花 花
カテゴリ未分類96
季節の花2665
野山の花2243
山々の変化38
日々あれこれ273
全2243件 (2243件中 1801-1850件目)
< 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 ... 45 >
最高気温26度と暑く晴れの夏日となりました。 センダンの花センダンの大きな木に淡紫色の小さい花をまとめて付けて見事です。
2010年06月04日
コメント(0)
晴れて26度まで気温が上がり夏日となりました。 ナワシロイチゴの花山手でナワシロイチゴの花が見られそのうちに赤い実が出来てきます。 ドクダミの花茎の先端に淡黄色の花を穂状に付ける、花びらのように見えるのは総苞片だそうです。
2010年06月03日
雲が多いものの晴れて気温25度まで上がり初夏の日となりました。 ツルマンネングサ道ばたの淵などで広がっているツルマンネングサ、多肉質で5弁の黄色い花がまとまって咲いています。 スイカズラスイカズラの花は白色から黄色に変わるようです。
2010年06月02日
朝晩はひんやりとしますが日中は晴れて23度まで上がり良い天気でした。 キリンソウ ユキノシタの花草原などで見かけるキリンソウと日陰等で見かける可愛らしいユキノシタの花。
2010年05月31日
昨日より暖かくなり晴れの良い天気でした。 コナスビ ハナニガナ草原などで今咲いている小さい花のコナスビと群生して咲いているハナニガナ黄色い花が目立ちます。
2010年05月28日
昨夜は雨と風でおお荒れでした、今日は風も止んできて雨も弱い雨、気温は23度止まりでした。 テイカカズラ山手で常緑つる性の植物テイカカズラの花が咲きはじめています。 ミヤコグサ草原で黄色い花が目立つミヤコグサ。
2010年05月23日
朝から晴れて気温がぐんぐん上がり最高29度と真夏日となりました。 ヤブデマリ ジャケツイバラ今の季節、山手で見かける 緑の葉の上に白い花をぎっしりと付けているヤブデマリと黄色い花を上向きに付けるジャケツイバラの黄色い花。
2010年05月21日
午前中は曇り午後は晴れて暑くなりました。 アカツメクサ ニワゼキショウ道ばたや草原で見かけるアカツメクサとニワゼキショウ。
2010年05月20日
雨が強く降ったり弱い雨と一日中雨でした。 ゲンゲ(レンゲソウ) シロツメクサよく知られるレンゲソウとシロツメクサレンゲソウにはの実が出来ていました。
2010年05月19日
朝から気温が高く夏日となり最高23度蒸し暑い天気夕方から雨となりました。 すずらん シライトソウ山地の木陰で見られるすずらんとシライトソウここに載せたのは友人が育てられた花です。
2010年05月18日
最高気温29度と夏日となり暑い日でした。 ウシハコベ コンロンソウ ?山かげで見かけた白花の可愛らしいウシハコベが群生していて、同じところにコンロウソウも白い花を咲かせていました。
2010年05月17日
朝から晴れて気温も最高21度まで上がり良い天気でした。 クロモジの花 サンショウの花木の花クロモジとサンショウ。
2010年05月15日
朝は気温が低く曇りで寒い感じ日中は18度まで気温が上がり晴れの天気になりました。 イワカガミ サンカヨウ深山の草地で見られた珍しい花イワカガミとサンカヨウ。
2010年05月14日
晴れて良い天気でしたが気温は15度までしか上がらずでした。 ハルリンドウ山野の湿地に生えるハルリンドウ茎の高さ10cmほどの小さな花日光を受けると開花し夕方閉じる。 モミジガサ葉が紅葉に似ている可愛らしいモミジガサ天ぷらにして食べられます。
2010年05月13日
今日の天気は午前中は弱い雨午後曇り気温15度止りでした。 ハナイカダ葉の上に花を咲かせるハナイカダ、雌花は結実し緑色から熟すと黒紫色になり目立ちます。 ツクバネソウ葉が羽根つきの羽根に似ていることから(衝羽根草)、茎の先に花柄を出し淡い黄緑色の花を一個上向きに付けます。
2010年05月12日
今日は一日中小雨が降り見通しの悪い天気でした。 ツルカノコソウ フイリマムシグサツルカノコソウは花茎がのびきる頃地面の上に長いつる枝を四方に出して繁殖するそうです、葉がフイリになっているマムシグサです。
2010年05月11日
今日は気温も低く雨が降ったり止んだりの一日でした。 シラユキゲシ チゴユリ葉がフキの葉に似て花びら四枚の可愛らしい花シラユキゲシ(白雪芥子)、小さくてかわいらしい花を垂れて付けるチゴユリ(稚児ユリ)。
2010年05月10日
このところ夏日続き(最高気温27度)晴れて暑い一日でした。 イチリソウ ナツトウダイイチリンソウとナツトウダイ、今日は森林浴に出掛けて多くの山野草を見ることができました。
2010年05月09日
午前中は曇りでしたが午後晴れて気温も23度まで上がりました。 キバナオドリコソウ ホウチャクソウ今日山手で見かけた野草のキバナオドリコソとホウチャクソウ。
2010年05月07日
今日は曇りで風が強くて気温は昨日より低く過ごしよい日でした。 ウワミズザクラ山の木に白い花が見られます、ブラシのような花をたくさん付けているのはウワミズザクラです。
2010年05月06日
今日は最高気温が27度と暑く夏日となりました。 桐の木の花 山ふじの花山手で咲いていた桐の木の花と山ふじの花。
2010年05月03日
気温18度まで上がり晴れて良い天気でしたが冷たい風が吹きました。 カタバミ ジシバリ コメツブツメクサ道ばたで見かける黄色い花達陽をあびていきおいよく咲いています。
2010年05月01日
朝曇りでしたが晴れの風が強いものの晴れて良い天気でした。 グミの花沢山の花を付けているグミの木アキグミの木と思います、秋に小豆ぐらいのイチゴがなります。
2010年04月29日
朝から晴れて暖かく気持ちの良い天気でしたが夕方から雨がポツポツ。山際で見かけた野草名が解らない花です。
2010年04月28日
今日も晴れとなり気温もどんどん上がり最高20度となりました。 ショウジョウバカマ山野の木陰で見かけたショウジョウバカマ二色、和名 猩々袴花の色を猩々の顔の色に下部の根生葉を袴に見立てたもののようです。(能楽で演じられる 猩々)
2010年04月26日
今日は最高気温19度と暖かく晴れて綺麗な青空でした。 ミヤマツツジ山間で今咲いているミヤマツツジ小さなピンクの花が目に付きます。 レンゲ荒れ田の草むらで咲くレンゲ昔は沢山見られたものです。
2010年04月25日
朝方一時雨も降りましたが曇りから晴れとなり良い天気になりました。 キジムシロ ハハコグサ道ばたで見かけるキジムシロとハハコグサ、春の七草のひとつ“オギョウ”がこのハハコグサだそうです。
2010年04月24日
午前中は大降りの雨でしたが午後小雨となる、気温は11度までしか上がらずでした。 オキナグサ エンレイソウ友人の育てられた山野草のオキナグサ(翁草)とエンレイソウ(延齢草)。
2010年04月22日
朝から一日中小雨の降り続く日となり気温は最高15度でした。 月桂樹の花枝に沿って黄色い花をたくさん付ける月桂樹の花葉は香料(ローリエ)として使われる。 クロモジの花葉がでるのと同じ頃葉の脇から花がまとまって咲くクロモジ、枝は楊枝の材料になるようです。
2010年04月20日
最高気温18度と暖かく晴れの天気となりました。 シャガ ムラサキハナナ山添で見かける優しい感じの花シャガ。菜の花に似た花で花色が紫なのでムラサキハナナ。(別名、オオアラセイトウ)
2010年04月18日
朝から晴れとなり気温も16度まで上がり気持ちも良い日でした。 オドリコソウ ミヤマキケマン山手の草むらで群生している可愛らしいオドリコソウ、湿地のところでミヤマキケマンの群生を見つけました。
2010年04月17日
今日も気温が低く午前中は晴れたものの曇りの日となりました。 キュウリグサ草原で小さな小さな(2~3mm.)花を咲かせているキュウリグサ小さい花で見過ごしそうです。 クサノオウ黄色の花が草原で良く目立っていたクサノオウ四枚の花びらが可愛らしい。
2010年04月16日
曇りで気温は11度までしか上がらず午後晴れ間もありましたが寒い日となりました。 クサイチゴの花山手で見かけるクサイチゴの花が群生しています、花が終わると真っ赤なイチゴが見られます。
2010年04月14日
曇り時々小雨が降り一日中ぐずついた天気で気温は16度まで上がる。 ムラサキケマン キンポウゲ日陰でやや湿ったところで生えるムラサキケマン、日当たりの良い野原等で多く見られるキンポウゲ。
2010年04月13日
気温は14,5度で暖かく一日中小雨の降るお天気でした 赤花の花桃枝に沿ってびっしりと花を付けている赤花の花桃。 山吹の花山手で山吹の花が揺れていました、やまぶき色とよばれる鮮やかな黄色の花八重咲きもあります、
2010年04月11日
曇りの一日でしたが気温がぐんぐん上がり夏日になる(最高気温22度)。 ヒメオドリコソウ スミレ草原で群生して咲くヒメオドリコソウと山手で咲くスミレ。
2010年04月10日
朝から晴れて綺麗な青空となり気温も最高15度となる空気は冷たい日でした。 ミミナグサ カキドオシ道ばたで見かけるようになりました野の花ミミナグサとカキドオシ。
2010年04月08日
曇りから晴れとなり気温もぐんぐん上がり20度となり暖かい日。 セリバオウレンの実山かげでセリバオウレンの花が終わりこんな実が付いていました。
2010年04月06日
午前中は曇りで肌寒く、午後晴れて11度まで上がり良い天気となりました。 きぶしの花(木五倍子)今頃 山手できぶしの花がぶどうのように垂れ下がっていてクリーム色の花が見事です。
2010年04月03日
昨日より気温が下がり午前中は曇り午後から晴れてきました。 あけびの花 ツルニチニチソウもうあけびの花が咲きはじめます、あけびは(木通)と書くようです。美しい葉と花を観賞できるツルニチニチソウ。
2010年04月02日
今日は温度が18度まで上がり急に暖かい日となりましたが雨の降り続く一日でした。 チオノドクサ イカリソウ薄いピンクのやさしい花チオノドクサと花が船の錨の形ちに似ている白いイカリソウ。
2010年04月01日
いつまでも寒い日が続きます弱い雨と曇りの日となり午後から気温が13度まで上がる、明日も雨の予報です。 オオミスミソウ 落ち葉の中から花だけを覗かせていたオオミスミソウ。
2010年03月31日
昨日から冬型となり霙や霰が降る天気でしたが今日は曇りで最高気温7度と寒い日でした。 イズモコバイモ ・・・コバイモ アマナコバイモ2種、下写真の方は名前が解りません、コバイモはユリ科のバイモ属。アマナは花形が似ていますがユリ科アマナ属だそうです。
2010年03月29日
今日も気温が低く小雨の降り続き寒い一日でした。 エンゴサク山手の草原で群れになって生えていましたエンゴサクとおもいます。
2010年03月25日
朝は冷え込み日中は一時13度まで気温が上がるものの寒い日となりました。 セリバオウレン ムラサキサギゴケ野の花も咲き始めてきました。
2010年03月22日
昨夜は雷、風、雨と荒れました、朝方、気温が高く日中の方が気温が低くなり寒くなりました。「つくしだれのこスギナのこ」つくしが群生して生えています。水仙の黄色い花が目立ちます。
2010年03月21日
今日は曇りから晴れとなるも空気は冷たく感じました アカバナミツマタ黄色い花のミツマタはよく見掛けますがアカバナミツマタは珍しいです、きれいで可愛いです。
2010年03月19日
曇りで晴れ間もありましたが気温が9度止まりで風の冷たい日でした。 ヒサカキの花 ?我が家のヒサカキに小さな小さな花が集まって咲いています、山間の道の駅で売られていた切花サンシュユに似た花で薄いみどりの花です。名は谷イソギと書いてありましたが検索してもわかりません。
2010年03月17日
今日は風が強く雨も一日中降り続き春の嵐となりました。 フキノトウ早春に地面から顔を出すフキノトウもう花になっています、小さいうちは食べることができます。
2010年03月15日
午前中は曇り午後から晴れて気温も高くなり(15度)暖かくなりました。 オオイヌノフグリ タネツケバナたんぼの近くで陽気に誘われ咲いているオオイヌノフグリとタネツケバナ、群生していると見事です。
2010年03月13日