4056797 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.04.19
XML
カテゴリ:高齢化社会
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



​​​​

     IMG_0762.JPG

                      < 忘れな草 >

 

      物忘れ  増えて夫婦の 会話増え

   

    メモ以外  買うなと妻の 注意書き

  
 

​​  これは公募川柳入選作の内の二つです。下の句は ご主人、上の句が奥さまと、

 ご夫婦でおしどり入選という、とても珍しいケースだそうです。


           物忘れをしたお爺さんのイラスト(認知症)


 お互いに、< ​物忘れ​ >を主題にしたものですが、それでは< 物忘れ >

 と、< ​認知症​ >はどのように違うのでしょうか?​​

 

​​ 
  < 物忘れ >とは、脳の神経細胞の減少という、どうしても逃れることが出来ない

 人間の​老化​であり、誰でも起こる現象。一方、< 認知症 > は通常の老化に  

 よる減少より、脳神経細胞が早く消失してしまう​脳の病気​


 この二つの大きな違いは、< 認知症 >が体験の全てを 忘れてしまうのに対し、

 歳による< 物忘れ >は忘れても体験の一部 だけだと。これを、わかりやすく

 対比表にすると、​​

 

老化によるもの忘れ認知症のもの忘れ
体験の一部分を忘れる体験の全体を忘れる
記憶障害のみがみられる
(人の名前を思い出せない、度忘れが目立つ)
記憶障害に加えて判断の障害や実行機能障害(料理・家事などの段取りがわからなくなるなど)がある
もの忘れを自覚しているもの忘れの自覚に乏しい
探し物も努力して見つけようとする探し物も誰かが盗ったということがある
見当識障害はみられない見当識障害(時間や日付、場所などがわからなくなる)がみられる
作話はみられないしばしば作話(場合わせや話のつじつまを合わせる)がみられる
日常生活に支障はない日常生活に支障をきたす
きわめて徐々にしか進行しない進行性である



                深夜徘徊をする高齢者のイラスト(おばあさん)



 認知症総数は2020年に964万人でしたが、2070年には2,828万人へ増加、

 2020年から
​2070年の50年間で、男女とも​約3倍​ほど認知症総数が増加する

 ことが見込まれています。​


 
​また、本推計において2040年には、65歳以上の高齢者層の46.3%が認知症となる​

 可能性が予測されています。


    図表2.認知症総数(推計値)の年次別推移(2020年-2070年)

 


​ 寿命が延びるという​高齢化社会​で、認知症患者の増加にどのように対処して

 いくのか、大きな
社会問題ですニャア~~!!!

 わては認知症になる前に、この世とおさらばしたいと願っているので

 ありますが・・




      日本ブログ村ランキング参加しています。

       ​下の画像を応援クリックしてね。

             ↓  
​        にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
            ​にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.19 12:00:12
コメント(25) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X