6530677 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

【鉄道スケッチ】遂… New! Tabitotetsukitiさん

京都で孫の子連れ結… New! himekyonさん

たくさん散歩してか… New! ちゃげきさん

観音寺「手打ちうど… New! ショテマエさん

北関東の旅 岩宿(そ… New! MoMo太郎009さん

ベトナム2024@… New! etsuk0さん

赤熊赤スカートの富… ひくまさんさん

京浜ハイヤー トヨタ… 無間道さん

雲仙島原の旅 我流Aさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん

楽天カード

2017年12月23日
XML
改札口周辺を見てみましょう。





改札口といってもラチ(ラッチ:改札口)があって駅員が立っていて…と言う訳ではありません。
きっぷうりばは有人窓口が2口あるが、ひとつは使用していない模様。
自動券売機など洒落た機械はございません。





その代わり、事務室内では「乗車券箱」という更にオシャレな備品が現役!
お若い方は見たことがないかもしれませんが、自動券売機が普及する以前の「きっぷ」は、硬い厚紙で作られた券(硬券という)を常備して、販売の都度日付を印字して発売されていました。
その「硬券」のきっぷを券種ごと・行き先ごとに収納して、1枚づつ引き出せるようにしてあるのがこの乗車券箱です。
撮影にご協力いただいた駅員の方、ありがとうございました。





矢島駅からの運賃表。
JRとの連絡運輸を実施しているようで、矢島から秋田または象潟までの一部の駅への運賃も表示されていました。ということは、通しのきっぷを買えるということですね。
連絡乗車券は硬券かなあ?軟券(やわらかい紙の印刷済きっぷ)かなあ??
ちなみに、はるか25年ほども前、今はなき小坂精練鉄道小坂駅で買った秋田までの連絡乗車券は、定期券サイズの軟券でした。

なお、運賃額そのものは、きっぷを通しで買っても、由利鉄区間とJR区間を別々に支払っても同じです。









窓口には、有名人のサインが多数。
上段にはダイアモンド✡ユカイ氏、室井滋氏ほか、下段には中井精也氏、内藤大助氏などなど。
鳥海山と絡めてのメディア露出が多い路線なので、有名人のロケ来訪も多いみたいですね。


発車時刻が迫ってきたので、ホームに戻りましょう。





駅名板は昔からこの向き、この位置ですねえ。
架け替えられてはいます。
前回触れた通り、駅舎は2代目でして、旧駅舎は東隣に建っていました。
現在も、停車場中心は旧駅舎の位置にあるよ…と、社長さんからご教示いただきました。
※「停車場中心」は原則として駅長室前





使っていない屋台のような物体がホームに置かれていましたが、たぶん、YR-1500(初代車両YR-1000の出力増強改造型)の乗務員用の窓ですね、これ。





往路と同じYR-2001とYR-2003の2両編成で羽後本荘へ戻ります。
復路は我らが忘年会列車が先頭!
車内でビールを飲みながら待機していると、とっさのことで写真は撮りませんでしたが、運転士さんがタブレット(通票)の輪っか(キャリア)を持って、酒臭い?車内に乗り込んできました。
宴会状態…いやいや宴会中の車内で平常心で運転できるとはプロ中のプロですねえグッド
(整理券式ワンマン運転用の車両なので、乗務員室が密閉されていません)






帰路はゲームに興じたり、熱燗を空けたりしていたもので、時間はあっという間。
往路と同じく40分ほどかかったはずなのですが、まるで5分か10分で本荘に戻ってきてしまったかのよう日本酒
羽後本荘駅に帰着して、由利高原鉄道の春田社長さんを囲んでお名残りの談笑。
再度の参加を誓いつつ、羽越本線で秋田へ戻りました電車

「ゆりてつ忘年会列車」シリーズはこれで終了です。
お付き合いいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

由利正宗 雪の茅舎 ミニセット
価格:1100円(税込、送料別) (2017/12/22時点)

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

佐藤酒造店 出羽の富士 原酒 芳春 720ml
価格:1404円(税込、送料別) (2017/12/22時点)

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【冷蔵便発送】天寿酒造 霞純米生酒 天寿 720ml
価格:1242円(税込、送料別) (2017/12/22時点)

 




鉄道ランキング


東北ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月23日 10時00分08秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X