|
テーマ:タイガース党(8635)
カテゴリ:カテゴリ未分類
阪神3vs1西武 前回、飄々としたピッチングで好投したシモ。 vs 岸ってどんなピッチャーなんだろう? で始まった交流戦4カード目の対西武戦。 初回裏、先頭バッター赤星のときの岸のストレートを見て、 「うーん。。。いいストレートだなぁ」 そしてその後のブレーキの聞いた落差の有るカーブを見て、 「ちょっとやばいかも」と思った瞬間、 その球を赤星捉え損ねてファール。 「あれ?今ちゃんとついていったぞ?」 そしてその後の高目へ伸びてくるストレートもボール球はキチンと見送り、 微妙なコースはファールで粘る。 緩急に惑わされずに1番バッターの仕事である粘り、 と、 甘く入ったが、しかし、球速、ノビ、共に素晴らしいストレートを、 詰まったとはいえキッチリ振り切ってセンター前にポトリと落ちるヒットを生んだバット。 「赤星良いんじゃない?^^」と、ニヤつきながらも、岸を打てない予感をヒシヒシと感じてしまいました。 が、「もしかすると久しぶりに野球を見たから俺の目がおかしいのかも?」 とも思って、身を乗り出して画面を見たんですが、 続く鳥谷は、ノビのあるストレートに完全に降り遅れ、着払いの空振り三振。 金本も平凡なレフトフライに斬ってとられる。 「やっぱり今日はちょっと打つ方は厳しい」と思う相手の立ち上がりでした。 素晴らしい緩急の使い手の岸に対し、 同じフォームで同じ角度から同じスピードで、直球とスライダーとシュートとフォークを投げ別け、 「ピッチングは緩急だけではない」という投球術の使い手シモの2回表。 パの打率二位で4試合連続ホームランのカブレラを、 執拗なスライダー攻めでショートゴロに斬ってとるも、 次打者GGにヒットを許し、一死一塁。 ここで、「先ずは挨拶」とばかりにエンドランを仕掛けてくる西武ベンチ。 これが結果的に進塁打となり一死二塁。 そして続く福地に甘く入ったスライダーをレフト線に運ばれ、 先制タイムリー2塁打を許してしまい0対1。 m(_ _)m正直言うと、この時点で半分諦めてしまいましたあm(_ _)m しかしここから! ゴロ製造機シモは普段と違い、 普段の「ゴロを打たせるピッチング」と違う「フライで打ち取るピッチング」で、 ピンチを背負いながらも粘りに粘って耐えきる!(かなり感動) 出てくるなり劇場王(笑)の名を欲しいままにする久保田のナイスリリーフ!(これにも感動w) 8回はちょっと粘られたけど、 9回は緩急を織り交ぜ、ボールに触らせないピッチングで捻じ伏せ、 結局四者連続空振り三振に斬ってとった藤川!(感無量) そしてそして、 エラー同然の守備でヒットを献上した今岡と、ゲッツーで大チャンスを潰した檜山、のチョンボ二人組が、汚名をノシつけて返上する逆転&中押し(結果ダメ押し)のアベックアーチ!!(驚嘆!) 雨上がりの夜空に放たれた、夏の到来を思わせる打ち上げ花火2連発でした。 Vそして連敗をストップ~V はっきり言って言いたいことも有ります。 バントミスもそうだし、 普段やってないことを急にやろうとしても出来るわけ無いじゃん@ヒットエンドラン。 でも解説の山本和さんも言ってたけど、動くことに意味がある。 失敗したけど赤星の盗塁、そして同じく失敗したけどヒットエンドラン。 結果はどうでもいいとまでは言わないけど、動くことにより、 相手守備陣に迷いを生じさせることが出来る。 「打」だけではない、「足」を絡めた「攻」。 それだけでヒットゾーンは広がります。 先に書いたとおり、普段やらないことを急にやろうとしたって出来ないのは当たり前。 でも初めの一歩がなければいつまで経っても始まりません。 練習ではない、実戦でやるからこそ成長に繋がるし、また、相手のデータにも残る。 当然、他のチームにも。 未来を見据える上で大きな一歩と言って良いと思います。 ちょっと嬉しくなる勝ち方でした^^ 美味しいお酒を有難う!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|