6530279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

観音寺「手打ちうど… New! ショテマエさん

北関東の旅 岩宿(そ… New! MoMo太郎009さん

ベトナム2024@… New! etsuk0さん

山の会 小諸1泊の… New! himekyonさん

赤熊赤スカートの富… New! ひくまさんさん

外山ダムの紅葉です。 New! ちゃげきさん

京浜ハイヤー トヨタ… 無間道さん

雲仙島原の旅 我流Aさん

【お詫び】数日お休… Tabitotetsukitiさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん

楽天カード

2015年06月29日
XML
秋田県角館の街の散策日記、その9です。
角館の街には2つ(2地区)の武家屋敷街が、別々にあります。
(あまりご存じないかもしれません)

ひとつは、前回までご紹介した、お城に近い「武家屋敷通り」。
もうひとつが、今回ご紹介する「田町武家屋敷」です。


角館田町武家屋敷の街並み 03
角館田町武家屋敷の街並み 03 posted by (C)Traveler Kazu

田町武家屋敷
「西宮家」のウェブサイトによると、芦名家や佐竹北家の家臣が住んだ「武家屋敷通り」と違って、こちらには佐竹家本家の直臣が住み「今宮武士団」と呼ばれていたそうです。
現在は建物の更新が進んで藩政時代の建物の現存はごくわずか。観光地となっている「武家屋敷通り」と比べて生活色の濃いエリアとなっています。「重要伝統的建造物群保存地区」には指定されていません。


田町武家屋敷の歴史的建造物で唯一公開されているところに初めて立ち寄りました。
それがこちら下向き矢印


角館田町武家屋敷 西宮家 09
角館田町武家屋敷 西宮家 09 posted by (C)Traveler Kazu 

あきた角館 西宮家
西宮家の御先祖様は「今宮武士団」の中でもエリートだったそうです。明治以降、町村制施行後の初めての町長選挙で当選して、その後も何度か町長を務めたほか、大正時代にかけては地主として繁栄したそうです。


角館田町武家屋敷 西宮家 08
角館田町武家屋敷 西宮家 08 posted by (C)Traveler Kazu 

現存している西宮家の建物は、明治~大正にかけ、地主として富を得た頃に建てられた母屋と蔵で、観光・物販施設として営業されています。
入場無料なのでお土産品の品定めに立ち寄ると良いでしょう。


角館田町武家屋敷 西宮家 07
角館田町武家屋敷 西宮家 07 posted by (C)Traveler Kazu 

敷地内に5棟現存しているガッコ蔵。「ガッコ」とは秋田弁で「漬物」のことで、お漬物を貯蔵するために建てられた蔵ということです。
※ガッコ=「いぶりがっこ」に限らず漬物全体を指す

角館田町武家屋敷 西宮家 06
角館田町武家屋敷 西宮家 06 posted by (C)Traveler Kazu 

試食も色とりどりでカラフルきらきら
閉店間際に立ち寄ったので、沢山食べて音符と言われお言葉に甘えましたスマイル
お土産に1点、いぶりがっこスライスの麹漬けを買ってきました!


角館田町武家屋敷 西宮家 05
角館田町武家屋敷 西宮家 05 posted by (C)Traveler Kazu 

北蔵はレストランに改装されていて、角館が力を入れている「御狩場焼」も食べられるそうです。


角館田町武家屋敷 西宮家 03
角館田町武家屋敷 西宮家 03 posted by (C)Traveler Kazu 

ずっと歩きっぱなし見学しっぱなしだったので、ここでブレイク。
お庭の緑を眺めながらコーヒーフロートを頂きましたケーキ


角館田町武家屋敷 西宮家 01
角館田町武家屋敷 西宮家 01 posted by (C)Traveler Kazu 

実は、今回は武家屋敷通りの方から歩いてきて、正面ではなく裏口から入りました。
こちらには西宮家で一番大きい蔵米蔵(向かって右・奥の建物)があり、現在は西宮家のアンティークショップとなっていました。
※手前は町の施設

次回、「田町武家屋敷」を更に歩きます。


あきた角館 西宮家
秋田県仙北市角館町田町上丁11-1
新潮社文学記念館向かい
・年中無休 10:00~17:00

列車・バスのかた
・JR角館駅より、歩いて7~8分


角館田町武家屋敷 西宮家 02
角館田町武家屋敷 西宮家 02 posted by (C)Traveler Kazu 

・バスは、角館駅前バス乗り場より、大曲バスターミナル、六郷高校、境営業所、田沢湖駅前の4路線で2つ目か3つ目「立町」下車。
※西宮家正門が面する道路が一方通行のため、「西宮家前」バス停には道路を周回後、停車するようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月29日 13時30分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X