|
カテゴリ:岩手県 勝手に観光案内
紅葉真っ盛りの中、盛岡きってのパワースポットに、今年もお参りしてきました。
ぶらぶら日:2017年10月27日 画像が表示されない場合は、リロードしたり 空白部分をクリックまたはタップしてみて下さい 盛岡八幡宮 03 posted by (C)Traveler Kazu 盛岡八幡宮 盛岡市街地の東方にあり、延宝8年(1680)、第29代南部重信公により建立された神社です。 学問、商工業、農業をはじめ、人々の暮らしの根源の神様であります。 旧県社、神社本庁における現在の扱いは別表神社で、主祭神は誉田別命であります。 現在も、厚い信仰を集めるほか、ブライダルや七五三の御祈祷でも非常に人気高い神社です。 流鏑馬が例祭になっているほか、毎年6月に行われる農耕行事「チャグチャグ馬コ」行進のゴール地点でもあります。 盛岡八幡宮 02 posted by (C)Traveler Kazu 大きな狛犬が、盛岡八幡宮のシンボルのひとつ。 まるで琉球のシーサーのように睨みを利かせているので、邪気など付け入る隙間もないでしょう。 盛岡八幡宮 01 posted by (C)Traveler Kazu 10月下旬の岩手では、市街地が紅葉の最盛期でした。 この頃岩手で紅葉を見るなら、ここ八幡宮や岩手公園(盛岡城)などが良いですね。 盛岡八幡宮 04 posted by (C)Traveler Kazu 商店街から長く続く参道が、商工業の信仰の厚さを物語っています。 社殿からこの先「ホットライン肴町」、そして中津川までおよそ1km、直線となっています。 盛岡八幡宮 05 posted by (C)Traveler Kazu 秋の陽は、影を長く落としますね。 まだ3時前頃です。 盛岡八幡宮 07 posted by (C)Traveler Kazu 大木の下には無数の「ひょうたん」がぶら下がっています。これは御札授与所で1500円を納めると渡されるもので、願いを込めて息を吹き込んで吊るすと願いが叶うというおまじないです。 ちなみに、知り合いに願いが叶ったという人がいます! 願い事の内容は控えます…(笑) 盛岡八幡宮 08 posted by (C)Traveler Kazu 盛岡八幡宮 10 posted by (C)Traveler Kazu 境内がつながっている岩手護国神社にやってきました。 社殿も御札授与所も無人。 八幡宮で管理しているそうです。 このほか、いくつかもの境内社があります。 盛岡八幡宮 12 posted by (C)Traveler Kazu 盛岡八幡宮 11 posted by (C)Traveler Kazu 岩手護国神社の参道を出てくると、正面に、非常に古い民家があります。 特徴的で、盛岡の古い建造物を紹介する本やサイトにも登場する民家ですが、崩れている部分もあり周囲にバリケードがされていました。いつまでもつでしょうか。 盛岡八幡宮 13 posted by (C)Traveler Kazu 最後は、昨年と同様、八幡宮参道(鳥居の内)にある喫茶店のコーヒーで〆。 盛岡八幡宮 岩手県盛岡市八幡町13-1 参詣自由(拝殿、社務所などは夜は閉まっています) 列車・バスでのアクセス JR盛岡駅前より、岩手県交通の路線バス「【404・611・613・614】日詰駅前ゆき」「【422】中央循環線(盛岡駅に戻る)」「【210・251・252】中野一丁目ゆき」に乗って、13分210円、「八幡宮前」下車、すぐ。 また、盛岡都心循環「でんでんむし」(1乗車100円)乗車の場合は「盛岡バスセンター(ななっく前・ななっく向)」より、徒歩15分程度で歩けます。 マイカーでのアクセス 東北自動車道 盛岡インターチェンジより、およそ20分。 東北ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017年11月15日 14時27分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[岩手県 勝手に観光案内] カテゴリの最新記事
|