専業トレーダー DaTsU
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全75件 (75件中 51-75件目)
< 1 2
10日前場の日経平均は続落。前引けは115円安の28609円。米国株がさえない動きとなったことを受けて、寄り付きから3桁の下落で28500円台に突入。いったん切り返したところでは28700円手前で売り直され、その後の下げで28500円を割り込んだ。節目より下では買いが入り、しばらく28500円近辺でもみ合った後は下げ幅を縮小。3桁の下落ではあったが28600円台に乗せて前場の取引を終えた。 東証1部の売買代金は概算で1兆5500億円。業種別では鉱業や金属製品、その他製品などが上昇している一方、サービスや精密機器、空運などが下落している。通期見通しを大幅に引き上げたビジョナルに買いが殺到しており、前場ではまだ値がついていない。反面、前期の着地が計画を下振れたグッドコムアセットが急落している。日経平均 28609.84 -115.63先物 28510 -170TOPIX 1985.47 -5.32出来高 6.3億株売買代金 1.55兆円騰落 上674/下1390日経ジャスダック平均 3919.49 -14.90マザーズ指数 1042.35 -12.17東証REIT指数 2051.13 -16.07ドル円 113.48ユーロ円 128.20債券 0.045 0
2021.12.10
NY株式 ダウ:35,754.69ドル -0.06 (0.00%) (4日ぶり反落)(サイコロ6勝6敗)ナスダック:15,517.37ポイント -269.62 (-1.71%)(4日ぶり反落)(サイコロ6勝6敗)S&P総合500種:4,667.45 -33.76 (-0.72%)(4日ぶり反落)(サイコロ7勝5敗)CME225ドル建て:28670円(大証先物比 -10円)大証先物 28680円(12/9)CME225円建て:28550円(大証先物比 -130円)大証先物(6:00現在)28560円(日中比 -120円)日経平均(ドル建て)252.82 -1.39(12/9 3日ぶり反落)(年初来高値 2021年 288.79(2/16) 年初来安値 21年261.83(3/24)20年265.85(12/29)20年151.99(3/19))米国長期金利(米10年国債)(現地時刻 16:06)1.4888% -0.0376 -2.46%(米2年国債)0.68%(12/8)為替 ドル/円:1ドル=113.450円 ユーロ/円:1ユーロ=128.115円
日経平均28725.47 -135.15 TOPIX1990.79 -11.45 東証2部指数7530.61 +8.65 日経ジャスダック3934.39 -0.22 マザーズ指数1054.52 -8.06 マザーズ売買代金1894億円 東証1部売買代金2兆3166億円 東証1部出来高9.84億株 東証1部騰落レシオ79.31%(25日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021.12.09
9日前場の日経平均は3日ぶり反落。前引けは42円安の28818円。米国株は上昇はしたものの小動きで、小安く始まった後はしばらく前日終値近辺でのもみ合いが続いた。主力銘柄の多くにあまり値幅が出ず、29000円台回復への期待が高まらない中、10時を過ぎた辺りからはじわじわと下げ幅を拡大。しかし、28800円を割り込んだところでは押し目買いが入り、小幅な下落で前場の取引を終えた。 東証1部の売買代金は概算で1兆0800億円。業種別では空運やゴム製品、情報・通信などが上昇している一方、金属製品や繊維、機械などが下落している。前21.10期の見通しを引き上げたセルソースが急騰。半面、今22.10期は大幅減益を見込むエイケン工業が急落している。日経平均 28818.53 -42.09先物 28820 -70TOPIX 1995.59 -6.65出来高 4.5億株売買代金 1.08兆円騰落 上657/下1398日経ジャスダック平均 3935.28 +0.67マザーズ指数 1062.64 +0.06東証REIT指数 2051.00 -1.14ドル円 113.72ユーロ円 128.89
NY株式 ダウ:35,754.75ドル +35.32 (+0.10%) (3日続伸)(サイコロ7勝5敗)ナスダック:15,786.98ポイント +100.07 (+0.64%) (3日続伸)(サイコロ6勝6敗)S&P総合500種:4,701.21 +14.46 (+0.31%) (3日続伸)(サイコロ7勝5敗)CME225ドル建て:28880円(大証先物比 -10円)大証先物 28890円(12/8)CME225円建て:28885円(大証先物比 -5円)大証先物(6:00現在)28880円(日中比 -10円)日経平均(ドル建て)254.21 +3.94(12/8 2日続伸)(年初来高値 2021年 288.79(2/16) 年初来安値 21年261.83(3/24)20年265.85(12/29)20年151.99(3/19))米国長期金利(米10年国債)(現地時刻 16:04)1.5281% +0.0496 +3.35%(米2年国債)0.69%(12/7)為替 ドル/円:1ドル=113.690円 ユーロ/円:1ユーロ=129.031円
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日経平均28860.62 +405.02 TOPIX2002.24 +12.39 東証2部指数7521.96 +49.74 日経ジャスダック3934.61 +28.75 マザーズ指数1062.58 +22.68 マザーズ売買代金1872億円 東証1部売買代金3兆620億円 東証1部出来高12.19億株 東証1部騰落レシオ78.04%(25日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021.12.08
8日前場の日経平均は大幅続伸。前引けは318円高の28774円。米国株の連日の大幅高を受けて買いが優勢。300円超上昇して始まり、28800円台に乗せた後にはいったん値を消した。しかし、3桁高の状況は続き、28600円台では改めて買いが入った。盛り返したところでは28800円に接近してくると上値が重くなったが、大きな失速もなく、次第にこう着感が強まった。結局、寄り付き近辺まで値を戻して前場の取引を終えた。 東証1部の売買代金は概算で1兆5500億円。業種別では精密機器やその他製品、鉱業などが上昇している一方、海運や不動産、倉庫・運輸などが下落している。グロース株が相対優位の地合いの中、任天堂が3%を超える上昇。半面、序盤では強く買われる場面もあった日本郵船、商船三井、川崎汽船の海運大手3社が、そろってマイナス圏に沈んで下げ幅を広げている。日経平均 28774.05 +318.45先物 28790 +270TOPIX 2002.40 +12.55出来高 5.9億株売買代金 1.55兆円騰落 上1199/下844日経ジャスダック平均 3928.09 +22.23マザーズ指数 1061.14 +21.24東証REIT指数 2040.18 +11.83ドル円 113.54ユーロ円 128.15債券 0.055 +0.005
NY株式 ダウ:35,719.43ドル +492.40 (+1.40%)(2日続伸)(サイコロ6勝6敗)ナスダック:15,686.91ポイント +461.76 (+3.03%)(2日続伸)(サイコロ5勝7敗)S&P総合500種:4,686.75 +95.08 (+2.07%) (2日続伸)(サイコロ6勝6敗)CME225ドル建て:28820円(大証先物比 +300円)大証先物 28520円(12/7)CME225円建て:28815円(大証先物比 +295円)大証先物(6:00現在)28830円(日中比 +310円)日経平均(ドル建て)250.27 +3.19(12/7 2日ぶり反発)(年初来高値 2021年 288.79(2/16) 年初来安値 21年261.83(3/24)20年265.85(12/29)20年151.99(3/19))米国長期金利(米10年国債)(現地時刻 16:04)1.4785% +0.0392 +2.72%(米2年国債)0.63%(12/6)為替 ドル/円:1ドル=113.521円 ユーロ/円:1ユーロ=127.899円
日経平均28455.60 +528.23 TOPIX1989.85 +42.31 東証2部指数7472.22 +106.12 日経ジャスダック3905.86 +54.55 マザーズ指数1039.90 +30.93 マザーズ売買代金1829億円 東証1部売買代金3兆1135億円 東証1部出来高12.91億株 東証1部騰落レシオ82.27%(25日)
2021.12.07
7日前場の日経平均は大幅反発。前引けは354円高の28282円。米国株の大幅高を受けて寄り付きから200円を超える上昇。序盤は上値が重く、開始早々に上げ幅を2桁に縮めた。しかし、28000円を割り込んだところで改めて買いが入ると、そこからは上方向に勢いがついた。直近の下げが大きかったソフトバンクGやマザーズ指数が大幅高となったことに加え、海運株の強い上昇などが買いを後押しした。上げ幅を400円超に広げて28300円台に乗せたところでは戻り売りも出てきたが、ほぼ高値圏で前場の取引を終えた。 東証1部の売買代金は概算で1兆2800億円。業種別では空運や海運、陸運などが強い上昇。下落は水産・農林1業種のみで、電気・ガスや倉庫・運輸の上昇が小幅にとどまっている。前期見通しの引き上げや増配などが好感された日本ハウスホールディングスが、ストップ高まで買われる場面があるなど急騰。半面、株式の売り出しを発表した福井コンピュータホールディングスが、ストップ安をつける場面もあるなど急落している。日経平均 28282.01 +354.64先物 28270 +420TOPIX 1971.44 +23.90出来高 5.3億株売買代金 1.28兆円騰落 上1969/下162日経ジャスダック平均 3887.08 +35.77マザーズ指数 1034.63 +25.66東証REIT指数 2028.72 +13.68ドル円 113.47ユーロ円 128.08債券 0.05 +0.015
NY株式 ダウ:35,227.03ドル +646.95 (+1.87%)(2日ぶり反発)(サイコロ5勝7敗)ナスダック:15,225.15ポイント +139.68 (+0.93%)(2日ぶり反発)(サイコロ5勝7敗)S&P総合500種:4,591.67 +53.24 (+1.17%)(2日ぶり反発)(サイコロ6勝6敗)CME225ドル建て:28105円(大証先物比 +255円)大証先物 27850円(12/6)CME225円建て:28095円(大証先物比 +245円)大証先物(6:00現在)28100円(日中比 +250円)日経平均(ドル建て)247.08 -0.53(12/6 2日ぶり反落)(年初来高値 2021年 288.79(2/16) 年初来安値 21年261.83(3/24)20年265.85(12/29)20年151.99(3/19))米国長期金利(米10年国債)(現地時刻 16:01)1.4325% -0.0761 -5.61%(米2年国債)0.59%(12/3)為替 ドル/円:1ドル=113.482円 ユーロ/円:1ユーロ=128.026円
日経平均27927.37 -102.20 TOPIX1947.54 -10.32 東証2部指数7366.10 -9.12 日経ジャスダック3851.31 -17.97 マザーズ指数1008.97 -39.81 マザーズ売買代金1837億円 東証1部売買代金2兆5071億円 東証1部出来高10.86億株 東証1部騰落レシオ75.91%(25日)
2021.12.06
6日前場の日経平均は反落。前引けは162円安の27866円。米国株安を受けても小高く始まったが、すぐにマイナス圏に沈むと一気に下げ幅を広げた。ソフトバンクGやレーザーテックなど、主力グロース株の一角が大幅安となったことが嫌気された。ただ、開始直後に下げ幅を300円超に広げて27700円を割り込んだところで売りは一巡。以降はじわじわと値を戻した。マザーズ指数が3.7%安とかなり弱く、取引時間中の年初来安値を更新。節目の1000ポイントに接近している。 東証1部の売買代金は概算で1兆2600億円。業種別では鉱業や海運、鉄鋼などが上昇している一方、情報・通信やサービス、医薬品などが下落している。1Qの好決算とウチダエスコへのTOBを発表した内田洋行が急伸。ウチダエスコはTOB価格にサヤ寄せして、買い気配で値付かずとなっている。半面、3Q時点の利益が通期計画を超過したにもかかわらず、通期の見通しが据え置きとなったトミタ電機がストップ安となっている。日経平均 27866.81 -162.76先物 27860 -210TOPIX 1948.43 -9.43出来高 5.4億株売買代金 1.26兆円騰落 上1071/下993日経ジャスダック平均 3850.39 -18.89マザーズ指数 1009.87 -38.91東証REIT指数 2023.84 -0.43ドル円 112.96ユーロ円 127.58債券 0.04 -0.010
セブン―イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンのコンビニエンスストア大手3社で、販売期限が迫った食品などを値引き販売する店舗が約3万店と、3社の国内店舗の約6割に達したことが分かった。ファミマとローソンは8~9割に達する。公正取引委員会が加盟店との取引改善を要請し各社が対応策を示した1年前から倍増した。加盟店の経営自由度が高まり、食品廃棄など社会課題の解決に応える環境が整い始めてきた。
6(月) 《決算発表》ACCESS 7(火) 10月毎月勤労統計(8:30)10月家計調査(8:30)10月景気動向指数(14:00)30年国債入札《決算発表》くら寿司、アイル、ピースリー 中国11月貿易収支独12月ZEW景況感指数(19:00)米10月貿易収支(22:30)米10月消費者信用残高(12/8 5:00)米3年国債入札8(水) 7-9月期GDP確定値(8:50)11月景気ウォッチャー調査(14:00)《決算発表》泉州電、丹青社、アイモバイル、楽天地、サトウ食品、ミライアル、シルバーライフ 米10年国債入札9(木) 10-12月期法人企業景気予測調査(8:50)11月マネーストック(8:50)11月都心オフィス空室率(11:00)11月工作機械受注(15:00)5年国債入札《決算発表》積水ハウス、ビジョナル、ラクスル、鎌倉新書、テンポスHD、ステムリム、Bガレージ、スバル興、グッドコムA 中国11月消費者物価指数(10:30)中国11月生産者物価指数(10:30)米30年国債入札《米決算発表》ブロードコム、コストコ・ホールセール10(金) メジャーSQ11月企業物価指数(8:50)《決算発表》三井ハイテ、カナモト、ハイレックス、シーアールイー、シーイーシー、ソフトウェアサー、丸善CHI、フリービット、gumi、神島化、アクシージア、サムコ、エイチーム、HEROZ、鳥貴族HD、イトクロ、アセンテック、トーホー、アスカネット、ケア21、ブレインズ、ベステラ、トビラシステム 米11月消費者物価指数(22:30)米11月財政収支(12/11 4:00)
2021.12.05
人気漫画をただ読みできる海賊版サイトの拡大が止まらない。大手10サイトのアクセス数は半年間で20億件を超え、被害が深刻だった「漫画村」の3倍超だ。被害額も正規市場を上回る。海外でも被害が広がり、米国では被害額が1兆円を超える。出版業界が国際訴訟でサイト閉鎖を求めるなどしているが、摘発は難しく手詰まり感も漂う。
DOW 34580.08 -59.71 (-0.17%) NASDAQ 15085.47 -295.85 (-1.92%) S&P500 4538.43 -38.67 (-0.84%) Rusell2000 2159.31 -47.02 (-2.13%) SOX 3804.54 -6.28 (-0.16%) CME225(ドル建て) 27790 -115 CME225(円建て) 27790 -280 WTI 66.26 -0.24 (-0.36%) ドル円 112.8 -0.35 ユーロ円 127.57 -0.28 米10年債利回り(%) 1.3463 -0.098 米2年債利回り(%) 0.5913 -0.023 VIX 30.67 +2.72
2021.12.04
日経平均28029.57 +276.20 TOPIX1957.86 +31.49 東証2部指数7375.22 +98.73 日経ジャスダック3869.28 +33.74 マザーズ指数1048.78 +20.04 マザーズ売買代金1861億円 東証1部売買代金2兆9347億円 東証1部出来高12.33億株 東証1部騰落レシオ76.56%(25日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021.12.03
3日前場の日経平均は続落。前引けは61円安の27692円。米国株高を受けて上昇して始まったものの、寄り付き天井。場中は方向感が定まらず、プラス圏とマイナス圏を行き来した。米国でコロナ変異株への過度な警戒が和らいだことを好感して、幅広い銘柄に買いが入った。しかし、指数寄与度の大きいソフトバンクGとファーストリテイリングが個別に弱材料があって売られた上に、半導体大手の東京エレクトロンとレーザーテックが弱く、弱い方の銘柄に引っ張られてマイナス圏で推移する時間が長かった。一方、TOPIXは上昇して始まった後はプラス圏を維持している。 東証1部の売買代金は概算で1兆4200億円。業種別では空運、海運、陸運などが上昇している一方、電気・ガス、その他製品、電気機器などが下落している。川崎汽船が前日に続いて騰勢を強めており、10%近い上昇。栗林商船や玉井商船など小型の船株も賑わっている。半面、リリースを材料に買いが先行したFRONTEOが、失速して22.7%安と急落している。日経平均 27692.34 -61.03先物 27690 -60TOPIX 1937.06 +10.69出来高 5.9億株売買代金 1.42兆円騰落 上1797/下334日経ジャスダック平均 3841.79 +6.25マザーズ指数 1031.36 +2.62東証REIT指数 2028.16 +25.08ドル円 113.13ユーロ円 127.75債券 0.055 0
NY株式 ダウ:34,639.79ドル +617.75 (+1.82%)(2日続落)(サイコロ5勝7敗)ナスダック:15,381.31ポイント +127.26 (+0.83%)(2日続落)(サイコロ6勝6敗)S&P総合500種:4,577.10 +64.06 (+1.42%)(2日続落)(サイコロ6勝6敗)CME225ドル建て:27905円(大証先物比 +155円)大証先物 27750円(12/2)CME225円建て:27895円(大証先物比 +145円)大証先物(6:00現在)27890円(日中比 +140円)日経平均(ドル建て)245.47 -0.76(12/2 2日ぶり反落)(年初来高値 2021年 288.79(2/16) 年初来安値 21年261.83(3/24)20年265.85(12/29)20年151.99(3/19))米国長期金利(米10年国債)(現地時刻 16:04)1.4341% +0.0355 +2.54%(米2年国債)0.55%(12/1)為替 ドル/円:1ドル=113.155円 ユーロ/円:1ユーロ=127.864円
2日前場の日経平均は反落。前引けは184円安の27750円。米国株の大幅安を受けて、寄り付きから200円を超える下落。安く始まった後は一進一退が続いた。序盤に下げ幅を300円近くに広げたところで下げ渋ると、急速に値を戻してプラス圏に浮上。しかし、その後の買いが続かず売り直され、再び下げ幅を3桁に広げた。売り買いが一巡した後は、しばらくこう着感が強まった。11時近辺に下を試す場面があったが、深押しする局面では買いが入り、寄り付き近辺の水準で前場の取引を終えた。新興グロース株が嫌われており、マザーズ指数が3%を超える下落となっている。 東証1部の売買代金は概算で1兆4700億円。業種別では海運、電気・ガス、倉庫・運輸などが上昇している一方、鉱業、情報・通信、その他金融などが下落している。証券会社のリポートを材料に海運株が買いを集めており、中でも川崎汽船が8%を超える上昇。反面、前日に6000円を割り込み年初来安値を更新したソフトバンクGの下げがきつく、5%を超える下落となっている。日経平均 27750.67 -184.95先物 27770 -410TOPIX 1927.75 -8.99出来高 6.4億株売買代金 1.47兆円騰落 上945/下1145日経ジャスダック平均 3841.58 -38.95マザーズ指数 1024.96 -36.00東証REIT指数 2031.91 +11.46ドル円 113.04ユーロ円 128.14債券 0.06 0
2021.12.02
NY株式 ダウ:34,022.04ドル -461.68 (-1.34%)(2日続落)(サイコロ4勝8敗)ナスダック:15,254.05ポイント -283.63 (-1.83%)(2日続落)(サイコロ5勝7敗)S&P総合500種:4,512.99 -54.01 (-1.18%)(2日続落)(サイコロ5勝7敗)CME225ドル建て:27430円(大証先物比 -750円)大証先物 28180円(12/1)CME225円建て:27420円(大証先物比 -760円)大証先物(6:00現在)27450円(日中比 -730円)日経平均(ドル建て)246.24 +0.16(12/1 4日ぶり反発)(年初来高値 2021年 288.79(2/16) 年初来安値 21年261.83(3/24)20年265.85(12/29)20年151.99(3/19))米国長期金利(米10年国債)(現地時刻 16:04)1.4138% -0.0390 -2.6%(米2年国債)0.56%(11/30)為替 ドル/円:1ドル=112.815円 ユーロ/円:1ユーロ=127.652円
日経平均27935.62 +113.86 TOPIX1936.74 +8.39 東証2部指数7356.52 -0.60 日経ジャスダック3880.53 -5.23 マザーズ指数1060.96 -10.03 マザーズ売買代金1806億円 東証1部売買代金3兆2144億円 東証1部出来高14.41億株 東証1部騰落レシオ75.00(25日)
2021.12.01
■日経平均 28,047.62(+225.86)■東証1部出来高 7.36億株■東証1部売買代金 1.65兆円■日経平均先物 28,080(+610)■TOPIX 1,944.12(+15.77)■騰落 上昇1,574/下落534■マザーズ指数 1,064.92(-6.07)■日経JQ 3,884.79(-0.97)■ドル円 113.45
NY株式 ダウ:34,483.72ドル -652.22 (-1.86%)(2日ぶり反落)(サイコロ5勝7敗)ナスダック:15,537.69ポイント -245.14 (-1.55%)(2日ぶり反落)(サイコロ6勝6敗)S&P総合500種:4,567.00 -88.27 (-1.90%)(2日ぶり反落)(サイコロ6勝6敗)CME225ドル建て:27675円(大証先物比 +205円)大証先物 27470円(11/30)CME225円建て:27675円(大証先物比 +205円)大証先物(6:00現在)27680円(日中比 +210円)日経平均(ドル建て)246.08 -3.84(11/30 3日続落)(年初来高値 2021年 288.79(2/16) 年初来安値 21年261.83(3/24)20年265.85(12/29)20年151.99(3/19))米国長期金利(米10年国債)(現地時刻 16:16)1.4375% -0.0578 -3.87%(米2年国債)0.48%(11/29)為替 ドル/円:1ドル=113.032円 ユーロ/円:1ユーロ=128.180円