6530371 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

観音寺「手打ちうど… New! ショテマエさん

北関東の旅 岩宿(そ… New! MoMo太郎009さん

ベトナム2024@… New! etsuk0さん

山の会 小諸1泊の… New! himekyonさん

赤熊赤スカートの富… New! ひくまさんさん

外山ダムの紅葉です。 New! ちゃげきさん

京浜ハイヤー トヨタ… 無間道さん

雲仙島原の旅 我流Aさん

【お詫び】数日お休… Tabitotetsukitiさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん

楽天カード

2017年11月24日
XML
盛岡の「志波城」という古代城柵(復元)を見に行きました!…の続きです。
前回の記事はこちら


志波城古代公園 17
志波城古代公園 17 posted by (C)Traveler Kazu 

「しわ」城ですが、紫波郡紫波町にあるのでもなく、紫波郡にあるのでもなく盛岡市にあります。
この件については案内所に説明があり、それによると、この時代には現在の盛岡市南部から紫波郡にかけての広い範囲が「志波村」「志波郡」と呼ばれていたのではないかということです。

写っている門は外郭南門で、復元された古代の門としては平城京朱雀門に次ぐ規模だそうです!


志波城古代公園 14
志波城古代公園 14 posted by (C)Traveler Kazu 

外郭南門と政庁南門との間をつなぐ南大路を歩くと、右手には官衙建物が復元されています。
内部に展示物があるのですが、案内所のスタッフを呼ばなければ入られないということでしたので、今回はパスしました。見学したい方は、先に案内所で申し出るとよいでしょう。

政庁南門は内門であるので、簡素な作りです。


志波城古代公園 15
志波城古代公園 15 posted by (C)Traveler Kazu 

政庁の跡です。
かなり広く、サッカーのピッチ何面分かとれる広さがあるそうです。
ここと比べますと、秋田城は小ぶりだなあ。

岩手山がイイ感じに見えますね富士山


志波城古代公園 16
志波城古代公園 16 posted by (C)Traveler Kazu 

政庁南門から、外郭南門を望む。
南大路の跡は整備されましたが、その左右は現在も田畑として利用中です。


志波城古代公園 03
志波城古代公園 03 posted by (C)Traveler Kazu 

さて、案内所まで戻ってきましたマラソン
駐車場はここにあり、バス停もここにありますので、到着したらまずこの案内所でパンフレットを貰いましょう。
そんなに広くはありませんが、展示もあります。

先に展示を見るか、先に史跡を見るか
考古好きの方の中には、この辺のこだわりがある方もいらっしゃるかと思います。


志波城古代公園 02
志波城古代公園 02 posted by (C)Traveler Kazu 

ロビーの床には、縮小図が貼られております。
広さを再実感。
前回、四方のうち北辺は川に削られたと紹介しましたが、北(上)の方は、確かに河道跡(川が流れ、岸が削れた跡)であることが一目瞭然です。


志波城古代公園 18
志波城古代公園 18 posted by (C)Traveler Kazu 

志和城の歴史や発見のいきさつ、出土品の展示があります。
入館は無料ですから、志和城古代公園へ行ったら案内所を見ない手はありません!

盛岡市の南西で最近急速に開発が進んだ「本宮」地区の先にあります。
イオン盛岡南から車で5分少々ですので、歴史・考古に興味がある方は足を運んでみてください。



史跡散策の後のお泊りは…
お車なら右左折なしの1本道で到着するつなぎ温泉(繋温泉)がオススメダブルハート

 
 
 

史跡公園の駐車場から、市街地とは逆の右方向へ出て頂いて、市道~県道16号~県道172号経由(交差点はすべて直進)で、およそ15分で到着温泉
ダム湖「御所湖」の湖畔に、大型の旅館が並ぶ、岩手県屈指の温泉地でございますきらきら
(温泉へのバスは、史跡公園の近くは通りませんので、列車でお越しの方は一度盛岡駅へ戻って、岩手県交通【106】繋温泉ゆき・鶯宿温泉ゆき・ほっとゆだ駅ゆきのバスにお乗り換え)
朝ドラ「どんど晴れ」のロケが行われた「愛真館」にお泊りしました!(2015年1月UP)
湯治・ビジネス向け「ホテル三春」に1泊朝食でお泊りしました!(2010年5月UP)
御所湖を見下ろす「ホテル大観」に1泊朝食でお泊りしました!(2015年5月UP)

※愛真館さん紹介記事・ホテル大観さん紹介記事の中で、温泉の画像(楽天トラベル)へのリンクが切れています。近日中に貼りなおします。

ちなみに…
つなぎ温泉より更に先にある、歴史のある温泉鶯宿温泉へも1本道です!
つなぎ温泉を越してなお直進。交差点はやはりすべて直進で。
(バスの方は盛岡駅より岩手県交通鶯宿温泉ゆきバスで)


 
 
 

こちらは、「森の風」さんは東北屈指の大リゾートホテルですが、他のお宿は山間に佇むお宿です。


国指定史跡
志波城古代公園
岩手県盛岡市上鹿妻五兵衛新田14-37-2
・園内は入退園自由
・ガイダンス施設は入館無料/開館時間は9時~17時・年末年始休館

列車・バスでのアクセス
JR東北新幹線「盛岡駅」下車。
盛岡駅前(東口)13番より、岩手県交通の路線バス【502】志波城古代公園前ゆきに乗車し、31分。終点「志波城古代公園前」下車。バスは案内所の玄関前に着きます。

志波城古代公園 19
志波城古代公園 19 posted by (C)Traveler Kazu 


直通のバスは1日4往復しかないので、時間が合わない場合は同じく13番より
【501・503・504】矢巾営業所ゆきに乗車し、30分。「飯岡十文字」下車。徒歩10分かからないと思われます。
矢巾営業所ゆきは、全く別経路の路線もあるので、系統番号をよく確認して下さい。



マイカーでのアクセス
東北自動車道の盛岡ICより15分程度
南IC出口は秋田・雫石方面へ(盛岡方面ではありません)。
県道36号は右車線を走行し次の信号(大きな丁字路)を秋田方面へ右折し県道13号線を走行。高速を潜り抜けてから2つ目の交差点を御所湖方向へ左折。その先「飯岡十文字」を秋田・御所湖方向へ左折すると右手に見えてきます。

東北自動車道の盛岡ICから15分程度
盛岡IC出口は盛岡市内方向へ。
イオンのところの十字路を北上・花巻方向へ右折して46号盛岡西バイパスを走行。
4つ目の信号「林崎」を花巻温泉郷・流通センター方向へ右折(古代公園への案内看板付設)、その先「飯岡十文字」を秋田・御所湖方向へ右折すると右手に見えてきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月24日 16時15分43秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X