全て
| カテゴリ未分類
| 旅行
| 食べログ
| 御朱印行脚
| 映画
| 音楽
| 日々雑感
| 悠愛倶楽部
| 入賞したのだ・・
| 東北の想い出
| おもしろ画像
| ミニチュア・ハウス
| キリバン
| キリスト教と仏教
| 正しい日本語
| 園芸
| ファッション
| 孫との時間
| 文化・伝統
| 政治
| ブロ友
| 高齢化社会
| 短歌・俳句・川柳
| 美術
| 社会問題
| 文学
| コレクション
| 写真
| ウイーン回想録
| 旅行記
| 創作
| テレビドラマ
| お散歩 。。。
| お散歩
| ドール・ガーデン
| 記念日
| 健康
| お買い物
| アメショー
| オペラ
| 改修
| ブログ
| 私の履歴書
| 記憶に残る写真
カテゴリ:日々雑感
にほんブログ村 ふるさとの 訛りなつかし 停車場の 人ごみの中に そを聴きにゆく 石川啄木の有名な短歌で、聴いたことがある人も多いと、思います。 岩手県渋民村の出身でありながら、啄木は放浪の歌人として全国を
地方から上京した人たちにとって、同郷の方の言葉はこのように懐かしいものだと 思います。地方の言葉は、方言・〇〇弁と称されました。 一方、明治時代以降中央集権国家を目指した日本では、学校教育や軍の中で
しかしいまや、NHK 朝ドラで日本各地が舞台になることによって、お茶の間に 方言が気軽に飛び込んでくるようになりました。 例えば、 2015年 まれ 石川県輪島市 2014年 マッサン 広島県竹原市 花子とアン 山梨県甲府市 2013年 ごちそうさん 大阪市 あまちゃん 岩手県北三陸市 2012年 純と愛 沖縄県宮古島 梅ちゃん先生 東京 2011年 カーネーション 大阪府岸和田 おひさま 長野県安曇野市 2010年 てっぱん 広島県尾道市 ゲゲゲの女房 島根県安来市 2009年 ウエルかめ 徳島県美波町
特に、2013年アマチャンのじぇじぇじぇ・・は、その年の流行語大賞に 選ばれるなど、みなさんの支持を得た方言となりました。
どこの方言が好きですか?と、朝日新聞が読者アンケートをとった結果は、
第一位 京都府 第二位 大阪府 第三位 福岡県 第四位 沖縄県 第五位 北海道 第六位 兵庫県 第七位 広島県 第八位 青森県 第九位 秋田県 第十位 東京都
ほな、ラジオ体操を京都弁で、やってみまひょっ・・・
へば・・・さいなら、さいなら・・・ 日本ブログ村ランキング参加しています。 下の画像を応援クリックしてね。 ↓ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日々雑感] カテゴリの最新記事
|