6530296 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

観音寺「手打ちうど… New! ショテマエさん

北関東の旅 岩宿(そ… New! MoMo太郎009さん

ベトナム2024@… New! etsuk0さん

山の会 小諸1泊の… New! himekyonさん

赤熊赤スカートの富… New! ひくまさんさん

外山ダムの紅葉です。 New! ちゃげきさん

京浜ハイヤー トヨタ… 無間道さん

雲仙島原の旅 我流Aさん

【お詫び】数日お休… Tabitotetsukitiさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん

楽天カード

2021年09月19日
XML
東北DC記念 秋田のんめもの弁当」の続きです。





秋田のお花名所2か所の写真に彩られた掛け紙のお弁当です(掛け紙等は前回詳細をご紹介済み)。
さていよいよ、中身をご紹介しましょ~





肉あり魚あり野菜ありの、彩り豊かなお弁当ですね!
「ハタハタ」や「きりたんぽ」といった、「ぱっと見で分かる定番秋田名物」は入っていないというのがポイントですスマイル

おかずのひとつひとつをご紹介しましょう。
「おしながき」が封入されていることは前回ご紹介済みなので、ご覧になった方もいらっしゃるでしょう。





秋田みその豚肉漬け焼き
秋田は発酵文化ですので、県内各地に味噌蔵が点在しています。そのどこかの味噌で、これまた秋田県産の豚肉(ロースかな)を漬け焼にした一品。
豚肉も秋田県では生産が盛んで、ブランド豚も複数ありますし、通常価格の豚肉も県産が販売されていることが多いです(売り出し品は輸入が主ですが)。





角館 御狩場焼
当ブログでも何度かご紹介したことがあり、以前の「んめもの弁当」にも入っていたことがある、角館の名物料理です。鶏肉と季節の野菜を山椒味噌で焼いた、もとは殿様のアウトドア食で、近年、レシピを再現して角館佐竹北家の殿様の料理として売り出し中。
レストランで注文すると、多彩な野菜が入ってきます。





鮭の麴漬け焼
これも発酵文化ならではの「麹漬け」。塩焼きと違い、味はしっかりついているが、しょっぱすぎない、むしろ甘めの味になります。






わかさぎのからあげ
古くからの八郎潟の名産品。揚げた後、甘辛い味がつけられているのが「八郎潟のわかさぎからあげ」商品の定番。同じ地域では佃煮生産も盛んで、わかさぎのからあげも佃煮と同列に並んでいることが多いです。





とんぶり入りの蒲鉾
とんぶりとは箒草の実で、その形から「畑のキャビア」ともいわれますが、お値段は至って庶民的です。通常はとろろ芋に入れることが多いですが、この駅弁では蒲鉾に入れることで表現されていました。





しょっつるマリネ
日本三大魚醤のひとつ「しょっつる」とレモンで味付けされた、はるさめとパプリカのマリネ。
しょっつるは冬場の鍋つゆの定番ですが、マリネの材料に使われているのは珍しい。





デザートはりんごのコンポート
このりんごは、県南地区で獲れたりんごだそうです。
りんごの栽培は横手市周辺の「平鹿」や「増田」が有名です。県北でも「鹿角」周辺が有名。





お漬物は、人参のいぶりがっこ
いぶりがっこは秋田を代表する漬物で、全国的にもその名が知れておりますが、この駅弁に入っているのは人参バージョンです。私見ですがおそらく、大根のいぶりがっこは香りがものすごく強いので、駅弁には入れられなかったのではないかと推測します。
もちろん、人参のいぶりガッコもスーパーで販売されています。


そして、多彩なおかずに隠れながらももう1品の主役




秋田県産あきたこまち
甘みと粘りが特徴の冷めてもおいしい秋田を代表するコメ!
ことしから新品種が試験的に出ますが、当面は「秋田米=あきたこまち」の構図は崩れないのではないかなと思います。

蛇足ですが、秋田県内のスーパーでは新米の販売が始まっています。米価が下落していると報じされていますが、今年は新米からいきなり特売価格となっています…。







いかがでしたか?ヨダレが出てきましたかスマイル!?
ご飯は白米ですが、味付けが秋田らしい濃いめの味付けなので、ご飯もモリモリ食べられます!
また、その濃い味付けは、お酒にも絶対に合うと思います!
※実食時は休肝日にしましたので

2021年9月30日まで(予定)の限定販売。期間が残り少ないです。
しかも、コロナによる乗客減のため、入荷数量も少ないようで、私が買った日は午後4時で、秋田駅最大の弁当売場「NewDays秋田中央口」の駅弁は全部売り切れ、ラウンジ内「こまち苑」で最後の1個を辛うじてゲットしました。

公式資料によると、「東北DC記念 秋田んめもの弁当」の販売個所は
秋田駅のNewdays秋田中央口(新幹線改札のすぐ脇)、秋田駅ラウンジ(待合室)内「お土産処こまち苑」、秋田駅ビルTopico内関根屋売店(トピコ改札脇)、NewDaysKIOSK大曲待合室、NewDays角館、NewDaysKIOSK田沢湖と、東京駅グランスタ「駅弁屋 祭」となっています。

東京駅でも買える可能性があるので、東京の方はお店を覗いてみてはいかがでしょうか?




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

秋田味噌粒(つぶ)ピロ袋 2Kg
価格:689円(税込、送料別) (2021/9/19時点)

!今回ご紹介した駅弁の材料とは限りませんので、ご了承ください!
(食材の業者まではわかりません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月19日 11時00分06秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X