516858 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よしなしご利根

よしなしご利根

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ToneHide

ToneHide

Favorite Blog

Mother Earth/Father… あずあずオレゴンさん
我が家は大騒ぎ あこたママさん
Love Love Hawaii ラブラブハワイさん
バスケが好きな小心… ゴッヂさん
Y’s 発展・開発途… yumix08さん

Comments

脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:「SiCKO」を観て:アメリカ医療制度の変革を呼ぶか(09/01) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…

Archives

2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05

Freepage List

2006/08/02
XML
亀田興毅が2―1の判定でベネズエラのファン・ランダエタに勝ち、WBAライトフライ級の世界チャンピオンになった。


スポーツにおける判定に絶対はないため、これから述べることはあくまで私見である。



あの判定には疑問を感じざるを得なかった。



もちろん現在の日本ボクシング界を引っ張っている亀田選手を応援していた。

しかし、元プロボクサーの端くれとして、この試合は努めて客観的に見た。

(過去に自分の所属していたジムの選手が出場した試合の数々を後楽園ホールなどで見ていたときには、完全に主観のかたまりであったが(笑))




亀田選手は自分の力を出し切って非常にいい試合をしたと思う。

勝利が決定したときの親子の本気の涙には感動もした。


しかし、どうひいき目に見てもあれはランダエタ選手の勝ちであったと感じた。

亀田選手は1Rに喫したダウンを中盤に挽回していったかに見えたが、全体として手数は少なかったうえ、有効打も少なかった。

後半はKO寸前にまで追い込まれ、立っているのがやっとの状態であった。

しょうがない面もあるのだろうが、実況はほとんど亀田のヒットのみを強調するまさに偏ったものであったが、アナウンサーの声には現れないランダエダのクリーンヒットがたくさんあった。

私の採点では4ポイント差でランダエダ選手の勝ちであった。


試合終了直後、東京にいる兄から電話がかかってきた。

兄は私がボクシングを始めるきっかけになった人であり、プロにこそならなかったもののボクシングを愛し、日本、世界のボクシングシーンにずっと熱い視線を送っている。


「日本のボクシング界はだめになるよ・・・」


興奮してひとしきり判定の不当さを主張した後、彼は悲しそうにこうつぶやいた。


亀田ブームにのみ頼る日本ボクシング界、視聴率という名の魔力に群がるマスコミが「今は負けるときではない」と判断したような気がしてならない・・・。

判定の集計に不自然に時間がかかったことも腑に落ちない。


亀田興毅の「初防衛戦」の中継を優先し、毎年大晦日だった「レコード大賞」の放映日をずらしたことが王座獲得前にTBSに決定され、試合の二日前に発表されたことも疑わしさを増してしまう。。。

(記事はこちらを参照→亀田興毅「レコード大賞」KO



12ラウンド終了直後、私はこう思った。


「この敗戦を乗り越えてこそ亀田はもっと強くなるだろうな」


負けを明確には明示していないものの、鬼塚、竹原、畑山ら元世界チャンピオンの解説者達の論調も「次につながる善戦」というものだった。



今日の試合の結果をボクシング関係者、一般のファン達はどう受け取ったのだろうか。



以前、ボクシング史上最初の黒人ヘビー級チャンピオン、ジャック・ジョンソンについて書いた日記の中でこう書いたことを思い出した。


「プロでもアマチュアでも、「純粋」にスポーツを競い、楽しむということは至難な業なのだ。」




ボクシングを愛する者の一人として、複雑な思いをさせられた試合であった。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/03 01:25:46 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X