全て
| カテゴリ未分類
| 旅行
| 食べログ
| 御朱印行脚
| 映画
| 音楽
| 日々雑感
| 悠愛倶楽部
| 入賞したのだ・・
| 東北の想い出
| おもしろ画像
| ミニチュア・ハウス
| キリバン
| キリスト教と仏教
| 正しい日本語
| 園芸
| ファッション
| 孫との時間
| 文化・伝統
| 政治
| ブロ友
| 高齢化社会
| 短歌・俳句・川柳
| 美術
| 社会問題
| 文学
| コレクション
| 写真
| ウイーン回想録
| 旅行記
| 創作
| テレビドラマ
| お散歩 。。。
| お散歩
| ドール・ガーデン
| 記念日
| 健康
| お買い物
| アメショー
| オペラ
| 改修
| ブログ
| 私の履歴書
| 記憶に残る写真
カテゴリ:食べログ
にほんブログ村 以前桜の季節に相応しいお菓子をとりあげましたが、生協パルシステムお取り寄せ スイーツから、桜じょうよを注文してみました。 製造は、創業明治二十三年、茶処島根県松江市で伝統の味と技を守り受け継ぐ、 風流堂。風流堂は、日本三大銘菓の一つ山川を作っている菓子処として、 有名ですね。 山川は、松江の茶の湯文化の起源といわれる、大名茶人松平不味公(ふまいこう) が好んだ茶菓子。<赤>と<白>が対になっていて、<赤>で紅葉の山を、 <白>で川(水)を表したものと、いわれています。 「散るは浮き、散らぬは沈む紅葉(もみじば)の、影は高尾の山川の水」という歌に あるとおり、時期により赤白を上下にしたり、間にはさんだりして茶席に 供したと伝えられています。 日本三大銘菓とは、この山川の他に新潟県長岡市大和屋の越乃雪、石川県 金沢市森八の長生殿。 長生殿、山川共に落雁で、砂糖と落雁粉などの穀物粉を混ぜ合わせたものを、 木型に押し込め、打ち固めるなどして成型したお菓子。 越乃雪も干菓子の一種ですが落雁ではなく、原材料・製法が他の二つとは 異なります。 いずれも、しっかりした甘みが特徴的で、昔から茶席のお菓子として、愛用 されてきました。皇子も総て食べたことがありますが、美味しいとは思いません でしたね。わてのような庶民の口には合わない、高級な和菓子というでしょうな。 桜じょうよは、こくのあるこし餡を薫り高いつくね芋で包んだ、じょうよ饅頭。 桜の塩漬けの風味が、春にふさわしいお菓子です。 うみゃ~!! 桜の香りに包まれた上品なお味で、抹茶のお供としては最適な和菓子だすな。 日本ブログ村ランキング参加しています。 下の画像を応援クリックしてね。 ↓ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食べログ] カテゴリの最新記事
|