6531192 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

北関東の旅 岩宿(そ… New! MoMo太郎009さん

ベトナム2024@… New! etsuk0さん

【鉄道スケッチ】遂… New! Tabitotetsukitiさん

京都で孫の子連れ結… New! himekyonさん

たくさん散歩してか… New! ちゃげきさん

観音寺「手打ちうど… New! ショテマエさん

赤熊赤スカートの富… ひくまさんさん

京浜ハイヤー トヨタ… 無間道さん

雲仙島原の旅 我流Aさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん

楽天カード

2015年10月12日
XML
テーマ:鉄道(23005)
今日は画像が多いですよカメラ

2015 秋田総合車両センターフェア(一般公開)
車両修理工場の一般公開の定番出し物といえば、巨大なクレーンで鉄道車両を吊り上げる「吊り上げ実演」ですね。以前は機関車客車or電車or気動車の2つをやっていたこともあったのですが、最近は機関車はやらなくなって、2010年は気動車(しかもイーストアイ-D)、2012年は電車(クロハ481-3000)、一昨年は客車(荷物車マニ50)、去年は気動車(男鹿線のキハ40)が見世物になりました。さて今年は???
※2011年は参観しなかったが五能線のキハ40だったようです


秋田総合車両センターフェア 01_01
秋田総合車両センターフェア 01_01 posted by (C)Traveler Kazu 

会場になった作業場に入ると、庫内に注意喚起の音声が響き渡る中、クロハ481がゆっくり前進してきていました(動力付きの仮台車で動いています)。
LEDの愛称表示がしっかり点灯しています!


秋田総合車両センターフェア 02_01
秋田総合車両センターフェア 02_01 posted by (C)Traveler Kazu 

クロハ480-3000は庫の入口まで移動してきました。
例年、こんな動きしていたっけ???

いやいや・・・
吊り上げられる車両は違う車両でした(^^;


秋田総合車両センターフェア 05_01
秋田総合車両センターフェア 05_01 posted by (C)Traveler Kazu 

こっち!
イベントMAPをよく見ると「485系3兄弟」とあり、庫の奥には、「いなほ」で走った3塗装全てが揃っていましたびっくり
そして、吊り上げられたのは、注目の的の国鉄色!
廃車にするため送られてきていたK1編成のクロハ481-1028が今年の主役でした。

3000番台のクロハ481が先に庫内を移動していたのは、吊り上げの支障となるため移動させていたんですね。


秋田総合車両センターフェア 06_01
秋田総合車両センターフェア 06_01 posted by (C)Traveler Kazu 

ちょっと高度を下げまして、解説の開始です。
吊り上げに際してクレーンは2台使用し、それぞれ別々の社員の方が合図に従って動かしているそうです。

秋田総合車両センターフェア 08
秋田総合車両センターフェア 08 posted by (C)Traveler Kazu 

一番昔ながらの塗装の「国鉄色」と、一番新しい色の「上沼垂3000番台」の並びに興味津々。


秋田総合車両センターフェア 09
秋田総合車両センターフェア 09 posted by (C)Traveler Kazu 

電動車(モーター付き)ではないので床下には余裕あり。


秋田総合車両センターフェア 07
秋田総合車両センターフェア 07 posted by (C)Traveler Kazu 

粋な計らいだったのでしょうか?行き先幕は2010年12月の改正まで運転されていた、昼間の特急では当時国内最長の運行距離を誇った「いなほ 青森」でした。


秋田総合車両センターフェア 10
秋田総合車両センターフェア 10 posted by (C)Traveler Kazu 

ひとしきり解説が終わると、やおら引き揚げてゆくのでした。

秋田総合車両センターフェア 11
秋田総合車両センターフェア 11 posted by (C)Traveler Kazu

秋田総合車両センターフェア 12
秋田総合車両センターフェア 12 posted by (C)Traveler Kazu 

所定の位置に戻ったクロハ481。「上沼垂色」とのツーショット。
上沼垂色の方はJR化後ほどなくして登場した(と思う)「白鳥用グレードアップ車」9両編成用にデザインされた塗装で、その後上沼垂(新潟車両センター)のほかの485系にも拡大したもの。
※この「白鳥」は大阪~青森間を走っていた列車で、海峡線の「白鳥」ではありません。


このイベントは「これで見納め空飛ぶ485系」と銘打って実施されました。
「?」というのは意味深ですねえ。


秋田総合車両センターフェア 13
秋田総合車両センターフェア 13 posted by (C)Traveler Kazu 

鉄道博物館を別にすれば、このお顔を正面から撮る機会はなくなるのでしょうね。


秋田総合車両センターフェア 04_01
秋田総合車両センターフェア 04_01 posted by (C)Traveler Kazu 

ちなみに、庫内にはもう1両485系があり、こちらは電動車のモハ485。
こちらでは「電車の仕組み体感」と銘打って、床下の機器類のふたを開けた状態でマスコン(自動車でいうとアクセル)をつないであり、ハンドルを回すと機械のリレー類がガチャガチャと動くという体験イベントになっていました。


秋田総合車両センターフェア 14
秋田総合車両センターフェア 14 posted by (C)Traveler Kazu 

そのモハ485の妻面です。

さて、この後景品を頂戴して(写真を撮っていないので後日また)、次の展示会場へ移動しました。
以下、次回!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月13日 02時33分29秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X