|
カテゴリ:子育てアレコレ
まもなく3歳半になるMyuのマイペース、奔放、悪ガキぶりに
拍車がかかってきました。 絵本カフェalphabet*polkaでの「おだいどこ育児の会」でも、 回を重ねるごとにMyuは勝手なふるまいが目立つようになり、 1/22の新年会では、皆で行うクッキングに参加もせずに、 (試食などの、おいしいところだけは来る) 奔放に遊びまわっては邪魔までするMyuには大弱りでした。 私が講師として参加しているので、色々忙しく Myuにフォーカスしないので、家で一対一でのサバイバルの時のような 飽きさせないようにアレコレできないのと、それで少々のことでは叱られないのも見破られているのでしょう。(会の様子は→コチラ 元々、Myuの方程式では 1、遊び相手が苦手なママと遊ぶ(又は遊んでもらえなくて1人で遊ぶ) 2、外出してお友達と遊ぶ 3、遊び飽きたおもちゃで遊ぶ(家のおもちゃ) 4、目新しいおもちゃで遊ぶ(友達の家、外のプレイスペース) 5、ママとクッキング という要素があるとすると、 1<5<2 、3<5<4 なので、 alphabet*polkaでの「おだいどこ育児の会」はMyuにとって、 2であり4なので、なかなかクッキング(5)に参加させるのは 難しくなってくるわけなのです。 状況によっては、5=3になってくると、益々状況は厳しい。 元来、おだいどこ仕事は子供にとって興味深いことが多いので、 うまく演出すれば、子供は喜んで参加してきます。 なので、 どうしても台所にやってくる子供と料理を共存しないといけないときや、 子供のやりたいを叶える場として、子供の為にやるときは、 うまくいくのですが、 私が料理や家事をしている時にMyuが他の遊びを やりたがる場合、家庭では、 「しめしめ、いまのうちだわ。ラッキー」 くらいに思っているので、 やる気がないのに参加させたい場合の対処法がいまいちです。 (クッキングの演出をより魅力的にすればいいのかもしれませんが) というのは、一例で、 Myuは、マイペースで人見知りや場所見知りや物怖じをしないので、 いろいろな場面で 「さあ、皆で○○をやりましょう♪」というときに、 本人がおもしろいと思えばやるけど、他にもっとやりたいことがあると、 周りの状況には関係なく、マイペースでやりたいことをやってしまい、 何度、その場の先生などの手を煩わせたことか・・・ (そのぶん、「外でママから離れない」とか「せっかく○○に参加させたくても、泣いちゃって困る」とかの悩みはないので助かりますが) 持って生まれた性質もあるようだし、 マイペースさは私とそっくりかもという思いもあり、 私といるよりお外で誰かとコミュニケーションしたいのは 育て方からいってこうなるのは当たり前か、と反省したり、 4月からの幼稚園の始まりで、 親も娘も何か良い方に変わっていくんではないかと、 ついつい他力本願してしまう今日この頃・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年01月23日 13時19分22秒
[子育てアレコレ] カテゴリの最新記事
|