専業トレーダー DaTsU
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全37件 (37件中 1-37件目)
1
2023年05月1(月) 4月新車販売台数(14:00)4月軽自動車販売台数(14:00)《決算発表》イビデン、太陽HD、ティーガイア、伊藤忠食、リケンテクノス2(火) 4月マネタリーベース(8:50)《決算発表》三井物、JT、JAL、双日、ジョイ本田、アクシアル、プレミアG、イチネンHD、アドウェイズ、TOA、フジ住、テクノフレックス、アルイン3(水) 憲法記念日4(木) みどりの日5(金) こどもの日
2023.04.30
DOW 34098.16 +272.00 (+0.80%)NASDAQ 12226.584 +84.35 (+0.69%)S&P500 4169.48 +34.13 (+0.83%)Rusell2000 1768.99 +17.76 (+1.01%)SOX 2994.97 +53.38 (+1.81%)CME225(ドル建て) 29085 +345CME225(円建て) 29065 +195WTI 76.78 +2.02 (+2.70%)ドル円 136.30 +2.36ユーロ円 150.15 +2.44米10年債利回り(%) 3.4277 -0.1米2年債利回り(%) 4.0126 -0.084VIX 15.78 -1.25
2023.04.29
米株は大幅高。米1-3月期GDP速報値が予想を下回ったものの、予想を上回る決算や強い見通しを発表したメタ・プラットフォームズが2桁高となり、このほかのハイテク・ジャイアントも軒並み大幅高となった。ダウ平均は上昇してスタートすると終盤に557ドル高まで上昇し、524.29ドル高(+1.57%)で終了。S&P500も2.03%高まで上昇し、1.96%高で終了。ともに3日ぶりに大幅反発した。ハイテク株主体のナスダック総合も2.43%高とほぼ高値引けとなり、2日続伸した。業種別ではコミュニケーションの5.53%高を筆頭にS&P500の全11セクターが上昇。一般消費財、不動産、ITも2%超上昇した。コミュニケーションではメタ・プラットフォームズが13.93%高となったほか、パラマウントとベライゾンが5-6%上昇し、アルファベット、ウォルト・ディズニーも3%超上昇した。一般消費財では、引け後に決算発表を控えるアマゾンが4.61%高となったほか、テスラも4.19%高。ITではマイクロソフトが3.20%高、アップルが2.84%高となった。※各種データは取得時の値です。(NY 2023427)DOW33826.16 +524.29 (+1.57%)NASDAQ12142.238 +287.89 (+2.43%)S&P5004135.35 +79.36 (+1.96%)Rusell20001751.22 +20.81 (+1.2%)SOX2941.588 +18.60 (+0.64%)CME225(ドル建て)28740 +395CME225(円建て)28710 +270WTI74.76 +0.46 (+0.62%)ドル円134.00 +0.34ユーロ円147.78 +0.22米10年債利回り(%)3.5281 +0.098米2年債利回り(%)4.0785 +0.155VIX17.03 -1.81
2023.04.28
日経平均28,416.47 -203.60TOPIX2,023.90 -18.25プライム指数1,041.41 -9.41スタンダード指数1,052.46 -6.05グロース指数938.55 -14.83マザーズ指数738.57 -12.26プライム売買代金3兆66億円プライム売買高11.96億株グロース売買代金1309億円プライム騰落レシオ128.09%(25日)
2023.04.27
米株は高安まちまち。市場予想を上回る決算を発表したマイクロソフトが7%超上昇した一方、前日に約50%下落した地銀のファースト・リパブリック・バンクが30%安と大幅に続落したことがセンチメントの悪化につながった。ダウ平均はマイクロソフトの上昇を受けて115ドル高まで上昇する場面もあったが、228.96ドル安(-0.68%)で終了。S&P500も0.44%高まで上昇後、0.38%安で終了し、ともに2日続落となった。一方、ハイテク株主体のナスダック総合は1.43%高まで上昇後、上昇幅を縮小したものの、0.47%高と3日ぶりに反発した。S&P500の11セクターはIT(+1.73%)を除く10セクターが下落。公益が2.37%安となり、資本財、ヘルスケア、エネルギー、素材も1%超下落した。 引け後に決算を発表したメタ・プラットフォームズは売上高と利益が予想を上回り、株価は時間外で12%超上昇となっている。※各種データは取得時の値です。(NY 2023426)DOW33301.87 -228.96 (-0.68%)NASDAQ11854.351 +55.19 (+0.47%)S&P5004055.99 -15.64 (-0.38%)Rusell20001730.41 -15.54 (-0.89%)SOX2922.993 +16.71 (+0.57%)CME225(ドル建て)28345 -55CME225(円建て)28315 -95WTI74.3 -2.77 (-3.59%)ドル円133.68 -0.03ユーロ円147.57 +0.86米10年債利回り(%)3.4523 +0.054米2年債利回り(%)3.9571 +0VIX18.84 +0.08
日経平均28,416.47 -203.60TOPIX2,023.90 -18.25プライム指数1,041.41 -9.41スタンダード指数1,052.46 -6.05グロース指数938.55 -14.83マザーズ指数738.57 -12.26プライム売買代金2兆7267億円プライム売買高11.09億株グロース売買代金1613億円プライム騰落レシオ128.37%(25日)
2023.04.26
日経平均28,620.07 +26.55TOPIX2,042.15 +4.81プライム指数1,050.82 +2.48スタンダード指数1,058.51 -0.22グロース指数953.38 -4.85マザーズ指数750.83 -2.99プライム売買代金2兆3472億円プライム売買高9.62億株グロース売買代金1658億円プライム騰落レシオ146.54%(25日)
2023.04.25
日経平均28,593.52 +29.15TOPIX2,037.34 +2.28プライム指数1,048.34 +1.16スタンダード指数1,058.73 +1.47グロース指数958.23 +0.44マザーズ指数753.82 +0.94プライム売買代金2兆507億円プライム売買高8.26億株グロース売買代金1678億円プライム騰落レシオ133.10%(25日)
2023.04.24
23(日) 統一地方選挙の投開票24(月) 《決算発表》ニデック、コーエーテクモ、ゲンキードラ25(火) 3月全国百貨店売上高(14:30)《決算発表》シマノ、オービック、キヤノンMJ、OBC、コメリ、キヤノン電、KOA、アイチコーポ、FFE&C、日車輌、マクアケ26(水) 2年国債入札《決算発表》ファナック、キヤノン、JR東海、アドバンテ、野村HD、オムロン、日東電、東ガス、小糸製、日立建、サイバエージ、野村不HD、きんでん、ゼオン、日野自、アマノ、フューチャー、東海理化、SHOEI、信越ポリ、ジャフコG、メタウォーター、トランコム、ユアテック、愛三工、フタバ、FDK、ジェコス27(木) 日銀金融政策決定会合(~4/28)《決算発表》キーエンス、第一三共、OLC、信越化、デンソー、中外薬、アステラス薬、JR東日本、京セラ、豊田織機、豊通商、NRI、キッコーマン、ANA、関西電、JPX、アイシン、大和証G、ZOZO、ミスミG、マキタ、MonotaRO、ヒューリック、富士電機、JSR、住友林、新電工、スタンレ電、富通ゼネ、トヨタ紡織、ジェイテクト、山崎パン、ISID、豊田合、邦ガス、マブチ、日ガス、相鉄HD、MARUWA、航空電、松井証、アサヒHD、四国電、沖縄セルラー、シンプレクスH、インフォコム、北陸電、マネックスG、北海電、岡三、FPG、積水樹、東エレデバ、日本エスコン、三菱総研、山洋電、ストライク、マクセル、太平洋、西部ガスH、JVCKW、Vコマース、ナガセ、大阪製鉄、愛知鋼、SBテクノロジ28(金) 3月失業率(8:30)3月有効求人倍率(8:30)4月都区部消費者物価指数(8:30)3月鉱工業生産(8:50)3月商業動態統計(8:50)3月住宅着工統計(14:00)植田日銀総裁会見日銀が経済・物価情勢の展望を公表《決算発表》ソニーG、村田製、三菱電、コマツ、ZHD、エムスリー、レーザーテク、TDK、NEC、JR西日本、商船三井、SGHD、中部電、大東建、積水化、TOTO、CTC、東電力HD、京成、エプソン、東武、小田急、セガサミーHD、SCSK、LIXIL、特殊陶、ガイシ、ポーラオルHD、テクノプロHD、ナブテスコ、メルカリ、BIPROGY、大和工、東北電、日本M&A、南海電、ソシオネクスト、カゴメ、SMS、アルプスアル、エフピコ、中国電、三菱倉、日電硝、NESIC、コクヨ、九電工、大特鋼、アイカ工、関電工、M&A総研H、兼松エレク、アンリツ、スカパーJ、トクヤマ、DTS、トランスコスモ、東亜合成、Tナカヤマ、エネクス、山特鋼、都競馬、M&Aキャピ、北國FHD、牧野フ、ユナイテド海、菱鉛筆
2023.04.23
DOW 33808.96 +22.34 (+0.07%)NASDAQ 12072.456 +12.90 (+0.11%)S&P500 4133.52 +3.73 (+0.09%)Rusell2000 1791.51 +1.81 (+0.1%)SOX 3021.437 -24.84 (-0.82%)CME225(ドル建て) 28705 +75CME225(円建て) 28675 +115WTI 77.87 +0.58 (+0.75%)ドル円 134.12 -0.11ユーロ円 147.36 +0.15米10年債利回り(%) 3.568 +0.023米2年債利回り(%) 4.1795 +0.01VIX 16.77 -0.40
2023.04.22
米株は下落。大幅減益決算を発表したテスラが10%近く下落しハイテク株の重しとなる中、4月フィラデルフィア連銀業況指数などの経済指標が軒並み弱い結果となったことでセンチメントが悪化した。ダウ平均は下落してスタート後、前日終値付近まで反発したものの、終盤に219ドル安まで再び下落し、110.39ドル安(-0.33%)で終了。S&P500とナスダック総合も終日マイナス圏で推移し、それぞれ0.60%安、0.80%安で終了した。ダウ平均が3日続落となり、S&P500が2日続落、ナスダック総合は反落となった。S&P500の11セクターは生活必需品(+0.06%)を除く10セクターが下落。一般消費財、不動産が1%超下落し、エネルギー、コミュニケーション、ITも0.7%超下落した。ダウ平均採用銘柄は、ウォルグリーン・ブーツ・アライアンスが1.55%高、ビザが0.87%高となった一方、ベライゾン、シスコ・システムズが3%超下落し、トラベラーズ、ダウ・インク、3M、キャタピラーなども1%超下落した。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の16.46ポイントから17.17ポイントに上昇。7営業日ぶりの上昇となった。※各種データは取得時の値です。(NY 2023420)DOW33786.62 -110.39 (-0.33%)NASDAQ12059.558 -97.67 (-0.80%)S&P5004129.79 -24.73 (-0.60%)Rusell20001789.7 -9.74 (-0.54%)SOX3046.28 -0.10 (0.00%)CME225(ドル建て)28630 +50CME225(円建て)28605 -45WTI77.29 -1.87 (-2.36%)ドル円134.24 -0.45ユーロ円147.22 -0.32米10年債利回り(%)3.5337 -0.068米2年債利回り(%)4.1445 -0.121VIX17.17 +0.71
2023.04.21
日経平均28,657.57 +50.81TOPIX2,039.73 -0.65プライム指数1,049.60 -0.34スタンダード指数1,058.80 +0.88グロース指数975.98 +2.33マザーズ指数766.20 +2.71プライム売買代金2兆2428億円プライム売買高9.22億株グロース売買代金1989億円プライム騰落レシオ128.09%(25日)
2023.04.20
米株高は高安まちまち。手掛かり難のなか、主要企業による決算発表の結果を見極めたいとの思惑が根強く、方向感に欠ける展開となった。ダウ平均は一時161ドル安まで下落したあと下げ渋り、79.62ドル安(-0.23%)で終了。S&P500は0.01%安、ハイテク株主体のナスダック総合は0.03%高と前日終値近辺で終了した。S&P500の11セクターは公益、不動産、ヘルスケアなど5セクターが上昇し、コミュニケーション、素材、エネルギーなど6セクターが下落した。個別銘柄では、市場予想を上回る決算を発表したトラベラーズが6.15%高と上昇が目立った一方、会員数の伸びが市場予想を下回ったネットフリックスが3.17%安となった。 引け後に決算を発表したテスラは売上高が予想を下回ったことや、売上高総利益率の大幅低下を嫌気し、時間外取引で株価は下落している。※各種データは取得時の値です。(NY 2023419)DOW33897.01 -79.62 (-0.23%)NASDAQ12157.226 +3.81 (+0.03%)S&P5004154.52 -0.35 (-0.01%)Rusell20001799.44 +3.89 (+0.22%)SOX3046.384 -31.34 (-1.02%)CME225(ドル建て)28580 -110CME225(円建て)28550 -30WTI79.16 -1.70 (-2.10%)ドル円134.67 +0.58ユーロ円147.53 +0.42米10年債利回り(%)3.5889 +0.017米2年債利回り(%)4.2438 +0.045VIX16.46 -0.37
日経平均28,606.76 -52.07TOPIX2,040.38 -0.51プライム指数1,049.94 -0.23スタンダード指数1,057.92 -5.41グロース指数973.65 -3.14マザーズ指数763.49 -2.13プライム売買代金2兆3673億円プライム売買高9.43億株グロース売買代金2548億円プライム騰落レシオ133.26%(25日)━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023.04.19
米株は小動き。決算発表が好悪まちまちとなる中、経済指標もおおむね市場予想通りとなり、主要3指数がそろって狭いレンジでもみ合った。ダウ平均は朝方に195ドル安まで下落したものの、31ドル高まで上昇し、10.55ドル安(-0.03%)とほぼ横ばいで終了。S&P500は0.09%高と小幅に上昇した一方、ハイテク株主体のナスダック総合は0.04%安とわずかながら下落して終了した。ダウ平均はボーイング、ホーム・デポ、JPモルガン・チェースが1%超上昇した一方、決算が嫌気されたジョンソン・エンド・ジョンソンが2.81%安、ゴールドマン・サックスが1.70%安となった。S&P500の11セクターは資本財、エネルギー、IT、素材など7セクターが上昇し、コミュニケーション、ヘルスケア、公益など4セクターが下落した。 引け後に決算を発表したネットフリックスは売上高が予想を下回ったことで一時10%超急落したが、その後は下落幅を1%未満に縮小した。※各種データは取得時の値です。(NY 2023418)DOW33976.63 -10.55 (-0.03%)NASDAQ12153.412 -4.31 (-0.04%)S&P5004154.87 +3.55 (+0.09%)Rusell20001795.55 -7.29 (-0.4%)SOX3077.721 +11.04 (+0.36%)CME225(ドル建て)28690 +65CME225(円建て)28655 +5WTI80.86 +0.03 (+0.04%)ドル円134.09 -0.37ユーロ円147.11 +0.20米10年債利回り(%)3.5794 -0.012米2年債利回り(%)4.201 +0.013VIX16.83 -0.12
日経平均28,658.83 +144.05TOPIX2,040.89 +13.92プライム指数1,050.17 +7.19スタンダード指数1,063.33 +3.38グロース指数976.79 +13.56マザーズ指数765.62 +10.01プライム売買代金2兆4932億円プライム売買高10.12億株グロース売買代金2578億円プライム騰落レシオ125.60%(25日)
2023.04.18
米株は反発。今週発表される主力企業の決算発表を控えて様子見姿勢が強まる中、利上げ見通しを巡り神経質な展開となった。ダウ平均は小幅に上昇してスタート後、89ドル安まで下落したものの、100.71ドル高(+0.30%)で終了。S&P500とナスダック総合も0.3-0.4%安まで下落後、それぞれ0.33%高、0.28%高で終了し、主要3指数がそろって反発した。寄り前に発表された米4月NY連銀製造業業況指数が10.80と、前月分の-24.60や市場予想の-18.00を上回る強い結果となったことで景気悪化懸念が和らいだ一方、米連邦準備理事会(FRB)による利上げの長期化見通しを強めた。S&P500の11セクターは不動産、金融、資本財、一般消費財など8セクターが上昇し、コミュニケーション、エネルギーなど3セクターが下落。コミュニケーション・セクターでは、韓国サムスンがスマートフォンの検索ソフトをマイクロソフトのBINGに変更すると報じられたことでグーグルの親会社のアルファベットが2%超下落したことが重しとなった。※各種データは取得時の値です。(NY 2023417)DOW33987.18 +100.71 (+0.30%)NASDAQ12157.724 +34.26 (+0.28%)S&P5004151.32 +13.68 (+0.33%)Rusell20001802.84 +21.68 (+1.22%)SOX3066.679 -3.77 (-0.12%)CME225(ドル建て)28625 +95CME225(円建て)28590 +60WTI80.83 -1.69 (-2.05%)ドル円134.47 +0.70ユーロ円146.92 -0.21米10年債利回り(%)3.6061 +0.084米2年債利回り(%)4.2027 +0.1VIX16.95 -0.12
日経平均28,514.78 +21.31TOPIX2,026.97 +8.25プライム指数1,042.98 +4.25スタンダード指数1,059.95 +1.22グロース指数963.23 -1.06マザーズ指数755.61 -0.96プライム売買代金2兆2224億円プライム売買高9.51億株グロース売買代金1662億円プライム騰落レシオ112.31%(25日)━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023.04.17
16(日) G7外務相会合(軽井沢、~4/18)統一地方選挙17(月)18(火) 3月首都圏マンション販売(14:00)19(水) 3月訪日外客数(16:15)20(木) 3月貿易収支(8:50)20年国債入札21(金) 3月全国消費者物価指数(8:30)
2023.04.16
DOW 33886.47 -143.22 (-0.42%)NASDAQ 12123.465 -42.81 (-0.35%)S&P500 4137.64 -8.58 (-0.21%)Rusell2000 1781.15 -15.53 (-0.86%)SOX 3070.453 -4.49 (-0.15%)CME225(ドル建て) 28530 +90CME225(円建て) 28490 +70WTI 82.52 +0.36 (+0.44%)ドル円 133.77 +1.21ユーロ円 147.13 +0.77米10年債利回り(%) 3.5147 +0.064米2年債利回り(%) 4.0989 +0.122VIX 17.07 -0.73
2023.04.15
米株は反発。週間新規失業保険申請件数が予想をやや上回ったことで景気悪化が懸念されたものの、米3月生産者物価指数(PPI)が予想を下回り、インフレ鈍化を示す結果となったことで、米連邦準備理事会(FRB)による利上げ打ち止め期待が高まった。ダウ平均はもみ合ってスタートしたが、終盤に408ドル高まで上昇し、383.19ドル高(+1.14%)と反発して終了。S&P500は終日プラス圏で推移し、1.33%高と3日ぶりに反発。ハイテク株主体のナスダック総合も1.99%高と4日ぶりの大幅反発となった。S&P500の11セクターは不動産(-0.41%)を除く10セクターが上昇。コミュニケーション、一般消費財、ITが2.0-2.3%高となり上昇率上位に並んだ。ハイテク株はアマゾンが4.67%高、ネットフリックスが4.58%高、アップルが3.41%高となったほか、マイクロソフト、テスラも2%超上昇した。センチメントは改善。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の19.09ポイントから17.80ポイントに低下。2カ月半ぶりに18ポイントを下回った。※各種データは取得時の値です。(NY 2023413)DOW34029.69 +383.19 (+1.14%)NASDAQ12166.272 +236.94 (+1.99%)S&P5004146.22 +54.27 (+1.33%)Rusell20001796.68 +22.98 (+1.3%)SOX3074.943 +22.43 (+0.73%)CME225(ドル建て)28440 +450CME225(円建て)28395 +205WTI82.16 -1.10 (-1.32%)ドル円132.58 -0.54ユーロ円146.45 +0.16米10年債利回り(%)3.4487 +0.028米2年債利回り(%)3.9683 -0.004VIX17.80 -1.29
2023.04.14
日経平均28,156.97 +74.27TOPIX2,007.93 +1.01プライム指数1,033.19 +0.53スタンダード指数1,053.34 +3.82グロース指数957.12 +5.18マザーズ指数750.77 +5.41プライム売買代金2兆4060億円プライム売買高9.72億株グロース売買代金1728億円プライム騰落レシオ106.08%(25日)
2023.04.13
米株は下落。寄り前に発表された米3月消費者物価指数(CPI)の伸び率が市場予想を下回ったことが好感されて買いが優勢となったが、午後に公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で、金融危機によるマイルド・リセッションへの懸念が示されたことでセンチメントが悪化した。ダウ平均は一時210ドル高まで上昇したが、FOMC議事要旨公表後に91ドル安まで下落し、38.29ドル安(-0.11%)で終了。5日ぶりの小幅反落となった。S&P500も一時0.62%高まで上昇後、0.41%安と2日続落して終了し、ハイテク株主体のナスダック総合は0.85%安と3日続落した。S&P500の11セクターは、資本財、エネルギーなど4セクターが上昇した一方、一般消費財、コミュニケーション、IT、生活必需品、不動産など7セクターが下落した。※各種データは取得時の値です。(NY 2023412)DOW33646.5 -38.29 (-0.11%)NASDAQ11929.337 -102.54 (-0.85%)S&P5004091.95 -16.99 (-0.41%)Rusell20001773.7 -12.9 (-0.72%)SOX3052.516 -56.90 (-1.83%)CME225(ドル建て)27990 -95CME225(円建て)27945 -145WTI83.26 +1.73 (+2.12%)ドル円133.17 -0.48ユーロ円146.34 +0.49米10年債利回り(%)3.3999 -0.034米2年債利回り(%)3.9682 -0.09VIX19.09 -0.01
日経平均28,082.70 +159.33TOPIX2,006.92 +15.07プライム指数1,032.66 +7.76スタンダード指数1,049.52 +4.29グロース指数951.94 -0.18マザーズ指数745.36 +0.94プライム売買代金2兆4385億円プライム売買高9.98億株グロース売買代金1630億円プライム騰落レシオ108.78%(25日)
2023.04.12
米株は高安まちまち。翌日に米3月消費者物価指数(CPI)の発表を控え様子見姿勢が強まる中、景気敏感株が上昇した一方、ITなどのハイテク株が下落した。ダウ平均はおおむねプラス圏で推移し、98.27ドル高(+0.29%)と4営業日続伸した一方、ハイテク株主体のナスダック総合は0.43%安と2日続落。S&P500は0.17ポイント安(-0.004%)とほぼ変わらずで終了した。ダウ平均採用銘柄は、キャタピラーが2.35%高となったほか、スリーエム(3M)、ナイキ、ユナイテッドヘルスが1%超上昇した一方、マイクロソフトが2.27%安となり、シスコ・システムズ、セールスフォースが1%超下落。アップルも0.76%下落した。S&P500の11セクターはエネルギー、金融、素材、資本財など9セクターが上昇し、IT、コミュニケーションの2セクターが下落した。※各種データは取得時の値です。(NY 2023411)DOW33684.79 +98.27 (+0.29%)NASDAQ12031.877 -52.48 (-0.43%)S&P5004108.94 -0.17 (0.00%)Rusell20001786.59 +14.15 (+0.8%)SOX3109.418 -17.55 (-0.56%)CME225(ドル建て)28085 +165CME225(円建て)28025 +85WTI81.53 +1.79 (+2.24%)ドル円133.71 +0.11ユーロ円145.89 +0.81米10年債利回り(%)3.4299 +0.015米2年債利回り(%)4.0287 +0.021VIX19.10 +0.13
日経平均27,923.37 +289.71TOPIX1,991.85 +15.32プライム指数1,024.90 +7.88スタンダード指数1,045.23 +4.12グロース指数952.12 +7.44マザーズ指数744.42 +5.20プライム売買代金2兆5260億円プライム売買高10.46億株グロース売買代金1399億円プライム騰落レシオ108.12%(25日)
2023.04.11
米株は高安まちまち。先週末に発表された3月雇用統計がおおむね強い結果となったことで景気悪化懸念が和らぎ、景気敏感株が上昇した一方、米10年債利回りが上昇したことでハイテク株が売りに押された。ダウ平均は101.23ドル高(+0.30%)と3日続伸し、S&P500も0.10%高と小幅に続伸した一方、ハイテク株主体のナスダック総合は0.03%安とわずかながら反落した。ダウ平均採用銘柄はキャタピラーが3.0%高、ダウ・インクが2.1%高となったほか、アメリカン・エクスプレス、ナイキ、スリーエム(3M)が1%超上昇した一方、アップルが1.6%安となり、アムジェン、インテル、プロクター・アンド・ギャンブル、マイクロソフトが0.7-0.8%下落した。S&P500の11セクターは資本財、エネルギー、素材、不動産など6セクターが上昇し、コミュニケーション、公益、ITなど5セクターが下落した。※各種データは取得時の値です。(NY 2023410)DOW33586.52 +101.23 (+0.30%)NASDAQ12084.355 -3.60 (-0.03%)S&P5004109.11 +4.09 (+0.10%)Rusell20001772.44 +17.98 (+1.02%)SOX3126.971 +55.21 (+1.80%)CME225(ドル建て)27920 +225CME225(円建て)27865 +195WTI79.74 -0.96 (-1.19%)ドル円133.60 +1.84ユーロ円145.08 +1.18米10年債利回り(%)3.4149 +0.125米2年債利回り(%)4.0098 +0.189VIX18.97 +0.57
日経平均27,633.66 +115.35TOPIX1,976.53 +11.09プライム指数1,017.02 +5.72スタンダード指数1,041.11 +7.53グロース指数944.68 +9.49マザーズ指数739.22 +8.79プライム売買代金1兆9114億円プライム売買高8.20億株グロース売買代金1283億円プライム騰落レシオ106.14%(25日)
2023.04.10
9(日) 植田日銀新総裁の就任統一地方選挙の投開票10(月) 3月景気ウォッチャー調査(14:00)《決算発表》ウエルシアHD、コスモス薬品、SHIFT、クリエイトSDH、サカタのタネ、USENNEXT、ライフコーポ、タマホーム、リソー教育、コジマ、ライク、進和、東京個別、カネ美食品11(火) 5年国債入札《決算発表》イオンモール、Jフロント、イオンFS、イズミ、ビックカメラ、ローツェ、DCM、U.S.M.H、竹内製作、コーナン商事、コシダカHD、ハローズ、ケーヨー、キャンドゥ、ボードルア、わらべや、アレンザHD、イートアンドH、エコス、インタアクション、ライトオン、シグマ光機、ヒマラヤ12(水) 3月企業物価指数(8:50)2月機械受注(8:50)《決算発表》ABCマート、サイゼリヤ、吉野家HD、フジ、イオン北海、コメダ、ベル24HD、MV東海、ハイデ日高、イオン九州、アイドマHD、出前館、TSIHD、ファンタジー、トランザクショ、ミニストップ、CSP、トレファク、ELEMENTS、小津産業、サンデー、ケイブ、ジーフット、エヌピーシー13(木) 3月マネーストック(8:50)《決算発表》ファーストリテイ、東宝、ローソン、良品計画、久光薬、Sansan、TKP、ベルク、ニッケ、大黒天、ウイングアーク、リテールPT、歌舞伎、松屋、AIT、スタジオアリス、ダイト、FIXER、モリト、佐鳥電機、MrMaxHD、ブックオフGH、PRTIMES、イージェイHD、ビーウィズ、メディアドゥ、ラクトJPN、明光ネット、東名、アステナHD、住江織、ウォンテッドリ、ヤマザワ、オオバ、フロイント、カンセキ14(金) オプションSQ《決算発表》ベイカレント、高島屋、マネフォワード、クリレスHD、ディップ、松竹、ウエストHD、アークス、S Foods、IDOM、JINSHD、ドトル日レス、パソナG、ベクトル、FPパートナー、アークランズ、日本国土、リンガハット、SFP、北の達人、ヨンドシーHD、オキサイド、マルゼン、三栄建築、チヨダ、古野電、バロック、RPA、ヨシムラフード、テラスカイ、バリュエンスH、セラク、ベースフード、大庄、ノダ、サーバーワクス、ティムス、三陽商、Bエンジニア、ユーピーアール、ティアンドエス、ピックルスHD、シンメンテHD、串カツ田中、メタリアル、UUUM、ビザスク、Gunosy、前沢工、アオキスーパー、プラズマ、DDHD、IGポート、Jフロンティア、ロコンド、スーパーV、天満屋ス、クオンタムS、テイツー、note、ココナラ
2023.04.09
米株は上昇。週間新規失業保険申請件数の悪化を受けて軟調にスタートしたものの、アルファベットやマイクロソフトなどのハイテク・ジャイアントが上昇し、相場を支えた。ダウ平均は朝方に157ドル安まで下落後、43ドル高まで反発し、2.57ドル高(+0.01%)と小幅ながら2日続伸して終了。S&P500とナスダック総合も下落してスタートしたが、、それぞれ0.36%高、0.76%高で終了。S&P500が3日ぶりに反発し、ナスダック総合は4日ぶりの反発となった。翌日がグッドフライデーで株式市場が休場で、週間ではダウ平均が211.14ドル高(+0.63%)と3週続伸となった一方、S&P500が0.10%安、ナスダック総合が1.10%安とともに4週ぶりに反落した。S&P500の11セクターはコミュニケーション、公益、不動産、ITなど8セクターが上昇し、エネルギー、素材、資本財の3セクターが下落。ダウ平均採用銘柄はマイクロソフトが2.55%高となったほか、ウォルマート、ユナイテッドヘルス、ボーイング、P&G、アップルなどが0.5%超上昇した一方、キャタピラーが2.04%安となり、ベライゾン、セールスフォース、アメリカン・エクスプレス、シェブロン、IBMなどが1%超下落した。※各種データは取得時の値です。(NY 2023406)DOW33485.29 +2.57 (+0.01%)NASDAQ12087.957 +91.10 (+0.76%)S&P5004105.02 +14.64 (+0.36%)Rusell20001754.46 +2.33 (+0.13%)SOX3071.765 -14.21 (-0.46%)CME225(ドル建て)27695 -65CME225(円建て)27630 +100WTI80.7 +0.09 (+0.11%)ドル円131.80 +0.49ユーロ円143.89 +0.67米10年債利回り(%)3.3032 +0.016米2年債利回り(%)3.8351 +0.072VIX18.40 -0.68
2023.04.07
日経平均27,472.63 -340.63TOPIX1,961.28 -22.56プライム指数1,009.17 -11.59スタンダード指数1,032.07 -8.10グロース指数939.94 -7.91マザーズ指数733.83 -4.82 プライム売買代金2兆8165億円プライム売買高11.46億株グロース売買代金1417億円プライム騰落レシオ103.79%(25日)
2023.04.06
日経平均27,813.26 -474.16TOPIX1,983.84 -38.92プライム指数1,020.76 -20.02スタンダード指数1,040.17 -14.48グロース指数947.85 -18.74マザーズ指数738.65 -15.26プライム売買代金2兆8161億円プライム売買高11.65億株グロース売買代金1674億円プライム騰落レシオ111.44%(25日)
2023.04.05
DOW 33402.38 -198.77 (-0.59%)NASDAQ 12126.327 -63.13 (-0.52%)S&P500 4100.6 -23.91 (-0.58%)Rusell2000 1769.65 -32.66 (-1.81%)SOX 3142.504 -57.92 (-1.81%)CME225(ドル建て) 28155 -115CME225(円建て) 28090 -170WTI 80.71 +0.29 (+0.36%)ドル円 131.69 -0.72ユーロ円 144.23 0.00米10年債利回り(%) 3.3461 -0.086米2年債利回り(%) 3.8356 -0.144VIX 19.00 +0.45
日経平均28,287.42 +99.27TOPIX2,022.76 +5.08プライム指数1,040.78 +2.62スタンダード指数1,054.65 -3.31グロース指数966.59 -12.59マザーズ指数753.91 -8.87プライム売買代金2兆8866億円プライム売買高11.61億株グロース売買代金1925億円プライム騰落レシオ119.50%(25日)━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023.04.04
DOW 33601.15 +327.00 (+0.98%)NASDAQ 12189.453 -32.45 (-0.27%)S&P500 4124.51 +15.20 (+0.37%)Rusell2000 1802.31 -0.17 (-0.01%)SOX 3200.427 -30.44 (-0.94%)CME225(ドル建て) 28270 0CME225(円建て) 28205 -45WTI 80.42 +4.75 (+6.28%)ドル円 132.40 -0.39ユーロ円 144.34 +0.41米10年債利回り(%) 3.417 -0.073米2年債利回り(%) 3.9696 -0.092VIX 18.55 -0.15
日経平均28,188.15 +146.67TOPIX2,017.68 +14.18プライム指数1,038.16 +7.35スタンダード指数1,057.96 +4.62グロース指数979.18 +15.45マザーズ指数762.78 +13.33プライム売買代金2兆8278億円プライム売買高11.79億株グロース売買代金1857億円プライム騰落レシオ122.91%(25日)━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023.04.03
DOW 33274.15 +415.12 (+1.26%)NASDAQ 12221.907 +208.44 (+1.74%)S&P500 4109.31 +58.48 (+1.44%)Rusell2000 1802.48 +34.1 (+1.93%)SOX 3230.864 +22.61 (+0.70%)CME225(ドル建て) 28270 +270CME225(円建て) 28205 +115WTI 75.67 +1.30 (+1.75%)ドル円 132.79 +0.14ユーロ円 143.93 -0.67米10年債利回り(%) 3.4695 -0.082米2年債利回り(%) 4.0294 -0.07VIX 18.70 -0.32
2023.04.01