【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

学びの泉 ~五目スパゲティ定食~

学びの泉 ~五目スパゲティ定食~

Calendar

Favorite Blog

車故障診断機 5000円… New! キラーコイルさん

10月6日中学説明会実… New! 金沢市MIB塾長さん

私立高校、中学説明会 nakakazu3310さん

前期期末テストで115… がっきー塾長さん

虎に翼から戦後補償… shchan_3さん

青雲学園からのおし… MR闘魂さん

ブログ変更 lekuchanさん

個人的に好感を持っ… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

shchan_3@ 私も考えてみました くまたろうさん >>なぜかといえば・…
アトリエトトロ@ 見ていて下さいね 昨年の一月、私の拙著をこの欄でご紹介い…
くまたろう@ Re:受験勉強を終えて(02/25) >なぜかといえば・・・・ この後をお…
shchan_3@ Re:千の風(11/09)  しょうです。こんばんは  ウロコ先…
y.hiro@ 会いに来てください 待ってます 先生、今何してますか? すっかり元気に…
Mr. Hot Cake@ Re:賛同します(02/24) アトリエトトロさん ありがとうござい…
2011.02.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

人間、血が頭に上りやすい。


それが自覚できているときには、用心しているから発言を控えたり

慎重な行動をとることができる。


ところが本人が気づかないうちに頭に血が上っていることがある。

少々アルコールが過ぎた状態で考えたことなどは、一面の真実をついてはいても、

一番肝腎な問題点を見過ごして、枝葉末節、

ある意味では“ど~でもええこと!”に一人(あるいは群れて)

カッカとしていることがあるものだ。


酔った状態になると、人間は短絡的になる。

ある事象を示されたらそこまでに至る過程はすっ飛ばし、

結果事象に対してしか目が行かない。

そしてモノをいいやすい話題なら、「自転車置き場の議論」に参加する。


 (1) 今回の大相撲八百長報道で発端となったメール暴露。

 (2) 大相撲に於ける八百長の是非。


   反射的にみんなの頭に浮かぶのはたいてい

   “国技(orスポーツ)である大相撲で八百長が行われるのはけしからん!”

   だろう。

・・・・ただの感情論とどこが違うのか? 

自分の期待を裏切られたというだけのことではないか!?


今回の経過を冷静に見た場合、

自分の単なる感情論よりも優先して問題にしなければならないことは何なのか。

(1) 警察が捜査の必要(?)から押収した証拠としての私信メールが「官」から

  リークされたこと、それに飛びつき「権威ある公式筋から」を報道する

  マスコミ、これに薄ら寒さを感じないか?


その前を言えば、道徳的観点からではなく法律的観点から見て、

大相撲に於ける八百長は刑事事件としての「犯罪」といえるのか? 

犯罪と思量されるならいったい刑法第何条(or特別法上のどの条項)違反と

考えるのか?

 当該罰条がないなら、それは警察が動くべき問題ではない。


「法治国家」というものを我々が本当に意識するなら、

警察の一連の動きこそ不可解に感じる。

そのリークに飛びつき、独自取材によってウラをとらずにそれを発表し、

法と道徳の区別無く

ごったな是非論を並べ立てる(正義を標榜する)マスコミさんたち。

だいたいにおいて、私信メールが暴き立てられること自体が異常なのではないか?


(2) 大相撲は国技なのか? その客観的根拠は? 

  八百長とは何なのか? これまでにあがった八百長疑惑はどんなケースか
  (「☆の貸し借り」,「☆の売買」) 。

  八百長の定義次第では、この世に八百長がないスポーツなんて存在しなくなる。



「ファンが期待するものを提供できない興業はさびれていく」ということと、

「ある行為が法律上許されない」ということは明らかに異なる事柄だ。


その意味では、

今回のケースで冷静に問題視されなければならないのは上の(1)の方なのではないか!?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.05 17:15:36


PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.