855248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんちゃってなすびの柔道整復師 への道 改 仙人&聖者への道

なんちゃってなすびの柔道整復師 への道 改 仙人&聖者への道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なんちゃってなすび

なんちゃってなすび

Shopping List

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

Favorite Blog

稽古日誌 R6,9,22 New! 林沖さん

天麩羅まつむら seikotsuinさん

癒やしのキネシオロ… chubbycat8さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
Snowy*Heart -心と体… snowy*heartさん

Comments

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2006.08.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今回もこちらの使いまわしですが、水というか水分補給のネタで、しかもこの前のマフェトン理論とも関係があります。子どものスポーツ医学入門から




運動中、特に夏場は多量の汗をかくので、適切に水分補給をしないと脱水症状に陥り、けいれんや熱中症を引き起こします。

また、体内を循環する血液量の減少に伴う心拍出量の低下により、パフォーマンスも低下します。

昔は「水を飲むと汗が出て余計に喉が渇くから、絶対に水を飲むな!」などという言葉が、あらゆる競技種目の指導現場で聞こえましたが、さすがに現在では、そのような殺人的指導をする指導者は見かけなくなりました。

では、練習中あるいは試合中の水分補給(特に夏場)はどうしたらよいのでしょうか。

通常は、水を15~30分おきにコップ1~2杯(100~200ml)程度、こまめにとれば充分です。夏場に水分を補給する際は、水やスポーツドリンクの温度を5~15℃に冷やして飲むと吸収が速くなり、体温上昇の抑制にも効果的です。

ただし、筋肉がけいれんを起こしやすくなったときは、ナトリウムやカリウムの不足が疑われるので、水の代わりに果汁やハイポトニック(糖分2.5%)のスポーツドリンク(ポカリスエットステビアやアクエリアスミネラルバランスなど)を飲むとよいでしょう。

スポーツドリンクは、水分の吸収が早く、手軽にミネラルや糖分の補給ができるので便利です。

もし、アイソトニック(糖分約6%)のスポーツドリンク(ポカリスエットやアクエリアスなど)を利用する場合は、ミネラルウォーターか水道水で2~3倍に薄めて飲むとよいでしょう。

なぜ、ハイポトニック(低浸透圧)がよいかと言うと、運動中に5%以上の糖分(ブドウ糖)溶液を摂取すると急激な血糖値の上昇が起り、その反応としてインスリンが過剰に分泌され、いわゆるインスリンショック(インスリンリバウンド)によって低血糖になる恐れがあるからです。

低血糖になると集中力が散漫になり、疲労感を感じやすくなります。

試合中の給水では、特に持久型種目の選手において注意する点があります。

レース中に砂糖やブドウ糖入りの飲み物を摂取すると、血糖値の上昇に伴うインスリン分泌が起り、試合中のエネルギー供給が糖質(ヒトは糖質と脂肪の2種類のエネルギー源を利用できる)に依存する度合いが高まってしまいます。

これは、持久型種目の選手には好ましくないことです。

なぜなら、もともと糖質(グリコーゲン)の体内貯蔵量は脂肪に比べて圧倒的に少ないので、早くスタミナ切れが起きてしまい、悲惨な試合結果につながる恐れがあるからです。

同じ糖質でも、果糖(フルクトース:果実やハチミツに含まれる)は血糖や血中インスリンを上昇させる作用が小さいので、試合中に脂質代謝を優先的に利用しながらグリコーゲンの回復を図ることができるので、持久型種目の選手には好都合です。

最近は、運動中のエネルギー補給法として、果糖とクエン酸、アルギニンを同時に摂取することが、スポーツ栄養学の常識になっています。これらの成分を組み合わせたスポーツドリンクとして市販されているものに「エネルゲン」があります。
箱単位でお買得!大塚製薬 エネルゲン1L用粉末25袋

子どものスポーツ医学入門


ファイテンではなく大塚製薬さんの宣伝になってしまいました。
でも混ぜるお水にアクアミルムGを使ってね。

それとエネルゲンは果糖(フルクトース)を使っているので欠点として吸収されにくく、人によっては下すこともあるので、いきなり試合本番には使わず、自分にあっているかどうか試してからご利用下さい。
アクアミルムG

浸透圧、ハイポトニックに関しては以前書いたこちらこちらを参考に!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.25 19:07:02
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X