奥羽本線 大館駅弁「からあげ鶏めし」
秋田県内では数少ない「駅弁取り扱い駅」であります「大館駅」の駅弁をご紹介しますちなみに、現在秋田県内で自前の駅弁を販売しているのは、秋田駅と大館駅のみ。以前は、横手駅や羽後本荘駅などにも駅弁がありましたが、現在秋田・大館以外の駅で売られている駅弁は、秋田・大館いずれかの業者のものです。大館駅の駅弁といえば、創業117年、JR東日本2016年駅弁大将軍「鶏めし」を擁する 花善 さんでございます。最もポピュラーな商品は、結構あちらこちらで販売されている駅弁大将軍の「鶏めし」。新青森、盛岡、仙台、大宮、東京各駅でも買えるとか。2014年3月ご紹介 大館駅弁「鶏めし」※画像は「ありがとうあけぼの」スペシャルパッケージですが、現在は通常の掛け紙で販売されています)ワンランク上の「鶏めし」で基本予約制だが最近は予約なしでも買えることがある「特上鶏めし」2014年3月ご紹介 大館駅弁「特上鶏めし」JR東日本駅弁味の陣2014に合わせて復刻販売された「樽鶏めし」2015年2月ご紹介 期間限定駅弁「樽鶏めし」※現在は販売されていませんある年のアメッコ市で販売したら好評で同社ラインナップに載ったという「わっぱ鶏めし」2011年6月ご紹介 幻の?駅弁「わっぱ鶏めし」※現在は販売されていません。「鶏めし玉手箱」という商品に変わったようです。・・・同社HPのメニューには松花堂形式の「彩華鶏めし」、二段重になっている「スペシャル鶏めし」という風呂敷包の弁当もありますが、これらは完全予約制。今日ご紹介するのは、 から揚げ鶏めし「京王駅弁大会」や「大館アメッコ市」など限定で2年ほど前から売り出された弁当。好評を得て、材料の都合から数は作れず販売場所は限られるものの、イベント時以外でも販売されるようになりました。650円と、主要製品の「鶏めし」よりお安いお値段。そしてこの度、モンドセレクション銀賞を受賞 蓋をあけますと・・・左半分は、おなじみの「鶏めし」(但し、肉なし)がギュッと。右半分が新作で、鶏ムネ肉竜田揚げ、鶏手羽の竜田揚げというのがニューフェイス。付け合わせの白いのは、エリンギでした。 で、このから揚げ(竜田揚げ)には、付属の「秘伝のタレ」を、食す直前にかけますご飯の方は、「樽鶏めし」の時は往時の味付けの再現で甘さよりしょっぱさ優先でしたが、「から揚げ鶏めし」のご飯の味は、馴染みの「鶏めし」の味でした。量は、女性には丁度良いボリュームだと思います(男性陣は少なく感じるかもしれません)。 割り箸は通常の「鶏めし」と同じですが、この割りばしは秋田杉の間伐材から作られた割りばしです色合いも持った感じも、コンビニ弁当割りばしとは違います。使わずに記念品に…という方は、お箸持参で食の軍師 第11話 兵法の十一 「弁当の軍師」価格:216円(税込、送料無料) (2016/8/29時点) 三宅智子の女子的駅弁紀行 スローな列車にゆられ レトロ温泉街と駅弁旅価格:108円(税込、送料無料) (2016/8/29時点) 三宅智子の女子的駅弁紀行 駅弁食べて、阿蘇超えて めざせB級グルメの聖地価格:108円(税込、送料無料) (2016/8/29時点)