|
カテゴリ:岩手県 勝手に観光案内
さて、盛岡3日間滞在の中身に入っていきましょう。
あくまで「滞在」であって、そんなに観光はできませんが…。 盛岡はお隣の県庁都市だけあって何度か…何度も…年に何度も(用事があって)足を運ぶ街。 秋田の駅前をブラブラする頻度より、盛岡の街をブラブラする頻度の方が多いのではないかと思うほど(多少話を盛ってますがネ)ですが、何せ「用事」があって行くので、なかなか行ったことがない場所も多いのです。 今回は2・3日目とそういったところ中心に行きました。 なお、1日目は移動と買い物で終了。 毎度のことですが車で行ったので(たまには新幹線で行きたい…)、移動は比較的自由。 そこで、観光客はまず足を運ばないであろう松園というエリアにある、こちらの施設に向かいました。 岩手県立博物館 05 posted by (C)Traveler Kazu 岩手山を望める丘のミュージアム 岩手県立博物館 岩手県盛岡市にある県立の博物館で、考古・歴史から自然まで扱う総合博物館です。 南部片富士湖(北上川本流唯一のダム「四十四田ダム」のダム湖)のほとりにあります(森があり直接は見えない)。 同館のHPによりますと、岩手県の県制100周年を記念して、昭和55年に開館したもので、延べ床面積は12000平方メートル超、敷地面積は53000平方メートルを超える大きな博物館です。 岩手県立博物館 01 posted by (C)Traveler Kazu 博物館の正門です。 レンガ風のアーチ橋がかけられていて、ミュージアムへ向かうわくわく感があります。 基本的に、車は向かって左奥にある駐車場に停めて、歩いて行きますが、身体障碍者用車両の駐車場は本館の玄関前にあります。この階段の左側が車路になっています。 岩手県立博物館 03 posted by (C)Traveler Kazu 階段を登り切ると、大きな本館の建物が目に飛び込んできます。 本館の前庭は広い芝生で、子供たちが駆けっこするには十分すぎる広さがあります。 岩手県立博物館スマホ 05 posted by (C)Traveler Kazu 玄関を入ると、巨大な立像がお出迎え。もちろん、同館の収蔵品です。 岩手県立博物館は、有料で、入館料は310円(2017年10月現在)。 有料である分、展示物はかなり充実していると感じました。 岩手県立博物館スマホ 02 posted by (C)Traveler Kazu こんなに大きな博物館だと思わなかったので、予定時間1時間では半分しか観られませんでした。 いや、集中して観覧するのは1時間が限界でしょう…。 考古~歴史の部門に大半を費やしてしまいましたので、自然部門は概要だけ駆け足で観てきました。 館内は原則「撮影可」という珍しいスタイルですが、館内の写真は上の2枚だけに留めておきます。あとは、実際に現地でご自分の目で…。 ※一部、撮影禁止の収蔵物あり 岩手県立博物館スマホ 03 posted by (C)Traveler Kazu 館名の副題「岩手山を望める丘のミュージアム」のとおり、岩手山が望めました。 ガラス越しに撮影しましたが、解説員に申し出ればバルコニーで出られるそうです。 岩手県立博物館 10 posted by (C)Traveler Kazu 本館に隣接して、2階建てのプレハブ小屋が建っています。 これは、東日本大震災のときに被災した岩手県沿岸部の博物館や資料館などの収蔵品を修復しているラボです。作業している様子をガラス越しに見学可能で、自然史の展示室から行くことができます。 ※室内撮影禁止 本館のほか、敷地内では屋外展示として岩石園、植物園、移築古民家が2棟あります。 ちょうど紅葉真っ盛りで、秋の風情をカメラに収めてきましたので、次回はそちらをご紹介します 岩手県立博物館 岩手県盛岡市上田字松屋敷34番地 DSC_3803 posted by (C)Traveler Kazu 正門の階段を跨ぐアーチ橋から、まわりを撮影しました。 岩手県立博物館は、盛岡市の北東の郊外に造成された古参の「ニュータウン」に接して設置されています。森と湖に囲まれた大規模ニュータウンで、完成当時は東北最大のニュータウンだったそうです。 列車・バスでのアクセス 松園地区は「オムニバスタウン」制になっています 「オムニバスタウン」とは、郊外にバスターミナルを設けて都心部とバスターミナルを結ぶ幹線バスを運行し、郊外部分は支線バスを走らせて、バスターミナルで相互に乗り換える仕組みのこと。 JR盛岡駅前より、岩手県交通の路線バス(基幹バス)「松園バスターミナルゆき」または「松園営業所ゆき」に乗車しておよそ30分の「松園バスターミナル」でのりかえ。 支線バスAコース・Cコース、循環バス右回りのどれかに乗り換えて2~3分、「県立博物館前」下車。 ※松園循環バス左回りは逆回りのため、18分かかります なお、「松園バスターミナル」から歩いても、登り坂ですが15~20分ほどで到着できると思われます。 マイカーでのアクセス 東北自動車道の盛岡インターチェンジから、国道46号~県道1号を岩手大学まで進み、岩手大学の角の交差点「市営体育館前」を左折。あとは、国道4号との交点「高松」交差点は直進し、松園バスターミナルの先の「松園」交差点を左折してください。住宅地を進むと案内看板がありますので左折すると正門前となります。 ※国道46号~県道1号「稲荷町」三叉路は左(車線では直進・4号線方面)へ。 ※高松~松園間は片側2車線(計4車線)ですが、高松交差点から1.2kmほどは中央線変移区間。表示に注意して走行を。 実は、盛岡ICより滝沢ICのほうが僅かに近いようなのですが、道順が複雑なので省略します お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017年11月07日 15時20分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[岩手県 勝手に観光案内] カテゴリの最新記事
|