|
テーマ:鉄道(23016)
カテゴリ:おしゃべり・ミニネタ・身の回りのこと
翌日運転された「レトロおおだて号」に使用するため来秋していた「SLばんえつ物語号」客車の見物記、その2です。
SLとともに人気を支えているのがこちら 秋田車両センター公開(2014)-9 posted by (C)Traveler Kazu 展望車です。編成の中ほど、4号車に連結されていて、この編成を象徴する1両であります。 秋田車両センター公開(2014)-17 posted by (C)Traveler Kazu < 秋田車両センター公開(2014)-18 posted by (C)Traveler Kazu 立ち見スペースとソファ席があって、座っても展望が効くよう、ソファ席の部分はハイデッキになっています。 秋田車両センター公開(2014)-19 posted by (C)Traveler Kazu ポストがあって、ここに差し出すと、オリジナルの消印を押して配達してくれるという趣向だそうです。ちなみに「本日終了」の貼り紙は、新潟中央郵便局名義。 この展望車には売店などのカウンターはありませんが・・・ 秋田車両センター公開(2014)-20 posted by (C)Traveler Kazu 隣の5号車の一部がご覧のような売店(「SL茶屋」というんだそう)になっていて、本運転では飲み物や特製弁当、グッズなんかを売っているそうです。半室は普通席になっていて、昔のビュフェ車のようですね。 ・・・といっても、私のビュフェ車利用経験は東北新幹線の237形でサンドイッチを買ったくらいしかないですが 昨年度までは、普通席の部分はフリースペース「オコジョルーム」だったようですね(今年度より1号車に変更)。 秋田車両センター公開(2014)-23 posted by (C)Traveler Kazu 余話ですが、(5号車か6号車かは失念)この車両は私と同年代・・・。 再び普通車の6号車を通り抜け、新潟方最後尾の7号車にやってきました この車両は、昨年度から連結されているグリーン車(グリーン指定席)であります。 秋田車両センター公開(2014)-24 posted by (C)Traveler Kazu 秋田車両センター公開(2014)-26 posted by (C)Traveler Kazu グリーン車も負けじとゴージャス 2+1列のゆったり配列。「いなほ」のグリーン車に似てますね。新潟支社お勧めのデザインなのかな? 秋田車両センター公開(2014)-25 posted by (C)Traveler Kazu 最後尾は、足元から天井までガラス張り、そして床はピカピカの大理石で、展望室内まるごと光っている、みたこともない内装に仕上がっています 高級温泉旅館の「大理石風呂」みたいですね ここから眺める阿賀野川の景色はさぞスペシャルなことでしょう。 なお、この展望室はグリーン車内にあるので、グリーンの乗客専用ということになっているそうです。 なんだか、この記事を書いていたら、無性に乗りたくなってきました お金ためて来年、いなほ~ばんもの~はやぶさの旅でもしようかなあ 「SLばんえつ物語号」は快速列車なので、乗車券+指定席券で乗車できます。「青春18きっぷ」+指定席券でも乗車でき、首都圏や仙台からも近いので、ご興味のある方はぜひ「来年の」ご旅行日程に組み入れてみてください。 東横インとアルファーワンが「南口」(新幹線側)、メッツが「万代口」(在来線側)となります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|