285348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

としじんの “つれづれ写真便り”

としじんの “つれづれ写真便り”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年06月28日
XML
​ここ群馬​でも梅雨時の6月だというのに30℃超えが!
今日は最高気温33℃とか言っていたので、迷わず避暑へ!!

行先は、当然ながら近くで​標高1500m超えの赤城山​

今回はあまり汗をかきたく無かったので、
​赤城の小沼​周辺を中心に行先を計画しました。

​赤城​名物の​レンゲツツジ​を見たかったのですが、
​小​沼​​周辺では見られなかったので、ちょっと標高を下って
​​覚満淵(かくまんぶち)​​を一周、レンゲツツジが満開でした。(^_^)















さてさて・・・
​音楽​を入れるのに毎回悩んでいます・・・・(^_^;)

何も思い浮かばないので・・・
今回は小生のスマホの電話待ち受け曲でガマンしてください。
​ザ・サウンズ​​「さすらいのギター」​
結構いいですよ・・(^_^;)


ところで・・・
​​小山ルミ​​さんて知っていますか?
1970年代に活躍した女優・タレントです。(^_^)
では、​小山ルミ​さんで​「さすらいのギター」



おまけ・・・
さて、ベンチャーズがこの曲を弾くとどうなる・・?
​ベンチャーズ​で ​「さすらいのギター」​をどうぞ!


※ やっぱりオリジナルがいいかな・・・(^_^;) ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月28日 22時44分51秒
コメント(5) | コメントを書く
[5 ハイキング・トレッキング・登山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんにちは!(#^.^#)   だいちゃん0204 さん
おぉ~お! いいね!赤城山​ですか? ご自宅からお近いのですか?
ふもとまで30分以内で行けるのかな? (^_-)-☆ もう少しかかるのかな?
レンゲツツジが満開でしたか? 良いなぁ~! サラサドウダンも咲いていたのですね。
私もこんな景色の中を歩いてみたい! 山で咲く違った花も見て見たい! (^_-)-☆
(2023年06月29日 11時11分02秒)

 Re:また赤城山へ避暑へ・・・6月なのに30℃超え!(06/28)   ビッグジョン7777 さん
うわー、いいところですね。
レンゲツツジも初めて見ました。 (2023年07月03日 21時04分46秒)

 Re:こんにちは!(#^.^#)(06/28)   TSANYO さん
だいちゃん0204さんへ
ブログ訪問ありがとうございます。
赤城山の麓までは約1時間程度で行けます。
これから30℃超えが連続すると思いますので、
躊躇なく猛暑から避難できます。
(田舎に住んでて良かったと思える今日この頃です。(^_^;)) (2023年07月09日 21時17分34秒)

 Re:こんにちは!(#^.^#)(06/28)   TSANYO さん
だいちゃん0204さんへ
ブログ訪問ありがとうございます。
赤城山の麓までは約1時間程度で行けます。
これから30℃超えが連続すると思いますので、
躊躇なく猛暑から避難できます。
(田舎に住んでて良かったと思える今日この頃です。(^_^;)) (2023年07月09日 21時17分37秒)

 Re[1]:また赤城山へ避暑へ・・・6月なのに30℃超え!(06/28)   TSANYO さん
ビッグジョン7777さんへ
ブログ訪問ありがとうございます。(^_^)
レンゲツツジは標高1500m付近で観られます。
特に有名なのは長野湯の丸高原のレンゲツツジです。 (2023年07月09日 21時21分51秒)


© Rakuten Group, Inc.