花 花
カテゴリ未分類96
季節の花2665
野山の花2243
山々の変化38
日々あれこれ273
全2243件 (2243件中 1501-1550件目)
< 1 ... 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 ... 45 >
今日は曇り時々日射しあり最高気温33度の猛暑日でした。ヤブデマリの実山手でヤブデマリの赤い実が見られました、この赤い実は黒く熟して鳥の餌になるようです。ヤブデマリの花5月に咲きます。
2012年07月25日
コメント(0)
最高気温33度蒸し暑い一日。キササゲ可愛らしいキササゲの花、花が終わると急速に実が出来長さ30cmぐらいの実ができることからこれがササゲに似ていることから木のササゲの名があるようです。
2012年07月24日
気温は最高32度暑い暑い一日晴れたり曇ったり。 ?山手で見かけた木に実のようなものが付いていました、木の名はわかりません。
2012年07月23日
最高気温33度曇り時々日射しのある夏日でした。ツユクサ畑や道ばたで見られるツユクサ6月~9月にかけて小さな青い花を付ける早朝に咲いた花は午後にはしぼんでしまいます。
2012年07月22日
午前中は曇り昼ごろから一時大雨となりました、気温は最高25度。モントブレチア野生化して草むらで咲くモントブレチアグラジオラスに似た草姿です花色 赤、オレンジ、黄色があるようです。
2012年07月13日
昨夜は雷と一時大雨となる今日は曇り午後晴れ間もあり気温は24度~32度と暑い一日でした。ミゾカクシ溝辺に多く見られるミゾカクシ白色に紅紫色を帯びた長さが1センンチほどの花です。
2012年07月12日
今日は最高気温32度と 真夏日になり暑い暑いの連発でした。ヤブカンゾウ草原で見かけたヤブカンゾウこの種の花は多くユリ科のワスレグサ属八重咲になるのがヤブカンゾウの特徴だそうです。
2012年07月10日
昨夜は雷と大雨で大荒れでした、今日は一日中弱い雨で気温は23度止まりでした。ネジバナ草地で見られるネジバナ小花を螺旋状に密に並べて紅紫色で唇弁は白色です。
2012年07月07日
今日は最高気温27度と夏日となり曇ったり晴れたりと暑い一日でした。コマツナギ(駒繋)山岸で咲いていたコマツナギ根や茎が馬を繋いでおいても抜けないくらい丈夫なのでこの名があるようです。
2012年06月28日
今日もどんよりとした曇りで朝の気温19度~26度蒸し暑い一日でした。キリンソウ先日山手で見かけたキリンソウマンネン草に似た多数の黄色い花を付けていて5月~8月頃まで見られます。
2012年06月25日
今日は曇りで気温17度~26度 蒸し暑い日でした。オカトラノオ野や山の草地で咲くオカトラノオおおく咲いているのを見つけました、花穂がトラの尾のようだからこの名があるようです。
2012年06月23日
今日は気温16度~27度で曇ったれ晴れたりと暑い日でした。オオマツヨイグサ荒地などで見られるこの花一般に月見草、宵待草と呼んで親しまれています、夜咲きますが涼しいと日中でも咲きます。
2012年06月22日
気温18度~25度一日中湿気のおおい曇り 天気 夕方から雨となる ウツボグサ 草地で群がって生えている ウツボグサ 花穂の様子が弓矢を入れる靫に 似ているので靫草の名があるようです。
2012年06月18日
今日は晴れたり曇ったりの蒸し暑い日気温は19度~27度でした。 ヤマボウシ中央に丸い花穂を付け白い十字の花を咲かせるヤマボウシ秋には実が赤く熟します。
2012年06月17日
どんよりとした梅雨空の一日気温は18度~26度でした。 ホタルブクロ山野で見られるホタルブクロトッカンバナ、チョウチンバナなど多くの呼び名で親しまれる。
2012年06月15日
朝気温が高く19度日中は26度 晴れたり曇ったり蒸し暑い一日でした。 センダンの花紫色の小さな花で竹とんぼが回転しているような形に見える秋に楕円形の実が沢山付き葉が落ちても木に実だけが残る。
2012年06月14日
曇ったれ晴れたりの湿気の多い天気 気温は18度~25度でした。 ムシトリナデシコ 葉っぱが出ている節の下から粘着性の分泌物を出すため虫がよくつくところから ムシトリ の名がある食虫植物ではありません。
2012年06月13日
朝の気温は19度~21度と 変化のない気温でしたが一日中小雨が降り蒸し暑い日でした 。 テイカカズラ つる性のテイカカズラが山際の斜面で一面に広がりプロペラ状の花を多く付けていました芳香があり、花は初め白くだんだんと黄色くなります。
2012年06月09日
朝は16度曇りでしたが やがて雨になり 気温20度まで上がる、 この辺は今日梅雨入りとなりました。ヒメジョオン道路脇の草原で咲いていたヒメジョオン。
2012年06月08日
今日は夏日気温は28度まで上がり 暑い日となりました。 ドクダミ我が家の庭の片隅に群生しているドクダミ特有の悪臭があり民間薬としてよく知られる10種の薬効があるから十薬とも言われる。
2012年06月07日
朝の気温は18度~日中は24度晴れたり曇ったり蒸し暑い日でした。スイカズラ山手のほうで見られつる性の茎に沢山花を付いているスイカズラ花は甘い香りがあり面白い花形です冬場を耐え忍ぶことから別名 ニンドウ(忍冬)。
2012年06月05日
今日の気温は朝13度日中は25度晴れの良い天気でした。ノイチゴの花山際で白い花が目立つノイチゴの花清楚な花です。
2012年06月01日
朝は11度日中は26度晴れて暑くなりました。ウツギ山手で見られるウツギの木が多くの白い花を付けていて綺麗です別名 卯の花。
2012年05月28日
気温13度から27度まで上がり晴れて夏日でしたヘビイチゴ畦や野原で自生しているヘビイチゴの果実ヘビイチゴの花
2012年05月27日
気温は14度~25度晴れて暑い日でした。コナスビ道ばたなどで黄色の小さな(8ミリ)花を咲かせているコナスビ花後丸い茄子のような実がなることからこの名があるそうです。
2012年05月26日
今日は久しぶりの雨の一日気温は14度~20度。?山際の草むらで見つけた紅色の花名は解りませんベニバナアカシアの花に似ていますが木ではなく茎は草丈です。
2012年05月25日
気温は12度から26度まで上がり曇り晴れの夏日になりました。ツルマンネングサ道ばた等で見かける黄色くて星形の可愛らしい小さな花群生しているので目立ちます。
2012年05月21日
気温朝は6度日中は23度風がここちよい晴れの日でした。 ジャケツイバラ山ぎわで見かけるジャケツイバラ(蛇結茨)黄色い花を下向きに咲かせていてよく目立ちます。
2012年05月19日
今日の気温は11度~22度で晴れの爽やかなお天気でした。ニワゼキショウ日当たりの良い道ばたなどで小さな花を咲かせるニワゼキショウ一日花で次々に花を咲かせる和名 葉の形から庭石菖。
2012年05月18日
今日は晴れたり曇ったり風も強く不安定な天気竜巻注意報も出ています。セリバオウレン山かげで見られるセリバオウレンの種子可愛らしい形をしています葉がセリの葉に似ているのでこの名があるようです今年花を撮るのを忘れました。
2012年05月17日
今日は晴れの夏日となり気温13度~24度でした。シロツブツメクサ道ばたや草原などで咲く、黄色の蝶形の小さな花が密集する葉は3小葉からなる。
2012年05月16日
気温朝16度~日中18度と気温が低く小雨が降り今日は肌寒い一日でした。ハナノガナ野原などで咲いている黄色い花のハナニガナ花はニガナより大きく花ビラは7~11個あります。ニガナ
2012年05月15日
気温朝は6度、日中は24度まで上がり晴れの良い天気でした。ミヤコグサ道ばたなどで群生して黄色い蝶形の可愛らしい花を咲かせる。
2012年05月13日
気温は11度~13度と曇りで時々小雨の降る気温の低い一日でした。オニタビラコ道ばたで見られる黄色い花オニタビラコ小さなタンポポのようながおおく付きます。
2012年05月11日
朝の気温11度~日中20度晴れの穏やかな日でしたニガナ野原や土手などで見られるニガナ1,5センチぐらいの黄色い五枚の小花を咲かせて群生していると見事です。
2012年05月10日
気温は朝8度、日中一時27度まで上がり晴れの一日でした。シロツメクサ道ばたや荒地で見かけるシロツメクサクローバーの名で知られる葉は普通3枚、まれに4枚のものがあり四ッ葉のクローバーとして喜ばれます。
2012年05月08日
朝は小雨から曇りその後晴れて良い天気となり気温は16度~22度でした。スミレサイシン山かげで見かけたスミレ図鑑で見たらスミレサイシンのようですスミレは種類が多いです。
2012年05月06日
朝は10度少し冷え込み日中は24度まで上がり晴れの良い天気でした。ジシバリ土手などで見られるジシバリ細い茎を四方にのばして、節ごとに根をおろしふえていき黄色い花を咲かせる雑草です。
2012年05月05日
気温13度~16度午前中は小雨、午後曇りとなり肌寒い感じでした。キジムシロ日当たりの良い草地で地を這うように伸びてその茎の先に黄色い花を付けるキジムシロ。
2012年05月04日
朝から小雨がしとしとと降り続き気温は15度~17度と肌寒い一日でした。ハハコグサ道端などで咲いている小さな黄色の小花春の七草のごぎょう(御形)で別名 ハハコグサですまだ見かけます。
2012年05月03日
今日は雨降りの一日気温は16度~21度でした。ニリンソウ山かげで群生していたニリンソウ茎葉の間から普通2本の長い柄をだし先端に2個の白花を付けるからニリンソウでも1個または3個のこともあるようです。
2012年05月02日
今日の気温18度~25度晴れから曇りとなりむし暑い日でした。コンロンソウ今日、山際の湿地で群生していたコンロンソウを見かけました白色の十字状の花を多数付けて綺麗でした。
2012年05月01日
朝の気温8度、晴れて良い天気となり日中は28度、夏日でした。ムラサキサギゴケ湿り気のある田の畦などで群生しているムラサキサギゴケ小さい花ながら可愛らしく咲き目立ちます。
2012年04月29日
セントウソウ先日山歩きをした折、木陰で群生しているセントウソウを見かけ小さな白色の花を付けていました。
2012年04月27日
朝は16度で小雨、曇り、だんだん晴れてきて気温19度まであがる。キランソウ野原や道端で見られる花茎や葉がべったりと地を覆い紫色の唇形の花を咲かせる。
2012年04月26日
今日は曇り気温は8度~23度まで上がり強い風は吹きました、夕方から雨になる。オドリコソウ草原で見かけた花花の形が笠をかぶった踊り子の姿を思わせることから和名 踊子草。
2012年04月25日
朝の気温は10度午後3時26度晴れて今日も夏日になりました。オキナグサ山地の日当たりの良いところで見られ鐘形で3センチほどの花を下向きに咲かせます。
2012年04月24日
昨夜から今日の昼過ぎまで強風にみまわれ曇り時々雨の荒れた天気となりました(気温は16度~21度)。イカリソウ山地の落葉樹の下などで見かけるイカリソウ、何種類かあり花が船の碇に似ているところからこの名があるようです。
2012年04月22日
朝の気温は13度で雨日中は気温19度で曇りでした。ムラサキハナナ十字の花が綺麗で群生していると見事です。
2012年04月20日
気温6度~21度まであがり晴れの良い天気でした。ミスミソウ先日登山した折見かけた(大江高山)清楚で可愛らしいミスミソウ山奥でひっそりと咲いていました。
2012年04月18日