6527986 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

京浜ハイヤー トヨタ… New! 無間道さん

北関東の旅 岩宿(そ… New! MoMo太郎009さん

ベトナム2024@… New! etsuk0さん

日本の野生蘭 マヤ… New! himekyonさん

盛岡食堂でレバニラ… New! ちゃげきさん

霧の朝の富良野発車… ひくまさんさん

雲仙島原の旅 我流Aさん

【お詫び】数日お休… Tabitotetsukitiさん

千住大橋「竹やぶ」… ショテマエさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん

楽天カード

2024年10月13日
XML
中部空港から名古屋への移動ですが、
名古屋では、JR(新幹線・在来線)、名鉄、近鉄すべて隣接地に各社の「名古屋駅」があるので、まずは、名鉄ミュースカイに乗って名鉄名古屋駅を目指します。



東京だとJRは東京駅と新宿、上野、小田急は新宿、京成は上野、東武は浅草、西武だと池袋…
大阪だとJRは大阪駅と天王寺駅、阪急と阪神は梅田駅(駅名違いだがJRの大阪駅と同じエリア)、南海・近鉄は難波駅(阪神も来るけど)、近鉄でも吉野線系統は阿部野橋でこれはJR天王寺駅エリア…
福岡でさえ、JRは博多、西鉄は天神…と、ターミナルの位置をよく理解しておかないと間違いのもとですが、その点、名古屋はすっきりしています。初心者はまず「名駅」エリアを目指しましょうか。
※「名駅」は、名古屋駅に由来する地名(住居表示)です

※今回の記事に掲載している画像は、最後の1枚を除き、動画で撮影し静止画にキャプチャしたものです。
※路線や駅のデータは、Wikipediaの各記事を参照しております。






路線名は「名鉄空港線」。営業しているのは名鉄ですが、設備は愛知県や名鉄が出資している第三セクター会社が保有しています。
中部国際空港駅を発車するとすぐに、管制塔が見えます。
かっこいいですね。





右にカーブを切ると、中部国際空港連絡鉄道橋を渡ります。
中部国際空港へ渡る橋は、鉄道道路併用橋となっている関空とは異なり鉄道と道路とで別々の橋が架けられています。
平行する道路の橋は「セントレア大橋」。愛知県道であり、有料道路になっているそうです。





連絡橋を渡りきるとすぐイオンモール常滑(イオンスタイル常滑)が見え、「りんくう常滑駅」を通過します。
駅開業から20年ほど経ちますが、周囲の造成地は未だ原っぱが広がっているようで、まるで”イオン専用駅”です(もちろん専用駅ではありません)。
google earthを見ると気の毒なほどの空地具合。車窓からは気づきませんでしたが、イオンモールの北側にはコストコがあるようです。





今度は広い水面と観覧席が見えました。ボートレース場ですね。
常滑ボートレース場を過ぎると、常滑駅を通過します。
常滑駅から、正真正銘の「名鉄線」(名鉄常滑線)を走行します。
名鉄常滑線は、1913年(大正2年)には全線開通していた古い路線です。







常滑線に入っても高架が続きますが、1駅過ぎたあたりで地上に降ります。
この先、地上走行と高架走行とを何度か繰り返します。





途中で、ミュースカイの車両(2000系)が留置されているのが見えました。







都心が近づくにつれ、いよいよビルが目立つようになってきました。
一部特別車特急は常滑線内でも途中の停車駅がありますが、ミュースカイは悉く通過して、俊足で名古屋都心を目指します。





いよいよJRの線路と並走を始めました。
神宮前駅に到着(停車)です。
神宮前の「神宮」とは「熱田神宮」を指します。いつかお参りしたいものです。





すると、JR側では新型の電車を留置線に停めて、実車訓練らしきことをやっていました。
JR側のこの駅は、熱田駅です。
ここはどういう訳か、JRの駅と名鉄の駅が微妙に離れており、駅名も異なります。
Google Map計測では、徒歩の道のりで500mほど離れているようです。

神宮前駅からは名鉄名古屋本線を走行。ただし運転線路はほぼ常滑線系統用だそうです。
神宮前駅の次は、金山駅に停車。
金山駅はJR東海道本線、中央本線(中央西線)、地下鉄との乗換駅です。
さらに、名古屋の副都心と位置付けられているそうですから、必然的に停車駅となっています。





金山駅を過ぎると、進行左側に東海道新幹線が並走。
東海道新幹線とは、常滑線内で一度交差していますが、ここからは並走です。







ビルの高さも一段と高くなり、都心間近を連想させる車窓風景となってきました。
しかし、まもなく列車はトンネルに入ってしまいます。





中部国際空港駅から28分、「ミュースカイ」は手狭なことで有名な名鉄名古屋駅に到着しました。





大都会名古屋のターミナル駅、大手私鉄「名鉄」随一のターミナル駅にもかかわらず、線路は上下1本ずつしかないので、車両はすぐに犬山方へ引き上げてしまいました。
名鉄名古屋駅では、速やかに下車しましょう。


楽天トラベル
名古屋金山 ホテル予約






地上へ上がってきました!
名古屋では時間が30分ほどしかありません。急いで簡単に駅観察して、昼食をまだ摂っていなかったので飲食物を買い、次の行動(今回の旅行の目的1)へ移りました。

さしあたり、この旅行記の次回は「駅観察」をお届けします。
なお、このブログ自体の次回は、別の話題をひとつお送りいたします。


☞ 旅日記の次の回へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月17日 01時06分33秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X