全て
| カテゴリ未分類
| 旅行
| 食べログ
| 御朱印行脚
| 映画
| 音楽
| 日々雑感
| 悠愛倶楽部
| 入賞したのだ・・
| 東北の想い出
| おもしろ画像
| ミニチュア・ハウス
| キリバン
| キリスト教と仏教
| 正しい日本語
| 園芸
| ファッション
| 孫との時間
| 文化・伝統
| 政治
| ブロ友
| 高齢化社会
| 短歌・俳句・川柳
| 美術
| 社会問題
| 文学
| コレクション
| 写真
| ウイーン回想録
| 旅行記
| 創作
| テレビドラマ
| お散歩 。。。
| お散歩
| ドール・ガーデン
| 記念日
| 健康
| お買い物
| アメショー
| オペラ
| 改修
| ブログ
| 私の履歴書
| 記憶に残る写真
カテゴリ:御朱印行脚
にほんブログ村 札幌在日蓮宗の瑞玄寺。 女性住職の描く、イラストご首題が気に入って、毎月お書き入れを御願いして います。 (1)9月ご首題 とんぼ 『それ月は清水に影をやどす、濁水にすむ事なし』 日蓮聖人御遺文「諫曉八幡抄」の一節で、時が経てばどうしても濁ってしまい、 輝きを失う事があります。諸天善神は美しい心にこそ住まわれます。美しい心を 保つよう日々心掛け、努力する事の大切さを説いていてます。 (2)10月ご首題 どんぐりダンス 『身をやしない魂をたすけず』 「身を養う」とは経済活動によって、人が生きていく上で必要な入れ物を作る事。 そして、「魂をたすける」とは心の営みの事で、入れ物に内容を注ぎ充実させる 事です。 私たちは「身を養う」事に使う力に見合うだけの「魂をたすける」心の営みに ついて、考えなくてはならないと説いています。 (3)11月ご首題 ポカポカ冬支度 お地蔵さんが家の庭で、冬物を干して冬支度をしていますね。 『ただ仏のみ よく知ろしめす』とは、日蓮聖人御遺文「始聞仏乗義」の一節。 どんな人も仏になれる事は、ただ仏のみ悟っており、それは仏の悟りの中に私達が 仏になった姿があるという事だそうです。 どんなに辛く苦しい事が起こっても、仏となった自己が住んでいると信じて 歩む姿こそが、大切であると説いています。 (4)11月切り絵御首題 紅葉 台紙には、『鉄を熱(やく)にいたうきたわざれば、きず隠れてみえず』と 書かれています。 鉄を作る時は高温で熱します。そうしないと不純物を取り出せず、いい鉄が 出来ません。同じように私たちも一生懸命物事に取り組むことで鍛えられ、 試練を乗り越えて味のある人間として、成長していく事が出来ると説いています。 日本ブログ村ランキング参加しています。 下の画像を応援クリックしてね。 ↓ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[御朱印行脚] カテゴリの最新記事
|