テーマ:気になったニュース(31013)
カテゴリ:ニュース
いや、もうみんな経済的に限界がきてて、自粛していないのは分かるんだけどさぁ…。
↓これ、朝日新聞の記事ね。 東京都で1149人感染、最速リバウンド 五輪直前に襲うデルタ株 https://news.yahoo.co.jp/articles/45b1fd6fa5933facbc7a0d79691d030dc5611bbc で、どんな人が感染してるん? 夜の繁華街が~ってかいてあるけど、そういうところでお酒飲んでる人が感染してるん? 年代別人数は?感染場所は? 結局大事な情報は丸ごと抜けてるんですよね。 朝日らしい。 これで、実は感染者はお年寄りばっかりで、感染発生は会社とか病院とかで発生していて、お酒関係ないってことになったらどうするんでしょうね? お酒提供やめさせろって、政府じゃなくてマスコミがそういう方向に誘導してましたよね? で、政府がそっちを規制せざるを得ないように動かして政府にヘイトが集まったところで…「実は」という記事を準備しているような気がするのは気のせいでしょうか。 そもそもそんなに死人出ていないんだし、経済的に死人が増えたら意味がないのではないでしょうか。 感染予防をどうしたらいいのかをしっかり周知して経済を動かして、ワクチンだけじゃなく治療薬を使うようにして、自分たちのことしか考えない医師会をつぶして個人病院だけじゃなくて公立病院を増やす施策をすべき。 医師会なんて利権を守るだけの団体ってことが分かって、医者の価値を下げただけに終わりましたね。特にあの会長。他人に自粛しろと言っておいて自分は愛人と外食飲酒って…コロナに感染してしまえばいいのにと思いました。 日本医師会・中川会長、“寿司デート”お相手の職員を「年収1800万円」の特別待遇にhttps://www.dailyshincho.jp/article/2021/05261700/?all=1 個人的には治療薬としてイベルメクチンとかの効果が見えてきて、感染しても治療がしっかりできることが分かれば、感染対策はしっかりした上で経済全部動かしてもいいんじゃないかと思います。 それでも一極集中がまずいのは変わらないので、都心に集中していた施設が緩やかに首都圏に広がって移転していって経済研が薄く広くなっていくことに期待。 地下も緩やかに平均化していって、特に飲食店は繁華街で減って住宅街にポツポツ増えていってくれると在宅勤務が進みつつある中共存できるんじゃないかなぁ。 その次は小売店かな。 今都心で頑張っているところは、正直あんまりメリットないと思います。 地価が高いうちに売って、ちょっとお休みした後で住民が多いエリアに小規模店舗を展開していくような作戦がいいのかなぁ。 …ん?これって鳥貴族がそうかも??? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年07月14日 23時09分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事
|
|