4057644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021.12.07
XML
カテゴリ:食べログ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村


 続いて、青森の珍しい産品は、​りんご葉の茶​。​


          



  テイーバックになっています。

 それでは、飲んでみましょうかね・・・



  



 う~~ん、番茶と紅茶の中間のような、珍しい味。

 ほのかに、林檎の香りが感じられるような・・




     



​​ 面白いのは、医食同源を真似た、​医果同源​という表記。​​
 

​​​ 医食同源​という言葉自体は、中国の薬食同源思想から着想を得て、日本で

 ​造語​された​​
言葉。日頃からバランスの取れた美味しい食事をとることで、病気を

 予防し、治療
しようする考え方ですね。


 この言葉は、1990年前後にはすでに一般で使われており、​その考え方も

 ​健康ブーム​により、広く一般に受け入れられました。




​​ ​中国​では、​薬膳料理​という言葉を、よく耳にします。​​

 個々人ごとに異なる体質や臓器に適した食物を、どのように摂ることが効果的かを

 重視し、中国医学における帰経や予防医学の見地から作られる料理のことです。



​ ​韓国​でも、中国から伝わった食の思想である、『医食同源』の考え方が

 根付いています。
そのため古来より「食べるもので病気を予防し、健康維持を

 していこう」と、食事の
バランスを大切にする文化が、育まれてきました。


 
​​ 韓国料理の特徴は、「​五味五色​」のバランス重視。「青・赤・黄・白・黒

 からなる
​5つの食材を、「甘味・酸味・塩味・苦味・旨味」の5種類の味付けに、

 献立をつくる
ことで健康的な食生活を送れると、実践されてきました。


  


​ こうした韓国料理の基礎となっているのは、朝鮮王朝時代の​宮廷料理​。​

 例えば今でも食べられる伝統料理に、「九節板(クジョルパン)」があります。

 仕切りのある八角形の器に色とりどりの具材を並べ、それぞれをクレープのような

 生地で包んで食べるもの。



  


 今でも、韓国テレビドラマ第一位の評価を受けている、​​宮廷女官チャングムの​​

​ ​誓い​​​シリーズ前半は​宮廷料理人​として、後半は​女医​として活躍し、​​

 「大長今(偉大なるチャングム)」の称号をもらうまでの、波乱の半生を描いた

 作品でしたね。​

 
​​ ​​​​​水剌間(スラッカン)の女官として活躍する前半では、数々の宮廷料理が

 紹介され、こ
れも番組を見る楽しみの一つでした。



     日本ブログ村ランキング参加しています。

      下の画像を応援クリックしてね。

           ↓

     にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
         ​にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.07 12:25:53
コメント(36) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X