6530298 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

観音寺「手打ちうど… New! ショテマエさん

北関東の旅 岩宿(そ… New! MoMo太郎009さん

ベトナム2024@… New! etsuk0さん

山の会 小諸1泊の… New! himekyonさん

赤熊赤スカートの富… New! ひくまさんさん

外山ダムの紅葉です。 New! ちゃげきさん

京浜ハイヤー トヨタ… 無間道さん

雲仙島原の旅 我流Aさん

【お詫び】数日お休… Tabitotetsukitiさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん

楽天カード

2022年07月14日
XML
秋田県立北欧の杜公園芝生一周ウォーキングの続きです。





目に鮮やかなグリーン!
しっかり下草刈りがされています。見通しが良くなってすっきりしています。
おそらく、アレ対策ですね(前回の最後の写真か、後半で)。





なべっこ広場
秋田らしいネーミング。「なべっこ」とは、野外で鍋料理を囲む、仙台・山形の芋煮会とほとんど同じレジャーです。鍋は「きりたんぽ鍋」が主流だと思いますが、「芋の子汁」(これこそ芋煮会と同じ)も多いでしょう。場合によっては「なべっこ」といいながら鉄板焼き・網焼きなど、素人の屋外大量調理であればなんでもありなので、全国的には「BBQ」の料理違う版と思って頂いて差し支えないと思います。





炭を焚くこん炉+テーブルセットです。こん炉が小さめの真四角なのが、「鍋仕様」ですねえ。
この日も1組利用されていましたが、その方々は鍋ではなくBBQでした。





「ご利用方法」に驚き!
なんと「先に陣取れ」→「その後申込」だそうですびっくり
シーズンには競争率が高そうですね…。





芝生の中に、茅葺の建物がひとつ。





北欧の杜公園では、2008年に、天皇皇后両陛下ご臨席のもと、全国植樹祭が開催されました。
茅葺屋根はそのとき用意された「お野立所」です。
そしてその裏手ではお手植えが行われ、順調に生長しています。





当時の天皇皇后両陛下(いまの上皇ご夫妻)それぞれ3本づつお手植えになったということです。













さて、先に歩を進めましょう。




この単管パイプ+ハンマー組み合わせは、クマ避け用です。
山林が近い観光地では、このような備品を時々見かけます。以前、八幡平の大沼では、遊歩道の途中に一斗缶を吊るしてありました。

恥ずかしがらずにガンガ~ンと鳴らしましょう。


そろそろ、芝生広場の最奥部です。うっすら汗をかいてきました雫

以下、次回!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月14日 15時00分07秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X