花 花
全5316件 (5316件中 1201-1250件目)
< 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
気温4度~10度晴れの日。アオツヅラフジの実他の植物に絡まって伸びる今は葉も少なくなり黒い実が目立っています。
2017年11月25日
コメント(0)
気温6度~8度雨が降ったり止んだりサンシュユの実よその庭に観賞用として植えられているサンシュユの木に見事に赤い実が付いています。
2017年11月24日
気温7度~9度曇り時々晴れ。ドウダンツツジ我が家のドウダンツツジ美しく紅葉する花木です。
2017年11月23日
気温4度~11度雨降りで寒い日 シャリンバイの実海岸近くに自生し 公園樹や生垣などに使われる花が梅に似ていることが名前の由来5月頃枝先に白い花を付ける。
2017年11月22日
気温4度~12度晴れの日。メキシカン・セージやわらかなベルベツト状の花で美しいからアメジストセージと呼ばれる丈夫な花です。
2017年11月21日
気温4度~7度弱い雨が降ったり止んだり寒い日。トベラの青い実よその生垣に植えられているトベラの木に青い実が沢山付いていますもう少しするとはじけて中から赤い種が現れます。赤い種
2017年11月20日
気温7度~5度曇りから午後弱い雨時々あられが降る。クリスマスホーリーヒイラギの葉に似ているため和名 セイヨウヒイラギ春に白色のの花が咲き11月頃実が赤く熟すことからクリスマスホーリーと呼ばれリースなどの装飾用として利用されます。
2017年11月19日
気温8度~9度雨降りの一日。サザンカ(山茶花)花の少ない10月~翌2月ごろにかけて咲き長い間楽しめるサザンカの種類は多い。
2017年11月18日
皇帝ダリア隣家の皇帝ダリアこれから咲くところですが今朝霜が降りたので元気がありません寒さには弱い花です。
2017年11月17日
気温6度~10度曇りの日。百両山手の木の下などで生える百両 (白実、赤実があります)別名 カラタチバナ。
2017年11月16日
気温11度~13度晴れから曇り。ユウゼンギク紫色系の花弁と黄色の萼のコントラストがきれいな花ですがもう花の終わりです。
2017年11月15日
気温11度~17度晴れたり曇ったり。リンドウ人里に近い野山などに生える青紫色の筒状の花。
2017年11月14日
気温6度~17度晴れ午後遅くから曇り。ヤツデの花 てのひらを広げたような大きな葉で7~9片に深裂するのでテングノウチワの別名がある。
2017年11月13日
気温7度~15度晴れのち曇り。万両赤い実と濃緑葉のが美しい黄色い実のキミマンリョウ白色の実ノシロミノマンリョウがあります。
2017年11月12日
気温9度~12度晴れから曇り。十両山手や木の根もとなどで見られる可愛い実
2017年11月11日
気温6度~19度晴れの日。サルトリイバラ実山で見られるつる性で刺があり猿が引っかかって捕まってしまうことからこの名あり。
2017年11月10日
気温11度~16度晴れの一日。サネカズラ山野などに生えるつる性の低木夏に黄白包花が咲き秋に赤い実がかたまってなる。サネカズラの花
2017年11月09日
気温13度から17度小雨からくもり午後一時雷と強い雨マツムシソウの実山地の木陰に生える多年草茎がマムシのような模様(班模様)実は有毒だそうです。マムシグサの葉
2017年11月08日
気温8度~19度晴れのち曇り。コスモス駐車場の片隅で秋を惜しむように咲いていた丈の短いコスモス。
2017年11月07日
気温6度~18度晴れの日。チェリーセージ駐車場の片隅で見かけた赤いセージそろそろ終わりになります。
2017年11月06日
気温4度~16度秋晴れの一日でした。千両よその庭での千両の赤い実美しいので栽培され正月の縁起物とされる。
2017年11月05日
気温13度~14度曇りから雨午後は時々強い雨。ナスタチュウム我が家の鉢植えナスタチュウム8月~10月長い間咲きますハスのような丸い葉 花色は赤、黄、オレンジの鮮やかな花を咲かせるハーブの一種で食用としても用いられる。
2017年11月04日
気温9度~20度晴れの日。シマカンギク山野の日当たりの良い場所に生える2.5cmぐらいの黄色い花密集していると目立ちます。
2017年11月03日
気温8度~20度晴れの日。シュウメイギク秋に咲くキクなので「秋明菊」名前がキクと付くがキク科の植物ではない 花びらに見えるのはガク片で一重咲き、八重咲きがあります。
2017年11月02日
気温7度~19度晴れの日。サルビア・ガラニチカ隣家の花壇で咲く青紫色の唇形花香りが強い別名 メドーセージ。
2017年11月01日
気温4度~17度晴れて良い天気。マユミ隣家のマユミの木実がぶら下がっていますそのうち4裂し赤い種子を露出する。
2017年10月31日
気温12度~14度くもり午後時々晴れ。ニシキギの実(錦)を思わす秋の紅葉が美しい小さな果実が秋に熟して果皮がさけ橙赤色の種が垂れ下がるのが可愛らしいです。
2017年10月30日
気温14度~18度一日中雨でした。ヒメツルソバ道端などで群生している花はピンクの小さなぶつぶつが集まって咲く葉っぱには しましま模様があり秋に紅葉する。
2017年10月29日
気温15度~17度 雨降りの日。アキチョウジ山地の木陰に生える花柄の先に青紫色の唇形花を付ける。
2017年10月28日
気温9度~21度晴れの日。コセンダングサ荒地に群生する葉とともに毛が多い黄色い頭花を付ける。
2017年10月27日
気温8度~20度朝霧あり晴れて良い天気。キバナアキギリ山地の木陰で群生している黄色の唇形の花が段になって付く。
2017年10月26日
気温11度~17度朝弱い雨のち晴れ。ムカゴ山に自生するヤマノイモのつるについているムカゴ炊きこみなど調理に使われる、ムカゴが土に落ちてヤマノイモが生育するようです。
2017年10月25日
気温8度~17度曇り時々晴れ。コマユミの実山で見かけたコマユミ赤橙色の実が目立っている葉が紅葉してくると一段と目立ちます。
2017年10月24日
気温14度~15度朝小雨のち曇ったり晴れたり。ツワブキの花我が家の庭先のツワブキツヤのあるフキに似た葉太目の長い花茎を伸ばして黄色い花を咲かせています。
2017年10月23日
気温15~17度台風の影響で一日雨夕方から風も。ヒヨドリジョウゴの実つる性の植物 夏に花が咲き実が出来て青い実が鮮やかな赤い実となり目立つようになります。
2017年10月22日
気温13度~19度曇りの日。ヘクソカズラひあたりの良い藪や草地で見られつる性で春には灰白色花を付ける秋に薄茶色の実を付ける。ヘクソカズラの花
2017年10月21日
気温14度~19度久しぶりに晴れの日。ウメモドキの実葉や枝ぶりが梅に似ており実の付き方も小さな梅の実のように見えることから梅もどき。
2017年10月20日
気温12度~16度雨降り午後止む。白花ホトトギス我が家の栽培用の白花ホトトギス今年も咲いてくれました。
2017年10月19日
気温13~17度一日曇りでした。ミセバヤ我が家の鉢植え多肉性の宿根草で花が終わると紅葉する。
2017年10月18日
気温12度~17度曇りのち時々晴れ。ツルニンジンツルニンジンは山麓や平地の林などに生えるこれは庭先で育てられたもの花は下向きに付き白緑色で内側に紫褐色の斑点がある。
2017年10月17日
気温15度~17度一日中 小雨が降る。ダイモンジソウ友人宅の鉢植えピンク色で可愛いらしい。
2017年10月16日
気温16度~15度弱い雨が降り続く。キチジョウソウの花キチジョウソウの実山の湿り気のある日陰に群生する淡紅色の花を穂状につけ実は球形の赤紫色花と実が同時に見られました。
2017年10月15日
気温16度~20度朝弱い雨のち曇り。イヌホウズキ畑などに生える雑草6~7月頃白い花が咲き花が終わると柄は下を向き球形の青い実を付けのち黒くなる花、青い実、黒い実がそろっていました。
2017年10月14日
気温15度~21度朝弱い雨のち曇りのち晴れ。カライトソウ山地で見られるピンク色の猫じゃらしのような花を咲かせる水に濡れると垂れ下がるという特徴があります。
2017年10月13日
気温17度~18度雨降りの一日でした。サンザシの実サンザシの実は酒やドライフルーツ、漢方としても親しまれる春に白い花を付け秋に真っ赤な実となります。
2017年10月12日
気温16度~25度晴れて暑い日。ヤマトリカブト山や沢筋などのやや湿気の多い場所を好む花色は紫、白、ピンク、黄綺麗な花ですが根は猛毒。
2017年10月11日
気温16度~26度晴れて暑い日となりました。ダイモンジソウ鉢植えの白花ダイモンジソウ花びらが変わつています。
2017年10月10日
気温16度~25度夏日でした。テンニンソウ山地の木陰で群生する茎の先に直立した花穂を出し淡黄色の唇形花を密に付ける。
2017年10月09日
気温16度~25度暑い日になりました。オケラ秋に山野で咲く白いヒゲのような花もう終わっていました。オケラの白い花です
2017年10月08日
気温16度~22度曇りの日。ホトトギス(きいじょうろう ほととぎす)鉢植えで育てられたもの葉の上に上品な黄色い花を咲かせるホトトギスの仲間です名前は紀伊半島に分布し長く垂れ下がる茎が特徴です。
2017年10月07日