217214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tosikoの徒然日記

tosikoの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.08.06
XML
テーマ:コーラス(2694)
カテゴリ:コーラス
今日は臨時練習。なかなか普段の練習に参加出来ないメンバー(特にアルト2人)のために設けた練習です。

お昼1時。暑い中いつもの練習場に行きます。ちょっと早めに行って、エアコンを入れておきました。皆が来る頃にはいい具合に冷えてるかな?なんて優しい私(自画自賛)!

エアコンが入ってるとは言え暑い中体操から始めます。汗がたらたら(_ _:)
ハミングから声にして行きます。最後にカデンツで締めて曲の練習に。

「アンパンマンのマーチ」・・・混声4部です。バッカスでやろうかと取り上げました。まずはアルトから。一通り最後まで音を取って、怪しい所を何回かさらって行きます。男声は完璧のはずなので、曲頭から合わせて行きます。ん~、合わせると自信がないのかアルトが消えてしまいますね。そこで私もアルトを一緒に歌ってもう1度。今度は何とか歌えました。
少しづつ合わせながら最後まで通して、最後にピアノに合わせて歌ってみました。まあ、良く知ってる歌なので雰囲気はありますね。後は慣れるのみ。

「YELL」・・・今日始めて音を取ります。混声3部なので、テナーにソプラノを手伝ってもらいます。ソプラノ(テナー)から階名で取り始めたんですが、予想通りリズムに四苦八苦。見かねたピアニストが「まず旋律だけ追って、どこのパートが歌ってるか確認して行ったら?そしたら曲の全体が分かるからその方が練習を進めやすいのでは?」と。確かに、どんな曲か分からずにハーモニーラインを音だけ取って行っても効率は上がりません。そこで、最初からここはソプラノ、ここはアルト、この部分は男声と楽譜に印を付けながら最後までさらって行きました。
それから最初の一区切りまでそれぞれに音を取って合わせてみました。なかなか手強い。

「行ってしまった夏休み」・・・ようやく皆の顔が安心した顔になりました。
取りあえず通してみます。ん?途中で下パートがハモります。アルトとベースは同じ音のはずなんですが。下パートの音を確認して行きます。同じような音回しで微妙に違う音があります。惑わされないように気を付けて歌いましょう。パートで音を揃えて行くように。1ヶ所アクセントが付いている所があります。忘れないように付けましょう。
合わせて行きます。ユニゾンになるところ。掛け合いからリズムが揃っていくところ。要所要所で揃える意識を持って歌いましょう。ピアノに合わせて歌います。ん~、大分こなれて来ました。

「ピエロの真珠」・・・アルト(女声3部なのでメゾパート)の音を取って行きます。この曲は速さの緩急がポイントです。遅→早→遅→早→遅と変わって行くんですが、最初の早くなるところはピアノの間奏が入るので問題なく入れます。次に遅くなるところは小節の頭のピアノの和音1拍分で変えないといけません。ここはうまく行ったんですが、その次の早くなるところはいきなり変わるのでもたつきますね。もっとスマートに速度の変化を付けないと。最後に遅くなるところはピアノの間奏が入るので問題なく入れます。慣れて行くしかないですね。

アルトのMさんが「アンパンマンのマーチ」が終わってから来たので、最後にもう1度「アンパンマンのマーチ」を歌って終わりにしました。

今日出来なかった所は次までに復習しておいて下さいね。あ、それと「YELL」以外の曲の暗譜もお願いします。

その「YELL」なんですが、今日ちょこっとかじった感触ではかなりてこずりそうですね。ちょっと選んだ事に後悔。まあでも今日始めたばっかりだし、音取り用のCDも渡してあるし。こうゆう曲は楽譜からより耳から覚えた方がいいかも?皆の自主練に期待してます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.06 23:31:47
コメント(2) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


Profile

tosiko1960

tosiko1960

Calendar

Favorite Blog

日本被団協にノーベ… New! maetosさん

何をしようかな ピピノさん

明日香路の彼岸花20… リュウちゃん6796さん

秋の蝶 イチモンジセ… Mitch29さん

じわじわくるマーラ… はざくら2005さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X