全て
| カテゴリ未分類
| 旅行
| 食べログ
| 御朱印行脚
| 映画
| 音楽
| 日々雑感
| 悠愛倶楽部
| 入賞したのだ・・
| 東北の想い出
| おもしろ画像
| ミニチュア・ハウス
| キリバン
| キリスト教と仏教
| 正しい日本語
| 園芸
| ファッション
| 孫との時間
| 文化・伝統
| 政治
| ブロ友
| 高齢化社会
| 短歌・俳句・川柳
| 美術
| 社会問題
| 文学
| コレクション
| 写真
| ウイーン回想録
| 旅行記
| 創作
| テレビドラマ
| お散歩 。。。
| お散歩
| ドール・ガーデン
| 記念日
| 健康
| お買い物
| アメショー
| オペラ
| 改修
| ブログ
| 私の履歴書
| 記憶に残る写真
カテゴリ:御朱印行脚
にほんブログ村 7月の各寺社ご朱印・御首題は、七夕を題材にしたものが多かったですね。 例えば、下田了仙寺・・ そして万葉集和歌を題材にした、素敵なご朱印を毎月授与している須佐男神社 のご朱印も、天の川が描かれています。 天の川 霧立ち上る 織女(たなばた)の 雲の衣の かえる袖かも 詠み人知らず 天の川に霧がかかっている。 あれは織姫が羽織っている雲の着物の袖が、ひるがえっているからだろうか。 万葉集には七夕に関する歌が130首以上あり、そのほとんどが恋の物語を イメージして、詠まれているそうです、 七夕は、もともとは「旧暦」の7月7日(現在の8月)に行われていました。 しかし明治5年に欧米と同じ暦に統一することになり、新暦の7月7日は梅雨の 期間にあたるため、雨雲に覆われて星をきれいに見ることが、できなくなって しまいました。 短冊に願い事を書き葉竹に飾ることが、一般的に行われています。 仙台市内の一番町や中央通りのアーケードを中心に、七夕飾りが飾られ 仙台の七夕まつりは、青森ねぶた、秋田竿灯まつりと共に、東北三大祭りの ひとつ。 しかし、東北在勤18年であった皇子的見解では、仙台七夕まつりは1回見れば、 それで十分。飾り付けを見る為に自分が歩かなければならないし、飾り付けなど 動きがなくておもろいものではありません。 その点青森のねぶた、盛岡のさんさ祭りは何度見ても、 感激しますよ!!!! 日本ブログ村ランキング参加しています。 下の画像を応援クリックしてね。 ↓ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[御朱印行脚] カテゴリの最新記事
|