​


  


  



 ​御朱印が描かれた和紙は、三重県の伝統工芸品である、​伊勢和紙​。​

​ この伊勢和紙は、​伊勢神宮​をはじめとする神社のお札などにも使われている、

 良質な和紙だそうです。​
 ​

​​


   

 
 ​​聖徳太子の制定した十七条の憲法にある「和を以て貴しとなす」の「​和​」の​​

​ ​一文字写経​のハガキ。​写経して四天王寺に返送すると、聖徳太子の月命日に

 あたる毎月22日の平和祈願法要の後、「一字一石法華経塔」に奉納してくれる

 そうです。



      
   

​​ ​聖徳太子​​は、用明天皇と穴穂部間人皇女の間に、574年に生まれました。​​​
 
 ​全国に太子ゆかりまたは祀るお寺がありますが、生誕の地奈良​​明日香村​​に​

​ 自身が建てたのが​橘寺​。​


 Tachibana-dera, enkei.jpg


​ 橘寺から約15分歩いたところにあるのが、​飛鳥寺​。​

​ 太子と姻戚関係にあった​蘇我馬子​が建立した、日本最初の本格的寺院です。​


 Asuka-dera, sanmon.jpg



​ 本寺からさらに15分ほど歩くと、推古天皇の宮殿< ​小墾田宮​ おはりだの

 みや
​ >跡地が、あります。太子はこの宮で、官位十二階や< 和を以て貴しと

 なす >​
​で知られる​十七条憲法​の制定、遣唐使派遣などの重要政策を、次々と​

 打ち出しました。


  



 ​​​そんな聖徳太子が、病に倒れた用明天皇の回復を願って、創建したのが​法隆寺​

 天皇は建設半ばに崩御し、完成した法隆寺は、亡き天皇を供養する寺となりました。

 太子は、法隆寺をとりまく​斑鳩​一帯を、理想郷「天寿国」にしたいと、願っていたと

 いわれています。


​​​​

​​  



 2017年法隆寺参拝時に戴いた御朱印が、

​​(1)以和為貴​ ( 和を以て貴しと為す )​​​      

 

  •    IMG_6846 (480x640).jpg

 

 

​(2)​篤敬三寶​( 三寶を篤く敬え )


           IMG_6847 (480x640).jpg


 

​(3)​救世観音​

  •    IMG_6848 (480x640).jpg

 

(1)と(2)は、共に聖徳太子が制定したと言われている、憲法十七条の第一条

 及び第二条の言葉。
まあ~素晴らしい崩し字で、戴いた時には思わず
感謝の合掌

 を、してしまいましたあ~。​​ 


     ブログ村ランキング参加しています。

     下の画像を応援クリックしてね。

           ↓

      ​​​にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
        ​ にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.18 12:07:09
コメント(40) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X