|
カテゴリ:特別編! 星関連
レム:・・・さてさて、音階の敗戦の弁から聞こうか?
トライス:「敗戦の弁」って、よく、そんな言葉を知っているよね・・・。
レム:まあね!
トライス:それは、天気が良くなかったからに決まっているだろ!ちなみに、レムは見えたの?
レム:まさか~!
トライス:ほら、レムだって見えなかったんじゃん。
レム:そりゃそうだよ。・・・昼間だから。
数希:今もまだ、レムはイギリス在住だもんね。
【・・・はい、レムは毎度の、イギリスからのライン通話ですな。】
千里:それでは、本日5月26日の話題です。日本では(全国で見られたものとしては)2018年1月31日以来(、一部の地域では部分月食だったものを含めると2018年7月28日以来)となる皆既月食が5月26日に観測されました。皆既月食とは太陽、地球、月がこの順で一直線に並び、地球の影の中に月が入り込んで完全に覆われる現象を言います。満月の時に起こりますね。なお、26日の皆既月食は少し特別で、さらに2021年の満月の中で地球に最も近い満月でした。一般的に、大きく見える満月を「スーパームーン」と呼んでいますね。
数希:ちなみに、皆既月食となっているときの色としては、赤銅色って言って、10円玉の色を思い浮かべたらいいのかもしれないね。
レム:ちなみに、なんで皆既月食のとき、真っ黒にならないんだ?
数希:それは、太陽から地球の周りにある大気に太陽の光が進んでいくとき、波長の長い赤い光が大気で散乱しにくい、要するに邪魔されて追い出されにくいことから、大気を通過することができるんだよね。そして、通過した後に地球の大気によって屈折されて、牛側に赤い光が入り込むから、その中に入ってくる満月の色も赤銅色になる、といったところなんだ。
レム:そうなのか~!それだったら、確かに見たいよね。
トライス:そう、だから、早く帰って、カメラも用意して、頑張って見ようとしていたんだけどね・・・。
数希:・・・本当に、トライスのお天気運ってよくないよね。東京も横浜も、軒並み分厚い雲に覆われちゃっていたからね・・・。過去にも何度か天体イベントで、逃しているし。雨にはならないんだけど、曇りだと意味がないからね・・・。
千里:なお、次回は部分月食としてですが、同じ2021年の11月19日にあります。このほか、次に日本国内で観測できる皆既月食は2022年11月8日で、今回のようなスーパームーンでもある皆既月食の場合は、2033年10月8日までお待ちいただくことになりますね。
【・・・さてさて、皆様は皆既月食、見えましたか?】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 27, 2021 12:17:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[特別編! 星関連] カテゴリの最新記事
|
|