全て
| カテゴリ未分類
| 旅行
| 食べログ
| 御朱印行脚
| 映画
| 音楽
| 日々雑感
| 悠愛倶楽部
| 入賞したのだ・・
| 東北の想い出
| おもしろ画像
| ミニチュア・ハウス
| キリバン
| キリスト教と仏教
| 正しい日本語
| 園芸
| ファッション
| 孫との時間
| 文化・伝統
| 政治
| ブロ友
| 高齢化社会
| 短歌・俳句・川柳
| 美術
| 社会問題
| 文学
| コレクション
| 写真
| ウイーン回想録
| 旅行記
| 創作
| テレビドラマ
| お散歩 。。。
| お散歩
| ドール・ガーデン
| 記念日
| 健康
| お買い物
| アメショー
| オペラ
| 改修
| ブログ
| 私の履歴書
| 記憶に残る写真
カテゴリ:御朱印行脚
にほんブログ村 (2)靖国神社 東京千代田区九段にある、誰もが知っている神社ですね。 国家の為殉職した人の霊(英霊)、246万6千余柱が祀られています。 上京された時に、参拝されたのでしょうか? 日付けだけ墨書で、後はスタンプという、味気ない御朱印ですね。皇子が昔参拝 した時には、< 靖国神社 >も浄書してくれたような?! (3)普門寺 奈良時代神亀4年(727年)聖武天皇の勅願によって、行基が開創したという 古刹。源頼朝が当寺を訪れ、自身と等身大の不動明王を彫刻させ、戦勝祈願した とのこと。 市内最多の文化財を貯蔵し、また紅葉の名所< 豊橋のもみじ寺 >と して、知られています。 最近は切り絵ご朱印を多くの寺社で授与するようになりましたが、図案を パソコンでお越しそれを機械で切断するもの。普門寺の先代住職は、高野山の 縁起物< 宝来 >を40年前から手切りしており、切り絵御朱印の先駆けと 言われています。 宝来とは、奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間 などに飾られます。 不動明王を表す梵字「カンマン」、豊橋のもみじ寺をイメージする「もみじの 文字」「もみじの葉」が手切りされている、もみじ祭り期間中限定の 切り絵御朱印。 通常御朱印 ==つづく== ブログ村ランキング参加しています。 ↓ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[御朱印行脚] カテゴリの最新記事
|